レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2017年06月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『女探偵逆襲暴かれる貴族の真相?美しい遺体に隠された秘密!』

切子(井川遥)の死に貴族探偵(相葉雅紀)が関わっていると、
気付きはじめた愛香(武井咲)は、“政宗是正”という人物に辿り着く。
鼻形(生瀬勝久)に調べてもらうと、海外を拠点にする黒い人物だった。
愛香は鼻形とともに、切子の遺体が見つかった渓谷へ。
上流で転落し、事故死と判断されたが。。。。

当時の資料を手に入れようと、愛香と鼻形は、近くの喫茶店へ。
鼻形は、後輩の警官から資料を持ち出すよう依頼する。

鼻形は大杉の妻・元女優の本宮真知子(高岡早紀)のファンだった。
直後、貴族探偵の執事・山本(松重豊)から電話が入る。
貴族探偵がシュピーゲルと珍しい蝶を探していたところ、
女性の遺体を発見したという。

指定された場所に向かうと、すでに天幕が張られていた。
貴族探偵は、愛香が一緒に来たことを驚きつつも、謎解きを。。。。

被害者は、水橋佐和子(田中千絵)
大杉道雄、大杉の妻で佐和子の姉・本宮真知子。
佐和子の夫・洋一(山中崇)そして友人・堂島尚樹(中村俊介)の5人で、
キャンプをしていたようだった。

敬称略





原作は未読である。


序盤から、明らかに妙な単語がセリフに盛りこまれていた今回。

そのうえ、明らかに妙なカット割り。。。そして演出。

おかげで序盤から眉をひそめながら視聴してしまった。

きっと、原作では、なんらかの工夫が為されているのだろう。



でもなぁ。。。これじゃなぁ。。。

個人的には、面白味が何も伝わってこなかった。

それどころか、奇妙な演出や、煽り演出などにより、

多少なりとも興味を抱けていたのに。

結果がね。。。。(失笑)

もう、肩すかしも良いトコロ。

あ。犯人が誰だとか、そういうことじゃなく。

一瞬期待していたため、今まで以上に、落胆が酷かったと言うことだ。


一番の問題は、

ここに至っても。。。。後出しじゃんけんなんだ。。。ってこと。。。


う~~ん。。。

いやね。

別に、どんなエピソードだろうが、どんな演出だろうが、

それは、どうだって良いんだけど。

。。。。

こういう作品で、もっともやっちゃダメなことをやってますからね。

。。。そこだよなぁ。。。


思うんだけど。。

日曜に《櫻子》もだけど。

これ。。。両方とも精査しています?

私の印象では、今作よりも《櫻子》のほうが、まだマシの印象。

そらね。

映像作品だと考えれば、

それなりに、制作が自己満足になっても悪いとは思いません。

でもね。

その自己満足が、視聴者の満足に繋がらなければ、無意味だと断言できます。

個人的には、頑張っているのは伝わってるんだけど。

雑なんだよね。

視聴者を納得。。。いや、説得でも良い。

不自然さを感じたり、違和感を感じたりしないようにしないと。。。。

こういう“推理モノ”って、そこが肝なんですから。

それとも、その肝の部分で、ツッコミを入れろと?

“貴族探偵一派しか知らない事実じゃないか!”って???

もう、その時点で、終わってますよ。

それなら。。。もう、事件も、解決も、必要無いです。全否定させてもらいます。

TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/a2fac8c123a634dea14b684ff0036c3f





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月12日 22時05分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: