レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

BS スペシャル 老い… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2019年02月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「おかしな二人」

嘉納治五郎(役所広司)の口車に乗せられ、
自費でオリンピック行きを宣言してしまった金栗四三(中村勘九郎)
が、金が無く。兄・実次(中村獅童)に手紙を出すが、手紙は戻ってこない。
それでも可児(古舘寛治)とともに練習を続ける四三。
四三の気持ちを知り、可児は嘉納に、ナントカならないかと告げるも。
先の借金で、嘉納も首が回らず。

一方で、首を縦に振らない三島弥彦(生田斗真)に、

弥彦の変化に気付いた兄・弥太郎(小澤征悦)は、叱りつける。
だが弥彦は。。。。

そんななか、兄・実次から四三に手紙が届く。
四三は誇りであり、金の心配はするなと。

が。。。見栄を張ってしまった実次は、春野(佐戸井けん太)に懇願するも。
やはり、無理だと。すると娘スヤ(綾瀬はるか)が、
池部重行(高橋洋)に頼んでみては。。。。。と。

そのころ、三島家で大森安仁子(シャーロット・ケイト・フォックス)から
英語やマナーを学び始めた四三だが。。。

敬称略


演出は、一木正恵さん





こんなに長尺になると、OPが終わる頃には、

“朝ドラ”なら、ほぼ終了時間間近の10分過ぎである(笑)


ただ今作の描いているコトは、一般的に馴染みがないだけでなく。

その宮藤官九郎さんの作風である独特の構成により、

若干、分かりづらくなっているのは事実で。



無理に盛りこみ、意味が分からなくなるよりは。

長時間のアバンにすることで、“物語”をハッキリさせる方が、

どう考えても得策であろう。

短すぎると、逆に時間の無駄遣いだしね。

時間の有効活用でしょうね。


そのあたりはともかく。

見えてはいたが、やはり、そういう展開なんだね。

いろいろな“愛”があふれている作品である。


ほんと、良く出来ているのになぁ。。。。。

っていうか。

今作をテコ入れするって。。。何を?(笑)

妙な宣伝をしたり、番宣をしたりするよりも、

再放送をするのがベストだと思いますよ。

え?有料で配信してる?

。。。そこなんだよ。問題は。

そもそも。有料だろうが無料だろうが、配信でしょ?

くだらない情報番組を流すくらいなら、

再放送を、地上波で何度も放送しろ!

繰り返し。繰り返し。

そうすれば、特徴的な構成も分かりますしね。

一度、《あまちゃん》で、免疫が出来ているので、

納得すれば、見るようになると思いますよ。


個人的には、

かなり以前から何度も書いているが。

すでに、金を払っているのに、有料配信ってのが、

どうしても納得出来ないのだ。

まあ、民放の番組に比べれば、良い番組が多いのは確かだけど。

それでも、「金を払っているのに、また払わなきゃダメ?」という気持ちが、

絶対にあるのだ。

いろいろな理由をつけて、払っていない人には、

そんな感情さえ起きないでしょうけど。

民放の有料放送や、有料配信と比べても、いろいろな意味で明らかに高い“受信料”

そらね。金がかかるのも分かるが、

やはり。。。。すでに払っているからね。。。。何度も書くが。。。。


せめて、再放送だけは検討して欲しい。

情報番組や、国会中継を流すくらいなら、

放送しても良いんじゃないだろうか?

あ。。。私ならば、夜の9時のニュースを辞めて、再放送だけどね。

あの程度のニュースなら、残り時間の15分で十分でしょう。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5022.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月17日 18時52分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: