レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2018年02月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「謎の漂流者」

御前相撲で斉彬(渡辺謙)を投げ飛ばしてしまった吉之助(鈴木亮平)は、
投獄されてしまう。
糸(黒木華)らが吉之助の身を心配する中、
その牢で、吉之助はメリケンの言葉を話す奇妙な男(劇団ひとり)と出会う。
吉之助が話しかけても、何も話そうとしない男。

数日後、吉兵衛(風間杜夫)が、吉之助のことを心配していると、
そこに男を背負って吉之助が帰ってくる。ワケが分からない一同だったが大喜び。

満佐(松坂慶子)が、優しく話しかけると、男は“ジョン・マン”と名乗る。
そして正助(瑛太)が、父の残したメリケン語の覚え書きを使い、
メリケン語と日本語を混ぜて、皆、信用できる人たちだと説明する。
吉之助は正助に、斉彬の側近・山田為久(徳井優)より密命を帯びていると告白。
男は、謎の密入国者だということ。素性を探るよう言われているという。。
その後、吉之助らが説得を続けたところ、ようやく、土佐の男と判明。
母に会うために、日本に戻ってきたと吉之助に伝えるのだった。

事情を知った斉彬は。。。。

敬称略



ちょっと、強引な印象も無くは無いが。

まぁ。。。ジョン万次郎については、事実が存在しますので。




ドラマだからと、無理して“未来の英雄”と呼ばれる人たちを、

あの手この手で、強引に盛りこむよりは、説得力が有ります。

このあたりは、やはり西郷隆盛を主人公に選んだ甲斐があると言うモノものだ。

“歴史ドラマ”とは、

こういう部分。。。事実を上手く織り交ぜて見せて魅せることが、面白味。



今回のエピソードで、よく分かりました。


相変わらず、こういう作品が初見だと、いろいろと難解な部分は存在しますが。

それでも、“大河ドラマ”として、

かなり頑張っていると思います。




最後に、どうでも良いコトだけど、かなり気になること。

あの~~~

なぜ、徳井優さんを《ブシメシ!2》で、あんな姿にさせたのかなぁ??

いやね。今作には無関係だけど。

今作で登場する度に、あっちの姿が頭をよぎり。。。。笑ってしまう。

ほんと、助けて欲しいです(笑)



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4204.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月11日 18時41分55秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: