レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2018年01月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「戦下の別れ」

ログサム王(中村獅童)を失ったカンバル王国では、
バルサ(綾瀬はるか)の勧めで王の槍となったカーム(降谷建志)ら
9人の“王の槍”に認められ皇太子ラダール(中川晃教)が新しい王となった。
ラダールは、バルサとチャグム(板垣瑞生)に対し、
タルシュ帝国と戦うことを誓う。

ようやくカンバル王国の協力を取りつけたチャグムは、バルサに別れを告げ、
カンバルの軍勢とともに、ロタ王国へと向かうのだった。

思わぬ話を聞かされる。ロタ王国の南部の領主達が、
タルシュ帝国のラウル(高良健吾)の軍を受け入れたという。
そのため、軍を動かすことが出来ずにいるという。

一方、新ヨゴ国へ向かったバルサは、タンダ(東出昌大)がいないと知る。
トロガイ(高島礼子)によると、
くじにより戦に出ることが決まった弟の代わりに、戦に出たという。
まさかのことに愕然とするバルサは、すぐさま。。。。

そのころ、タルシュ帝国との戦いの中でタンダは。。。。

そして、緒戦の大敗の報を受けた新ヨゴ国の帝(藤原竜也)は、
聖導師(鹿賀丈史)より、タルシュ帝国との交渉を提案されていた。
が、ガカイ(吹越満)は猛反対する。




ようやく話が動き始めましたね。

ちょっと雑に見える部分もありますが。

なんとなく、動いているようで動いていない状態よりは、

よっぽどマシである。


ってか。



今回は、そのシーンじゃ無いんだね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月06日 21時59分52秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: