レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2017年05月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「捜査一課長を逮捕!?上司との直接対決!」

中田隆一(加藤晴彦)のアリバイを崩すため、山本アリサ(佐々木希)から
証言を得ようとする香坂(長谷川博己)たちだったが、すでに姿を消していた。
捜査情報が漏れた可能性があると思われた。
そんななか、アリサと小野田(香川照之)の妻との繋がりが浮上する。
山田(岡田将生)の調べで、
中田和正(桂文枝)社長の“ゴーンバンク”の系列会社が
警察OBの天下り先になっていたことがわかってくる。

やはり、何かがあったのではと、香坂は小野田に疑いの目を向ける。

香坂は、確たる証拠を掴むため、揺さぶりをかけることを決め、
毎朝新聞の佐川勇人(好井まさお)に接触し。。。。。

敬称略



ヒトコトで言えば、停滞。。。ですね。


そもそも、

途中で、香坂が言ったように、“意図”は複数あるわけだ。


なのに、ドラマの都合で、1つずつ順番に描いている。

そう。失敗を先ず描き、

そのあと、まるで“奥の手”があるかのような言い回しで、

次を描いている。




でも。。。。これ、あくまでも、ドラマの都合だよね。

だって、主人公を活躍させなきゃならないからだ。


そうなのだ。

たとえ、“奥の手”という言い回しを持ちだしてきたとしても。

初めから“意図”が複数あるとわかっているならば、



本来の描写じゃ無いのだろうか?


ドラマとして間違っていなくても、

刑事モノとしての違和感を感じてしまった。


。。。思うんだけど。。。。

今作のスタッフ。。。《捜査一課長》《キントリ》を見た方が良いですよ。

刑事モノの基本中の基本が描けていない。

まあね。

“2サス”なら、なにも間違っていないんだけどね(苦笑)


でも、今作は、上司と部下の関係を含めて、

人間関係を描写することに重きを置いているならば、

描くべき“方法”ってのがあると思いますよ。



前回、今回、

展開も、セリフも、あまりにもワンパターンすぎて。。。。

一気に、面白味が失せてしまった。



究極の選択だろうけど。

数年前に、同局で放送された《隠蔽捜査》のほうが、格段に上だね。

ほぼ同じような話、展開なのに。

いっそ、この時間で、再放送すれば良かったんじゃ?

ディレクターズカットとか、そういう方法で。

なんなら、新撮りがあっても良かったも。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/f6564a07abd07e5f2b96dbedd874c037





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月07日 21時54分59秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: