レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2017年04月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

その日の朝も、憂鬱だった。
磯崎斎(上川隆也)谷上和裕(近藤公園)など変人揃い。
志倉愛理(新川優愛)だけは、普通に見えていたが。。。。
その日、館長の杉森重男(渡辺憲吉)に言われるがまま、
未だ会っていない九条櫻子(観月ありさ)の自宅へと行かされる。

家政婦の沢梅(鷲尾真知子)と暮らしているようだが。。。
部屋へ通された正太郎は、櫻子へ挨拶をするも、無視されてしまう。

しばらくして、キツネの骨を手に現れる櫻子に、正太郎は驚きを隠せず。
だが、骨を手に櫻子は笑顔で、組み立てはじめる。
すると櫻子は、1つの骨を手に、見つかった場所へ案内しろと正太郎に命じる。

場所を聞くため愛理にメールをしたところ、
なぜか、磯崎から珍しい草花の写真を撮ってくるよう言われるのだった。

やがて。。。山に到着した2人は、人の白骨死体を発見してしまう。
どうやら、キツネの骨の中に、人の骨が混ざっていたらしい。
人骨の鑑賞をはじめる櫻子に、正太郎は怯えるしか無かった。
その後、山路輝彦(高嶋政宏)近藤卓也(細田善彦)刑事たちがやってくる。
すると櫻子は、死亡推定時期や年齢などを次々と指摘していく。
まさかのことに、山路は、2人を署に連行する。


所持品などから死体の身元が三島多香子だろうと話をする。
正太郎の住むマンションと同じマンションに住む人間だという。

敬称略


原作は未読

脚本は、山岡潤平さん





う~~~ん。。。。

予想どおりだね(苦笑)


そもそも、標本士だ。。骨好きだと言っているのに。

その“先入観”が邪魔をしてしまい、

あまりに万能過ぎな能力に、都合が良すぎ。。。と感じてしまった。


これ、最も致命的だよね。


頭が痛いのは。

結果から言えば。。。主人公の推測、推理でしか無く。

つじつまは合っているが、決定的と思われる証拠の提示が、ほぼ無いことだ。

これを、納得しろと?

後付けであっても、こういうドラマで、これは無いと思うよ。


そして最も頭が痛いのは。

主人公が誰か分からない演出にしてしまっていることだ。

モノローグも多用しすぎだし。。。

事件の概要も含めて、捜査、調査なども、

全く頭に入ってこないよ。


これって、どこまで脳内補完すれば良いのかな???

都合良く補完したとしても、

都合の良すぎることが多くて。。。。鼻につきます。


困ったなぁ。。。

演出次第では、もう少しナントカなりそうなのに。


っていうか。。。あの推理の演出は、辞めた方が良いんじゃ?

何も伝わってこないです。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/7b307a2f4720b1ee162d99c90ebbb6a3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月24日 00時44分55秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: