レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2019年09月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容


指定の場所で待つ翔太と二階堂。
そしてノック。翔太が扉を開けると、そこには尾野(奈緒)の姿があった。
が。次の瞬間、翔太は、背後から二階堂に締め落とされてしまう。

翔太が目覚めると、体を拘束されていた。腕には点滴。
そして横には、同じように拘束された黒島(西野七瀬)の姿があった。
動揺するふたり。そこに二階堂が現れる。

同じ頃、木下(山田真歩)は、西村(和田聰宏)に。。。




脚本は、福原充則さん

演出は、佐久間紀佳さん



まあ。テキトーにバズれば、良いんだけど。

そもそも、それさえも、宣伝の可能性があるのが、今の時代。

ほんとに、バズってたのかな?

個人的には、かなり疑問を感じている。



ってか、

今作の序盤から、中盤で、

すでに、連続に見えて、バラバラのモノをくっつけているだけなのは、

今作自身が、明示してしまっているので。

実は、その時点で、もの凄く残念だったのだ。



この程度で満足できるなら、良いんだけど。

なんだかね。

この手のドラマを観て居るから、分かるんだけど。

引っ張っている演出ばかりが目についてしまって。

動機も、犯人が、どうかなんて、どうでも良かったのだ。



作者、スタッフ的には、手抜きが出来ますからね。

理由、動機が必要無いから、物語を描く必要が無くなりますから。

そのため、何度も書いてしまったのが。

この程度なら、1クールで、良かったんじゃ?と。


2クールだからと、期待しすぎたのが、ダメだったのかもしれません。

もっと、上手くやってくれていればなぁ。。。。


最後に、

今作って、明確にしていないんだけど。

これ。。。大きな穴があるよね?

以前にも指摘しましたけどね。

これがね。

1クールで終わっていたならば、疑問を感じなかったかもしれないが。

でも、2クールだから。より疑問を感じていたのだ。

都合が良すぎると。

何のことかは書かないが。

今作自身が、説明のために、使っていることなので。

きっと、作者自身は、都合良くやっていることに、気付いていたはずだ。

他のスタッフは気付いていなくても。

それがね。ほんと。。。。ずっと、引っかかっていた部分。


で、ついでに、もうヒトコト。

どうでもいいけど。なんか、思った以上に肩すかしで。

猟奇的を都合良く利用しすぎだね。

個人的には、袴田事件関連の方が、"ドラマ"としては、楽しかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月08日 23時58分51秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: