レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2018年11月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『うさぎとかめ』

出勤中、右京(水谷豊)は、雑踏を闊歩するリクガメを見かける。
そのあとをついて行くと、公園のテントへ。
中を覗くと、頭から血を流した男性(山中崇)と血の付いたブロックがあった。
一命は取り留めたが、意識不明
中園参事官の命令で、特命係でリクガメを“保護”することに。

右京は、テント内の新聞が気に掛かる。水曜のモノばかりだったのだ。
周辺の捜索により、アルミ缶を集め金に換えては、売店で買っていたと判明。

編集の西田の話では、2年ほど前から投稿しているホームレスがいたとわかる。
それをきっかけに、男性が
国交省の鮫島博文という官僚だとわかってくる。

同期の大臣官房人事課課長・杉原裕也(松田賢二)から話を聞くと。
2年前まで港湾局にいたことを認める。ただ、突如、失踪したという。
失踪、襲撃も思い当たるフシは無いと。

もう一人の同期、総合制作局の谷川栄一(関幸治)から話を聞いても、
やはり、杉原と同じような態度と反応で。。。

そんななか、鮫島が意識を取り戻す。しかし、記憶を失っていて。。。

右京と亘(反町隆史)は、
2年前に政権を揺るがす談合事件があった事を思い出す。

元国交省OBで、鷲島建設相談役の堂本幸次郎が中心人物で、
調整役だった山口正嗣は自殺していた。

亘は、情報を得るため、日下部(榎木孝明)に接触し。。。

敬称略


脚本は、森下直さん




久々に、官僚モノですね。

短歌が無ければ、かなりシンプルな話ですが。

まあ、こういうのも“アリ”でしょう。


サスガに“亀”は、ヤリスギだろうが。


日下部を絡ませたことだけは、評価出来る部分か。

かつては、こういう話で、よくやっていた“手”ですが。

最近は、こういうこと、やらなくなっていましたからね。


雑用係でアリながら、権力をモノともせず、

自分勝手に動き回る“特命係”らしい話で、悪くないと思います。



最後に、どうでも良いコトを。

ここのところ、意外な人選が多く、

個人的に、ちょっと驚いています。

だって。。。。“初”の人って、まだいたんだ。。。。って思いましたから。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4856.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月28日 21時57分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: