レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2019年09月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容


そんななか、事件が発生する。被害者は、下着だけの男。
聞き込みをはじめ方とした野々村は、涙する菅原充子という女性を見かける。
被害者のことを知っているよう。“工藤”という名前の交番の巡査だという。

その直後、海老沢(田辺誠一)から野々村に連絡が。指紋から判明したと。
一戸琢也(金井勇太)。。。10年前まで、巡査をしていたという。
被害者宅へ向かっている水田(倉科カナ)青山(塚本高史)に、
合流しろということだった。


一戸を調べはじめた水田、青山は、一度、故郷に青森に帰っていたらしいが。
再び、東京に来ていたよう。
借金があり、なぜか、ボランティア活動。クリーニング店には警官の衣装。

当時の同僚・高野の話では、退職直前、上司ともめたらしい。
ひと月ほど前に、元宮洋祐というチンピラと一緒にいるのを見かけたが。。。

元宮の名前を聞いた天樹(東山紀之)は、ある事件を思い出す。
森川京一郎長津市副市長に暴行を加えていたのだ。

敬称略


脚本は、谷口純一郎さん

監督は、安養寺工さん



もう、専従班の初期設定を無視していることは、諦めておくが。



最近じゃ、オーソドックスと言って良い、ベタなネタで。

あのドラマ、このドラマ。。。を繋ぎ合わせた感じだね。

そもそも。

今作の登場人物って、片岡愛之助さんの山下を除けば、

そんなに目立ったキャラクターって、いないんですよね。



今作の場合。そこがイマイチで。

登場人物よりも俳優が勝っている感じ。

これじゃ、面白味なんて生まれない。

これがまた、今回のようなベタなネタだと、見どころが皆無に。。。。

ほんと、どうしろと?


初期シーズンの頃は、天樹のキャラを強調したり。過去を強調したり。

それらを強引に混ぜて、翻弄される6人を描いたり。。。過去と重ねたり。

いろいろあったのに。

徐々に、キャラが薄くなり。6人の中に埋没。。。7人のひとりになってしまった。

今シーズンなど、いろいろ試しているつもりだろうが。

ほとんど、空回り。

ネタが面白ければ、まだ救われるが。。。。そこも、ダメ。

こうなると、面白い部分を見つける方が、難しいです。

きっとね。回避しているのだろうけど。

天樹がリーダーになり。。。。指揮すれば?

そのほうが、まだマシな刑事モノになるような気がするよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月04日 22時00分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: