レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2018年05月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

待遇は部長職、年俸200万アップ。しかし西郷は、申し出を断る。
ヘッドハンターを信じる事が出来ないだけで無く、
1つの会社を勤めあげることが美徳だと思っているという。

その直後、赤城響子(小池栄子)から、無理だと言われる黒澤。

そんななか、妻・早苗(山下容莉枝)が、父・孝雄の介護疲れで倒れてしまう。
脳裏をよぎる。。。。黒澤の話。
西郷は、黒澤の会社を訪ねるのだった。

すると黒澤は、会社の立場を考えれば、渡りに船ではと口にする。
慕っていた専務が失脚し、
新社長は、専務と対立していた王子山吉彦(団時朗)になっていたのだ。
それに続けて、黒澤が、子供たちの学費や、父の施設費用を口したところ、
西郷は顔色を変えて、転職を拒絶するのだった。

だが、そんな西郷に、赤城響子が接触しはじめ。。。。。

敬称略



脚本は、林宏司さん
演出は、星護さん



“さあ、狩りの時間だ”


今までになく、展開が早すぎて、かなり驚かされたが。




ほんと、凄いね。キャスティングも抜群だし。

主人公の重ね方が秀逸すぎるよ。

もの凄く綿密な話だよね。もの凄い作り込みだ。

まさにヒューマンドラマ。

今回は、特に、涙無くして見られない。




そんな風に感じさせた脚本は、久々だ。



個人的に、もっとも凄いと思ったのは、

主人公。。。いや、江口洋介さんに“しんがり”という言葉を出させたこと。

3年ほど前、“連続ドラマW『しんがり』”の主演だったのだ。


途中で、まさか。。。と、思ってはいたんだけど。

。。。って、こんなツッコミ。。。誰がするんだよ(笑)



最後に。

もう今作。。。傑作と言って良い作品だね。

ただ、どうしても、気になるのは。

今作が、この枠の第1弾ってことだ。

ハードル上げ過ぎだよ(笑)

次、どうするんだろ。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4408.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月14日 23時00分24秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: