レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2019年05月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

鵜飼(松重豊)医学部長を味方につけた財前(岡田准一)
そんななか、同期の里見(松山ケンイチ)から頼まれ、
女性患者の執刀を、東(寺尾聰)と挑むことに。
しかし、開腹後、状態が悪く、手間取り焦る東は、ついにミスをしてしまう。
東が呆然とする中、財前は。。。。

財前によりプライドを打ち砕かれた東は、新しい候補擁立に奔走しはじめる。
東は、東都大の船尾(椎名桔平)とともに、


そして財前は。。。

敬称略



いろいろと“イマドキ”の印象が薄く、違和感があったり。

名前を連呼するだけして、分かり難さはあるのだが。

そこはともかく。


やりとりを強調しつつ、たくさん描いているだけで、

それ以上の、面白味を感じにくいのが、

一番の問題だろうね。

例えば、たくさん描いたところで、描いている“コト”はひとつ。

ただの票集めの話し合い。

同じコトを描いているように見えた時点で、



それこそ、セリフで実弾なんて言わずに。

それを見せるべきだったんじゃ?

もちろん、見せ方次第で、そっち方面から、非難はあるだろうが。

でも、そこは、"ドラマ"だと割り切り。

ある意味、“クサく”見せるだけで、"ドラマ"だと言い切れたんじゃ?



これは、今作に限らず、他のドラマでも、言えていることだけど。

そういう風に、

いろいろな見せ方で、“医療モノ”を進化させたのが《ドクターX》じゃ?

今作にしても、もっとメリハリがあるだけで、

間違いなく違った印象になったはずだ。

それで、成功したのが、

同作を映像化した作品じゃ無いんだろうか?

今作は、それが足りなさすぎる。

だから、興味が続かないのだ。


しっかし、セリフだらけだよね。“間”も、ほとんど無いし。

せめて、盛り上がっているような部分があればなぁ。。。。

結局、今回も、ダラダラやっているだけにしか見えなかった。

この程度だったら、

前回と今回、次回で、1時間弱じゃ?

。。。。って。。。。

《緊急取調室》を見たかったです。



最後に。。。

ほんとに、評価出来る部分が、無いですね。

なぜ、こんなドラマにしたの?

いや、なぜ、この原作?

もっと、別のモノでも、良かったんじゃ?


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5234.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月23日 22時27分25秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: