レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年04月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

その日も、定時で仕事を終え、帰宅する。ひとりしかいない家。
アレから1年経っていた。
テレビでは、人気ロックバンドへ行く途中の今村真波という女性が、
何者かに刺殺された事件が流れていた。
目撃者により、石狩貢(五十嵐健人)が取り押さえらたということ。
そこに、別居中の妻・喜子(紺野まひる)から電話がかかってくる。
娘・春菜(畑芽育)のピアノコンクールは明日だと。

喜子は、すぐに電話を切ってしまう。

翌日。娘・春菜と再会した碓氷は、何かと話をしようとするが。
つれない娘。そんなとき悲鳴が起きる。
駆けつけると、相田千華子という女性が刺され倒れていた。
近くには、通勤客に取り押さえられた野間恭平(渋谷謙人)がいた。
やっていないと言う野間だったが、目撃証言で、碓氷は緊急逮捕する。

折しも、目撃者となり、緊急逮捕したことで、
西川周作(羽場裕一)参事官に呼び出された碓氷は、
事件の捜査に加わるよう命じられる。仕事を優先するあまり、家族と別居。
自ら捜査一課から、装備課に異動した碓氷。

久々に再会した捜査一課5係の鈴木滋(佐野史郎)係長は、

同期の高木隆一(滝藤賢一)後輩の梨田洋太郎(三浦貴大)のふたりは、
やってきた碓氷に呆れ気味。
そこに科警研から来たと言う藤森紗英(相武紗季)が西川と現れる。
プロファイリングの専門家だという。
不満げな高木達を見て、西川は、碓氷と紗英を組ませ捜査させることに。


野間は犯行を否認するが、逆に目撃者は一様に目撃したと断言する。
もう一件の石狩も犯行を否認。目撃者は断定していた。
身柄を確保した巡査の堂林の話でも、同じようなコトを証言。
ただ話を聞くウチに、碓氷は違和感を感じざるを得なかった。
犯行そのものを目撃した人物は存在せず。
初めに犯人だと言った目撃者は、すでに現場を立ち去っていた。
そのうえ、動機も不明。被害者との関係も見つからず。

そんなとき、ネットの掲示板に奇妙な書き込みを見つける紗英。
「まだエチュードに過ぎない。本番はコレからだ」
取り調べで碓氷が感じた違和感を同じように紗英も感じていたのか、
紗英は、ふたりとも犯人ではないのではと口にする。
そして2つの事件は、同一犯による連続通り魔事件なのではという。
そのため、犯人に誘導された誤認逮捕の可能性を指摘するのだった。
正義感から曖昧な記憶を無意識に補強し断定した記憶に錯覚しているのではと。

まさかの言葉に、動揺しながらも、冷静に分析した碓氷は、
両方の事件に、最初に被疑者を捕まえ立ち去った善意の市民”の存在を思い出す。
そのことを紗英に伝えたところ、紗英も同じことを思っていたようで、
真犯人と被疑者がすり替わった可能性があると。。。。

碓氷と紗英は、被害者の家族、恋人から話を聞くが。
トラブルらしきモノも無いとわかる。
そんなとき、2度目の現場で新たな目撃者・福井一馬(佐藤祐基)が現れる。
新犯人を目撃したという。
折しも、野間には、弁護士・緒方圭一郎から抗議があるだけで無く、
叔父が木佐貫保(中丸新将)という国会議員だということで、
碓氷達にはプレッシャーがかけられていた。
高木は、碓氷が誤認逮捕したのではと疑いの目を向け始め、
碓氷も責任を感じ始めるのだが。紗英は、福井の証言の違和感を指摘する。
犯人を見たと言うのに犯人の顔を覚えていないのに、
碓氷の顔をハッキリ覚えているのは、オカシイと。。。。

冷静になった碓氷は、真犯人の目的は被害者ではなく被疑者では?と考え始める。
調べていくと、3年前、石狩も“善意の市民”だったとわかってくる。
当時、痴漢の被害者となった田丸弓子。
被疑者・桐山渉(窪塚俊介)の身柄を確保した目撃者が石狩だった。

敬称略


原作は未読。

でも。。。今野敏さんなので。。。。間違いないでしょう。

脚本は、池上純哉さん

監督は、波多野貴文さん



ほんとうに、面白いですね。

捻って、捻って、捻って。

それでいて、芯がハッキリしている。

見事としか言いようが無い。

ま。。。原作が良いんだろう。

ただ、脚本、演出も、なかなか良い感じで。

俳優も含め、上手く噛み合っている。


シリーズは、まだあるようなので。

出来れば、ドラマにして欲しいですね。

残念なのは、“土曜ワイド劇場”が無くなったことか。

スポーツ番組が、報道・情報番組に優先されることはあっても、

ドラマ・映画番組が、優先されることは、ほぼありませんからね。

実際、この局の、3月4月の編成を考えると。

木8、木9のドラマ枠に、スペシャルドラマとして持ってくるくらい。

それさえも、番組の数字によっては、確保がされるかどうか微妙だし。

う~~~ん。。。。“日曜”の朝じゃなぁ。。。。(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月09日 23時05分24秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: