レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ダブルチートシーズ… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年10月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

得意先の鶴亀会館の仕事を、何とかやり遂げた杉山(沢村一樹)たち。

翌朝、鶴亀会館の鶴田社長(甲本雅裕)が、やってくる。
急きょ作った2つのポスター。採用は決めたが、
提案された2つの案、どちらが良いか決めかねていると言うことだった。
どちらも、良すぎる。。。と。

そんなユニバーサル広告社に、
近くの大学生・嶋田武弘(森下大地)が、仕事の依頼にやって来る。

一度店を見てみたいと告げると、武弘は拒否する。
父・義男(高橋修)ら家族には内緒で来ていると、武弘は帰っていく。

そこにさくら(和久井映見)がやってきて、杉山たちをお通夜に誘う。
街の人たちが集まるので、仕事のチャンスだと。
そこには、さくらの父・宏(でんでん)や、
さくらの店で知り合いになった一の瀬始(入江甚儀)城田光(やついいちろう)
やがて、美容室を営む矢野浩輔(鈴之助)ミドリ(須藤理彩)夫妻も現れる。
そして武弘親子の姿もあったのだが、宏が、武弘の父・義男の代弁をはじめる。
街には。。。商店街には未来がないと。。。広告屋なんて。。。と
杉山達の仕事も貶しはじめるのだった。

敬称略




監督は、川村泰祐さん


今回が、本当の意味での物語のはじまりですね。

前回は、オマケみたいなモノかな。


まあ、それはそれで良いかもね。

一応、“皆”に杉山の思いが届きましたし。





予告を見た感じじゃ、レギュラーってわけでもなさそうだし(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月27日 20時52分00秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: