レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年10月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『読書会』

西條美佐子(星野真里)が主催する読書会に参加する菜美(綾瀬はるか)たち。

ある日、菜美達が、美佐子の家を訪ねたのだが、何か様子がオカシイ。
ワケを尋ねる菜美、優里(広末涼子)京子(本田翼)
すると、息子・悠斗が誘拐されたという。
買い物から帰ってきたところ、ポストにスマホがアリ、
身代金を要求する脅迫メールがあったと。
それからすぐ、夫・光雄が帰宅する。


敬称略


結局、“事件”頼りですか。。。

一応。モノローグで、説明して、悪意を強調しているけど。

なんだかなぁ。。。


いやね。

基本的な部分は押さえているし。

それなりに、見せ場もあるから、不満は無いんだけど。

でも、満足感も、ほぼ無い。。ってのが、ホントのところだ。



いろいろ理由はあるが。

今までの中で、もっとも“普通の事件”であるが故、

既視感がありすぎるのだ。



その手の刑事モノ、探偵モノなどの事件モノのドラマに比べると、

あまりにチープ過ぎて。。。。。(苦笑)


良かったことと言えば、

主人公の過去を知る人物を投入してきたことだ。

能力を利用しない手は無いので、




いっそ。。。前回のような、ご近所トラブルを解決する。。。か。

もしくは、依頼を受けて、仕事をする。。。

どちらかをやり続けた方が、良かったかもね。

前者は、主婦の味方。後者は、正義の味方。


面白くないわけじゃ無いけど。面白いとも言えないのが、ほんと残念。

前回のエピソードが、トレーニングのエピソードだったんだから。

思い切って、主婦3人で解決したほうが、楽しかったかも。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/4d7b3914e8f61a8c2d87f2847334eaec





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月25日 23時00分43秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: