レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2019年06月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「一万両の長屋!」

荒物屋の和泉屋太吉(久保酎吉)が、殺されて見つかる。
付近に残されていた匕首を見て、卯之吉(中村隼人)は、
太吉がもっていたモノと推測する。何者かに切りつけられたのか?
そこに、娘・お直(藤間爽子)が駆けつけ、号泣する。
長屋の大家もする太吉は、人に恨まれるような人では無かった。

そんななか、大盗賊・夜霧ノ治郎兵衛一党が、江戸に舞い戻ってくる。
五年前、一万両にものぼる大金を江戸市中から盗み、姿を消していた一党だった。

他の同心とともに、一党の捜索をはじめるのだった。卯之吉。

卯之吉が、お直から話を聞くと。
柳屋手代の伝五郎が、借金十五両の催促にやって来たという。
このままでは、長屋をとられてしまうと聞き、卯之吉は懐から。。。。

一方、徳右衛門(竜雷太)のもとに、
草津屋治郎兵衛(金山一彦)と柳屋の忠蔵(鈴木将一朗)がやって来る。
江戸一の三国屋徳右衛門に、札差をしたいという申し入れだったのだが、
すぐに一万両を見せろと言われてしまい、治郎兵衛らは退散する。

直後、柳屋手代の伝五郎(仁科克基)、お峰(青山倫子)は、あるコトを。。。。

そのころ、卯之吉は、ある事実に気付く。

敬称略





演出は、伊勢田雅也さん


ネタフリが多いこともあって、

若干、物語の描き方がビミョーな感じですが。

“連ドラ”と思えば、こんなところかな。

とはいえ、押さえるところは、シッカリを押さえているので、不満は無い。



違ったんだけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月21日 20時45分09秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: