レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

6秒間の軌跡 望月星… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2017年05月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「山だち問答」

大垣藩の馬廻の郡玄一郎(的場浩司)は、
槍奉行・佐田権太夫(並樹史朗)の娘と婚礼を控えていた。
ある日、乳母・かね(山村美智)に見送られた玄一郎は、
下男・弥九郎(山本栄治)とともに、藩主の密命を受け、彦根へと発つ。

途中、雨宿りをする頭巾の女性を見かける。
弥九郎によれば、老職・戸田内記の娘・小雪と侍女だった。
困っている2人を見て、自らの菅笠を渡し、先を急ぐ玄一郎。


赤松六郎左衛門(永澤俊矢)が長の“山だち”に遭遇する。
身ぐるみを脱いで行けという六郎左衛門に、
密命を果たしたあと、同じ道を通り、その時に手渡すと告げる玄一郎。
「武士に二言は無い」
玄一郎からの思わぬ提案に、六郎左衛門は了承する。
当然のように、手下達は憤るが、六郎左衛門は。。。。

2日後、密命を果たした玄一郎は、同じ山へと入っていく。
「約定を果たしに参った」
弥九郎とともに、身ぐるみ全てを六郎左衛門に渡してしまう。

しかし藩に戻った玄一郎は、臆病者と罵られるハメに。
そして玄一郎の行動を聞いた佐田権太夫は憤り、縁談は破談に。


素性を伝えていなかったため、今になったようだった。
直後、かねから、思わぬ事を聞く。
玄一郎の素性を聞かなかったため、なつは、戸田家から暇を出されたという。
かねが良いのならばと、玄一郎は、なつを雇い入れるのだった。

敬称略




監督は、皆元洋之助さん



まさに、武士。。。ですね。

なるほど。

面白いネタだね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月16日 20時54分31秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: