レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年02月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『課題の分離』

内容
大文字(椎名桔平)のゼミのOB会に出席した蘭子(香里奈)
OB会には仲が悪い霧島塔子(内山理名)と山岸美沙(中島亜梨沙)もいた。
そんなとき、美沙に電話がかかってくる。
美沙の夫で、帝都大准教授・直也(六角慎司)が研究室で殺され見つかったと。

現場へ駆けつける蘭子。しばらくして、許可を得た大文字も現れる。
大文字は、遺体の状況から犯人が男性の可能性があると推測。

“フラワーバレンタイン”
フラワーデザイナーの霧島塔子が主催で開かれるイベントだった。

蘭子と青山(加藤シゲアキ)が、塔子から話を聞いていると。
そこに美沙が現れ、塔子が殺したと言い始め、大げんかに発展する。

その後の調べで、学生時代、塔子、美沙そして直也は三角関係。
もともと仲良しだったふたりは、それを機に犬猿の仲になってしまったという。

敬称略



実は事件発生の連絡が入った時点で、ほぼ全て理解してしまった。


う~~~ん。。。。

今回は、かなり、初回に近いカタチだね。

そらそうだ。初回と同じ、徳永友一さんだからだ。





そのせいで、結果的に、このカタチにならざるを得なかった。

。。。。と言えなくも無いのですが。。。。。好意的に見て。



たしかに、それ自体は否定しませんが。

こうなってしまうと。

ほんと、普通の刑事モノでしかないんですよね。



それでも、なんとかして、今作らしさを盛りこもうとするため、

主人公のセリフだらけというアリエナイ状態。


これ。。。刑事モノとしては、

捜査をしていると見えないので、かなり中途半端な印象なんですよね。


結果的に、今回のネタは、

今作には、全く合わないネタだった。。。。ってことだね。

説明をするには、適切なんだろうが。

ドラマは、見せる必要があるため。

どうしても、アレもコレも、描かなければならない。

そう。気がつけば、主人公一辺倒になったのだろう。

で。刑事モノとしては、中途半端。

悪循環ですね。


ドラマとしては悪くないが。刑事モノとしては。。。。


あ。ひとつだけ、良かったのは。

事件を大文字の関係者を絡ませたこと。そして大学で起こしたことだ。

大文字がいても、不自然さが無いです。

まあ。。。相変わらず。。。話は切ってしまっていますが。

今回の説明は、悪くなかったので。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/580e15072331b0cb794309ee7d23b8f2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月09日 22時50分13秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: