レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2017年12月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

刑事の釜本宣彦(内野聖陽)だったが、
折しも、緊急出動がかかり、会うことが出来なかった。
翌日、森山が、拳銃で自殺したと知り愕然とする。
森山の妻・百合子(岩崎ひろみ)に責められる釜本。
泥酔し、家に帰ると、妻・幸江(奥貫薫)の姿はなかった。
寝たきりの父・和彦(石橋蓮司)をヘルパーに任せて。テーブルには離婚届が。

そんななか、通り魔事件の捜査中に何者かに襲われた辻本美紀(武田梨奈)の

何かを感じつつ、
吉沢署長(吹越満)の説教を受けている辻本を署長室から連れ出し、話を聞く。
顔は見ていないが、服装などは正確に覚えていた。
捜査に復帰出来るかどうかを、辻本は心配しているようだった。

直後、変死体発見の連絡を受け、臨場する釜本。
被害者は、岡崎靖男(青山勝)、十年前、息子を事故で亡くしるという。
状況から強盗に殺されたと思われた。そして近くには、
第一発見者となった妻・美代子(筒井真理子)が呆然としていた。
付近の聞き込みで、不審者の情報が。

捜査本部へと向かう途中、釜本は、
辻本が、上司の稲生(浜田学)に捜査復帰の懇願しているのに出くわす。

そして2人でペアを組み、地取り捜査をはじめるのだった。

地味な聞き込み捜査だったが、釜本の手腕に、驚くばかりの辻本。
そして、聞き込みの対象の中には、森山の妻もいた。

敬称略


原作は未読


監督は、猪崎宣昭さん


ドラマの話自体は、面白いんだけど。

ちょっと、主人公の私事を盛りすぎかな。

実際、そのアタリを除けば、1時間強だろうか。



ちなみに、最近。。。再放送で《臨場》を見ているせいか。

どうしても、《臨場》にしか見えない(苦笑)

設定は違いますが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月18日 23時44分43秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: