レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2019年04月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「予期せぬ出来事」

建築家の木戸光一郎(橋本さとし)が亡くなる。
葬儀に出席した主治医の柴崎香織(長谷川京子)は、
木戸の息子・貴志(杉野遥亮)から、ある疑惑を向けられる。
遺品整理中に、愛人がいたらしいことが分かったと。

野口友美(水野美紀)は、シングルマザーで、パン屋で働いていた。
ある日、見知らぬ男性に声をかけられる。
娘の同級生の父・安岡周平(甲本雅裕)だった。


夫・悟史(佐藤隆太)と、子供を作るかどうかで。。。

金持ちで働く必要は無いが、ジムトレーナーをする水島樹里(大政絢)

5年前、マラソン大会で、偶然知り合った4人は、
何かがある度に女子会を開いていた。。

敬称略

原作は未視聴。

脚本は、吉田紀子さん

演出は、片岡敬司さん


かなりストレートに書かせてもらうが。

正直、この手のドラマって、

日本では、難しいと思うんだけどなぁ。。。。




放送時間や話数の問題もあるが、

単純に言うと。。。。感情移入がし難いのだ。

なんとなく、自身と重なる部分を感じるから、感情移入するんだよね。

そこを無視して、一種のコピペをしたところで、無意味だってコト。


せめて、移入しやすい設定にすべきだったでしょうに。。。。。



ちょうど1年前の、この枠だよね。

今作と同種の作品を放送していたのって。

どうみても、散々だったし。

なのに。。。。。再挑戦ですか?

"海外"という言葉を盾にして?


その時点で、間違っていると思いますよ。


なぜ、失敗を糧にしないかなぁ。。。。。

“大人の事情”があるんだろうけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月20日 00時37分18秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: