レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 夏… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2018年12月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「大企業に復讐しろ!中小企業VS帝国重工食うか食われるか!?」

内容
帝国重工の的場(神田正輝)が、無人トラクターを発表した翌日。
テレビでは、“ダーウィン”という無人トラクターが動いていた。
まさかのことに驚く的場は、財前(吉川晃司)から報告を受ける。
“ギアゴースト”の伊丹(尾上菊之助)、“ダイダロス”の重田(古舘伊知郎)
等が手を組み、出し抜いたと知らされる。

その情報は、佃(阿部寛)たちにも衝撃を与える。

情報を入手した“キーシン”の戸川(甲本雅裕)や、
佃製作所の取引先であった“ヤマタニ”の名前も連ねられていた。
そのうえ、帝国重工が、過去に下請けいじめを行ったという週刊誌記事まで!

追いつめられた的場は、沖田会長(品川徹)の呼び出しを受け、
次期社長の話は、先送りになってしまうのだった。
藤間社長(杉良太郎)の続投が決まったことを意味した。

そんななか、帝国重工の水原(木下ほうか)の呼び出しを受ける佃。
大型ロケットプロジェクトの継続が決まったことを知るが。
同時に、バルブの内製化を進めるため、佃製作所製は予備扱いとなるとわかる。
もしもの場合は、佃製作所製という確約をもらい、
佃は、より最高のバルブ開発を進めていく決意を固める。


そんなとき野木から、“アグリジャパン”という農業イベントがあると知る。
ただ帝国重工は、トラクターの大型化を考えているという。
すぐに財前に接触した佃は。。。。

敬称略



脚本は、丑尾健太郎さん、神田優さん




今作というか、今シリーズというか。

はたまた、、このスタッフの作品群というか。

それらを見れば、

今回の展開は、読めることなのだ。

ハッキリ言えば、“見なくても分かっていること”なのである。

が、今回のコトまでに。。。。いったい、何話使ってるんだよ!

いくらなんでも、引っ張りすぎだぞ。ほんと。

で。

こんな状態で、主人公たちの工夫や、悪戦苦闘などを中途半端にしか描かずに。

成功するんだよね?

それ。。。面白いんですか?

劇的ですか???

都合良すぎて、全く面白くないと断言出来ます。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4865.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月02日 21時58分36秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: