レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

矢野「前川は左腕相… 虎党団塊ジュニアさん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2019年08月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

なつ(広瀬すず)たちに披露する。
なつたちには好評。すると、雪之助(安田顕)が。。。。

敬称略



もう、どういう評価をして良いかが分からないのが今作。

いま現在でも、先日から始まった農協の騒動、雪次郎の菓子も含めて、

ただの“脇役”の話。

今作的には、盛り上げているつもりなのだろうけど。



雪次郎のことにも、それほど興味がない状態なのに。。。。

延々と。

いや、興味が無いと言えば、語弊があるか。

ハッキリ言って、クドすぎる。。。ってのが本心。

雪次郎なんて、この1ヶ月強で、2週間以上やっているわけで。

夕見子まで絡めてしまうと、3週間近くなのだ。

主人公なんて、すべてを集めても、1週間有る無し。


もう、だれが主人公かが、全く分からない状態なのである(失笑)


雪次郎に至っては、“雪月”を辞める騒動に始まって、劇団の騒動。

そして、今回。。。。さすがに、クドいだろ。

この流れで、新作の菓子を発表したところで、



実際、経験をフィードバックしているわけでもないし。

“夢”だと強調していたけど。。。。いったい、何だったの?

必要だったの?としか感じられない。


そんな状態で、

「俺は、ズッと、この日を待っていたんだ」



演出の違いもあって、消滅していたのも事実で。

もうちょっと、上手くやっていれば。。。。。


今作って、ずっとこれだよね。


まあ、それを言い出すと。

主人公に好感さえ持てていない状態で、

何を偉そうに。。。。という。。。。。(苦笑)

シッカリと描写してこなかったから、

こういう印象にしかなっていないのである。


あまり言いたくないけど。

こんな印象の主人公だから。

主人公さえ口出ししなければ、

雪次郎のキャラと、夕見子のキャラそして、柴田家の面々のキャラで、

フワッとした、やわらかい。。。優しいホームドラマを見ることが出来ただろうに。。。。


そういう印象である。

ってか。。。喋らなくても、成立してるんだから。

たとえ、主人公でも、喋らなくても、良いんじゃ?

今作の設定上。。。。ラストの場面の中で、“他人”だし。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5394.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月09日 07時50分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: