レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2018年05月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

解剖により、体内からモスキートペアンが発見される。
5年前に手術を行っていることから、そのときに放置されたモノと思われた。

川奈部(光石研)らは、5年前に手術が行われた松河総合病院へ。
当時、執刀をした松河正一(植草克秀)院長から話を聞き始める。

そのころ、倉庫の資料により、手術の1週間後に、
放射線技師・中尾勲(町井祥真)が刺殺されていたことが分かる。
現場には“も”の文字が残されていた。

さすがに“も”だけでは。。。と。
が、財津(高田純次)が、古賀に耳打ちし。。。

朋、理沙(鈴木京香)らが、事件を捜査をはじめたところ。
正一の弟・松河森次(宮迫博之)の名前を見て、朋は驚く。
数ヶ月前、銃で撃たれ、死の淵をさまよっていた朋を救ってくれた医師だった。

朋、草加(遠藤憲一)は、当時、第一助手の松河森次から話を聞くと。
アリバイがあるだけでなく、個人的なつき合いも無かったと。
森次と同じ病院に勤めている当時の第二助手・侯小蓮(上野なつひ)から、
話を聞くのだが。器具を確認し、紛失は無かったという。

その後、当時、病院の経理担当だった寺井文蔵(小野了)から話を聞くと。
思わぬ事が浮上する。病院の経営のため、須賀との関係があったという。





理沙“文字から繰り出される空想という推理が許されるなら”


。。。。許して良いんですか??(失笑)

ハッキリ言わせてもらうが。絶対にダメだと思います。

じゃなくても。

“も”だし。




《警視庁文書捜査官》を納得出来たのは、1回しか無いのだが。

あのね。

原作があるのも分かるけど。

《特命捜査対策室第6係》だけで、良かったんじゃ?

そもそも、今回なんて、刺し傷などの違和感を提示して、

カルテなどを分析しているつもりだろうけど。

これ、違うよね?

本当はこれ。。。“法医学者”の仕事じゃ?

それに。。。文字“250”。。。。って。。。それ。。。分析って言えるの?


それどころか。

今回の“5年前の事件”程度ならば、

《科捜研の女》の榊マリコなら、5年前に解決しちゃってるよ(笑)

いや、《アンナチュラル》の三澄ミコト。。。。でも、解決してるよね。。。。



ベタな刑事モノとしてみれば、それほど悪くは無い。

でもなぁ。。。タイトルが、タイトルだからね。

これで、満足しろってのは、いくらなんでも無理な話だ。

一応、前回とは違って、役割は分かれているので、まだマシだけど。

タイトルがなぁ。。。。(苦笑)


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4416.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月17日 21時56分02秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: