レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年01月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「列島大追跡!マリコvs誘拐殺人犯~24年前の未解決事件が今また動き出す!!刑事を狙う自動走行バイクと空飛ぶ身代金3000万円の謎を飛行機雲が解く!」

バイク便社長・間山悟(羽場裕一)が公衆トイレに入っている間に、
ベビーカーの息子・蓮がさらわれる事件が発生した。
藤倉(金田明夫)刑事部長は、間山の行動に違和感を感じ、
専門の特殊班係・脇村肇(青山勝)樫恵美(渋谷めぐみ)だけでなく、
強行犯係の土門(内藤剛志)らにも捜査を命じる。
科捜研のマリコ(沢口靖子)らは、新たに配属された橋口呂太(渡部秀)に
困惑しつつも、分析を開始。犯人がバイクで登場した可能性が浮上する。

路上の調査を始め、遺留品と思われる粘着テープが見つかる。
そこには誘拐された蓮と。。間山本人の指紋が検出される。

土門らは、間山と妻・圭子(森尾由美)のやりとりに違和感を感じ、
何かを隠していると感じ取る。
やがて、身代金要求の電話が入る。
分析により、犯人が間山では無いこと。そして琵琶湖畔の公衆電話からと判明。

一方、土門は、捜査中の岩内の態度に引っ掛かりを覚えていた。
滋賀県警の元刑事で交番相談員の矢野正司(寺田農)に話を聞いてみると、
24年前に滋賀県で発生した、
石井和夫(鶴見辰吾)陽子(松島紫代)夫妻の息子・健太が誘拐された事件に
酷似していることが分かってくる。


やがて、使われたバイクが、大阪在住の奥沢真紀(西村亜矢子)の物と分かるが。
息子・純一(小澤亮太)によると、真紀はすでに亡くなっていた。
バイクも盗まれてしまっているという。

そんななか、身代金受け渡し使われた2台のバイクのウチ、
1台のバイクを運転していた飯尾真人(斉藤慶太)が逮捕されたが。。。。





久々に、刑事モノらしく、捜査本部が登場したね。

個人的には

「榊、お前の眼は節穴か」

と藤倉部長が口にしたことだけどね。

こういうのを、タマに混ぜてくれるだけで、

シリーズ物である事がハッキリしますよね。


こういうちょっとした気配り。

さすが、櫻井武晴さん。。。って感じだ。


これは、新キャラ呂太に関しても、同じだ。

科捜研のメンバーに、全く馴染んでいないのだが。

すでに、作品に馴染ませてしまっている。

ほんと、サスガだよね。



そこはともかく。

話自体は、若干、複雑すぎる印象は有るモノの、

それほどブレが無いため、捻りもあって面白いと思います。


ただね。気になったのは。

最後の“説明”というか、犯人の告白なのだが。

マリコを、なぜ、参加させるかなぁ。。。。

そこだけは、かなり引っかかってしまった。


悪いわけじゃ無いけど。

長丁場だったので、引っかかったという方が良いかもね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月03日 23時10分46秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: