レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年02月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「マリコvs似顔絵捜査官!顔が上下逆になる殺人犯の謎」
内容
公園で、デイトレーダー真島拓也(西村匡生)の遺体が見つかる。
マリコ(沢口靖子)の見立てでは、刺殺と思われた。。
デイトレード仲間の柏田弘樹(内藤邦秋)、舟木由美子(村岡希美)の話では、
向いていなかったと。
その後の鑑定で、凶器は美容師が使うようなハサミと推測された。
そんななか、防犯カメラに、車が。

土門(内藤剛志)とマリコが、佐々木の元へ向かい、話を聞くと。
ハサミを持った女性を目撃したと証言する。

土門が、似顔絵捜査官を依頼したのだが、
やって来たのは、元似顔絵捜査官の八幡未知(中原果南)
12年ぶりだということ。
佐々木の証言で、未知が似顔絵を描いたのだが。。。佐々木は似ていないと。
そのため公開捜査に踏み切れなかった。

マリコが、似顔絵を描いたのが未知だと話をすると。
日野(斉藤暁)は、かなり優秀な捜査官だったということ。
そのことから、マリコは、佐々木の証言が曖昧であることが、問題ではと考え。
犯行時刻の現場へ行くと、どうみても証言がオカシイ。

もう一度、佐々木に尋ねたところ、不自然な体勢で目撃していたと分かる。
サッチャー錯視の可能性が浮上する。
未知に、似顔絵をもう一度書いてもらうと。。。

似顔絵から、木戸沙也加(梶原ひかり)が見つかるが。。。。
それは、12年前の殺人事件の被害者家族だった。

12年前の殺人事件の遺留品を鑑定すると、事件の犯人が真島と判明する。

敬称略




脚本は、瀧川晃代さん

監督は、濱龍也さん



ドラマとしても面白いし、“科捜研の女”としても、面白かったですね。

強引さもあるが、アイデアが勝っている。

そういうことでしょう。

やはり、このアタリが、今作の魅力。



先日の、刑事もそうだけど。

こういう能力を持ったキャラって、良いですね。

“科捜研の女”だからこそ、魅力的な人物は、より魅力的に。


こうなってくると。

そろそろ。。。馬。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月09日 20時51分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: