レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2018年11月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

南米で見つかったと言う。7年ぶりだった。
達也(相葉雅紀)に連絡を入れ、外務省へ向かうトキワ。
佑の両親・正敏、美津子と話しを聞いたのだが、思わぬ事実を知らされる。

そんななか、達也のもとに、一匹の犬が迷い込んでくる。
少しして、飼い主の井坂蔦子(山下容莉枝)が現れるが。。。

1週間後、帰国した佑と再会したトキワ、大地(矢村央希)だったが。。。。

敬称略





もの凄く、不快。

会ったばかりなのに。。。。。


他にも、ワザワザ。。。。。。

最終回だからと言って、いろいろやらなくて良いだろうに。



設定も含め、話の流れに説得力がなく。

命を軽々しく扱っているようにしか見えず。

そのうえ、無駄話ばかりで。

単純に、ファン向けの作品に成り果てていた今作。

で、最終回では、それを振り切って。。。。完全に迷走である。


まあね。

最後の最後まで、貫き通したことは、評価に値するが。



何を、どのように捉えれば良いかが、分からないよ。


以前、書いたが。

今回のような物語を描くならば、

動物を扱う必要、全く無いんですよね。

きっと、その方が、納得出来たような気がする。




ドラマの“感動演出の定番物語、手段”ではあるのだが。

それでも最低限表現し、やらねばならないことが、少なくとも2つある。

ひとつは、登場人物のキャラ表現と魅力の表現。

もうひとつは、ストーリー構成に、違和感が無いようにすることだ。


前者が中途半端で、後者が散漫で迷走していれば、

どんな俳優を使っても、全く意味が無い。

“大人の事情”を優先させた作品では、よくあるパターンである。


そんな状態で、上記の“定番”を使うモノだから、

違和感を感じて、面白味が無いだけで無く。

鼻につくのである。


正直、良いところを探すのが難しいです。

これ。。。深夜で良かったね。

もし、プライム、ゴールデンなら、とんでもないことに、なってたんじゃ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月01日 01時20分16秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: