レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2018年10月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「勃発!パート一揆!」

品川店の開店が3日後に控える中、
突如、品川店の大竹満寿子(余貴美子)ら18人のパートが辞めると言い始める
秋津(唐沢寿明)真琴(広瀬アリス)が、開店準備中の品川店は向かい、
松本幸太(田中幸太朗)店長から、話を聞くが、全く理由が分からないという。
そこで、満寿子たちに話を聞いたところ、
丸尾(滝藤賢一)社長によるセクハラが原因だという。
会社に戻り、秋津が丸尾に尋ねるが、身に覚えが無いと。

社長肝煎りの店舗であるため、切るわけにいかず。

そんななか、同じ店舗の若手女子社員とトラブルがあったと知る。
なにかと、満寿子たちが世話を焼いてくる“世話やきハラスメント”だと。
話を聞いていた真琴は、ある事を思い出す。

真琴から事情を聞いた顧問弁護士の矢澤(古川雄輝)が、
ある映像を秋津に見せる。
矢澤が目を配りつくり上げた丸尾社長の広報のインタビュー。
表に出した映像は上手く編集していたが、編集前の映像では、
丸尾が、若手女子社員を“フレッシュ”“美しい”と。
そしてベテラン達を見下げるような発言をしていたのだ。
矢澤が徹底的管理しているため、漏洩するはずがない“失言”だった。


満寿子たちの思いを理解する言葉を伝えた上で、情報源について話を聞くが、
話してくれない。
そこで、秋津が、少なからずプレッシャーを与える。
だったら辞めてもらい、オープンまでに人を揃えるだけだと。
また、今のままでは自己都合による退職なので、失業保険が降りないと告げ、


が。。。直後、満寿子の元を離れ、2人のパートが秋津の元へ。
梅沢さやか(山口香緒里)、工藤昌江(鶴あいか)は、
本当は辞めたくないと。。。満寿子が強引すぎると口にする。

話を聞いた秋津は、満寿子だけを切ることを、丸尾たちに提案する。
そうすれば17人を残す事が出来て、品川店も上手くいくと。

そしてオープン前日、パート達を集め。。。。

敬称略


脚本は、井上由美子さん

演出は、西浦正記さん



驚異的だね。

前回は初回延長で、若干説明染みた部分があったわけだが。

今回は、通常時間。

すると説明がなくなるだけでなく、通常時間でキレイにまとまっている。

いや、むしろ、前回よりもドラマとして上質な仕上がりと言っても過言ではない。

コミカルな部分もあれば、シリアスな部分もあり、

メリハリもあるし。

結末も。。。。なかなかのもので。

良い感じの落とし方。

心地良い人情味の落とし方が、見事である。


たとえ、玉虫色であっても、そこは、大人だし。

秋津の“大岡裁き”だと言うべきでしょう。


前回より、秋津と真琴の掛け合いが少なかったので、

若干の物足りなさはあるけど。

完成度の高さは変わらず。満足度は高い。

ほんと、よく出来てる。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4769.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月22日 22時53分54秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: