レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2019年06月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
第十二話最終話 大坂「浪花の富くじ大騒動!」

大坂にやってきた喜多(和田正人)と弥次(松尾諭)
道を歩いていると、喜多は富札を拾うが、ハズレだと思い捨ててしまう。
が、その直後、富札を落としたという男(竹本真之)から、
百両の当たり札を落としたと話しを聞き、顔色を変える喜多。
探し回るが見つからず。すでに弥次が手にしていた。
自分のモノだと走り去っていく弥次。
追いかけ始める喜多は、巾着切りのお葉(柳ゆり菜)と知り合いになり、

が、弥次は、小野寺左平次(谷口高史)という浪人を用心棒に雇っていた。
そのため、どうしても奪うことが出来ず、悪戦苦闘。

そんななか、喜多とお葉は、逃げ回り始めるのだが、
お葉が、金貸しの河内屋太郎兵衛(渋谷天外)にも追いかけられはじめて。。。。

翌日、弥次の前に、河内屋太郎兵衛が現れる。貸した金を返せと。
無理だというと、弥次は、おたつ(や乃えいじ)に売られてしまい。。。。

敬称略



脚本は、大塚祥平さん

監督は、西片友樹さん



正直、序盤は、どうにもこうにも。。クセが強すぎて、

何を目指しているかが、分からない状態だったが。



面白おかしく描いた感じだ。

完成度が高くなってきたので。。。。おしいなぁ。。。って、。。。


こういうのこそ、“終わりよければすべてよし”でしょうね。

作品の雰囲気からすると、“次”は、考えられないだろうけど。

。。。意外と。。。。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月22日 21時55分20秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: