レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2018年04月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

だが晴は、メンバーに促され、音をモノにして解決しようとするが失敗する。
それどころか音に婚約者がいると知る。その相手というのは馳天馬(中川大志)
英徳学園のライバル桃乃園の馳天馬だった。

そんななか、音は、晴に助けてもらったお礼をしろと言われ、
パンケーキデートをすることに。
話の流れで、晴に連れられ、音は、道明寺邸を訪ねることに。
そこでメイド頭のタマ(佐々木すみ江)と出会い。。。。




やっぱり、違和感があるなぁ。。。

キャスティングが、深夜ドラマを見ているようなのは、

横に置いておくとして。

レベルは違っても、主人公も、元々は金持ちだったわけで。

だから、馳天馬とも。。。。だよね?

じゃあ、たとえ馳天馬とは違ったとしても、

その家族から贈り物が贈られてくることを考え、

主人公自身の母のことを考えれば。


たとえ、レベルが違っても、

金持ちの晴の行動にいちいち驚くのは、違和感しか無い。


とりあえず、そのアタリも、横に置いておくが。



根本的に、大問題なのは、

主人公2人の魅力が、ほぼ表現されていないことだ。

境遇がどうだろうが、そんなことどうだって良い。

魅力を感じるかどうかが、もっとも大切なのである。


それを考えると、かなり致命的かもね。




で、もうひとつ指摘しておく。

それは、今期から基本的に1時間超の作品となった今作。

それもあって、かなり助長気味。

これがね。魅力があれば、

たとえ長くても、心地良いんだけど。

前述したように、登場人物だけでなく、作品の魅力も中途半端で。

前作《花より男子》のイメージだけで、興味を惹こうとしている印象だ。

当然、今作自体の魅力じゃ無いので、面白味に繋がらない。


全般的に、空回り感が、ハンパないですね。

前回は、もう少しテンポが良いところがあったのに。

今回は、それさえ、ほぼ無い。


困ったものだ。


何とかして立て直さないと。

枠についていた固定客が、完全に離れますよ。




最後に。

しっかし。。。。どういうつもりなんだろう。。。。

確かに、原作があるのは知っているけど。

それと、ドラマは違うわけで。

そう。ドラマはドラマ。

それは《花より男子》が証明してるよね?

上手くやれば、良いって。

なのに、どうも、分からない。

今のままじゃ、“大人の事情”しか感じ無い作品になりそうな気がする。


悪くない部分も多いのに。

あとひと工夫じゃ?


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4354.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月24日 23時54分11秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: