レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第10話 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2016年11月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

そこは、金田一耕助探偵事務所。
扉を開けると、風変わりな男(池松壮亮)が出てくる。
男は、自ら、金田一耕助だと名乗った。

六助は、不安を感じながらも、事件の概要の話を始める。
百貨店に現れた黒井ヴェールをした女。
折しも、同僚の売り子・磯野アキ(山田真歩)が席を外していたため、
宝石売り場の売り子は、伏見順子(相楽樹)ひとりだけ。

偶然、主人の沢井啓吉が状態を把握し、駆け寄ってきた。
女は“黒蘭姫”と呼ばれている女で、婦人服売り場の柴崎珠江(鳥居みゆき)も
よく知る女だった。
以前から、見て見ぬフリをしろと言われている女だったが、
最近来たばかりで、それを知らない沢井と順子。
沢井が、女を別室に招こうとしたところ、
女がナイフを取りだし沢井を刺して逃走したのだった。

しばらくして、支配人の六助が、
警視庁の警部・等々力大志(中村ゆうじ)から話を聞かれることに。
“黒蘭姫”の噂を聞き、なんとかしようと、
以前勤めていた売り場主任の宮武謹二(山中聡)を見張りにしていたという。


敬称略


演出は、宇野丈良さん


金田一耕助の風貌は、かなり気になるところだが。

そこは、横に置いておいて。


結構、丁寧ですね。




個人的には、大満足に近い満足。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月24日 23時44分48秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: