レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2019年07月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「刺客と揚羽蝶!」

卯之吉(中村隼人)が、美鈴(新川優愛)に、
源之丞(石黒英雄)のことを勧めている頃。

天満屋太兵衛(柴俊夫)は、北の大親分・七右衛門(剣持直明)、
火事騒動で切放しとなったお峰(青山倫子)とともに卯之吉暗殺を企てていた。
雇った殺し屋は、吉兵衛(宮川一朗太)と山嵬坊(國本錘建)

一方、上方から戻ってきた水谷弥五郎(村田雄浩)から、
天満屋の動きを聞く、三国屋徳右衛門(竜雷太)

ただ、卯之吉に関しては、別の動きで、孫とは知られていないという。

江戸中の闇の者から卯之吉に賞金が出ていると知った荒海(渡辺いっけい)は、
子分達を八巻家に向かせ、警護をさせるのだった。
そんな八巻家に呼ばれた由利之丞(柳下大)に卯之吉は、あるコトを頼み込む。

卯之吉が八巻家を抜け出し向かったのは菊野(稲森いずみ)の座敷だったが、
先客がいると聞かされる。座敷から出てきたのは佐吉(合田雅吏)という男。
昔の知り合いだという。

美鈴と荒海に見つかり、八巻家を追い出された由利之丞。
七右衛門が放った刺客に襲われるのだが、弥五郎に助けられる。

敬称略



脚本は、小松江里子さん






次回の最終回のため、その事件編ってところかな。

一応、“らしさ”も盛りこまれているから、

そんなに不満は無いんだけどね。


でも、あえて、不満を書いておくが。

これ。。。。前回、今回、次回の3回に分ける必要ってあったの?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月05日 20時47分29秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: