レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2019年10月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「復讐」

平左衛門(髙嶋政宏)を殺し、逐電したお国(尾野真千子)源次郎(柄本佑)
計画を知っていながら阻止出来なかった孝助(若葉竜也)は後悔する。
お徳(石橋菜津美)のもとへの婿入り話を、断ろうとした孝助だが、
相川新五兵衛(中原丈雄)は、平左衛門が残した文を手渡す。
そこには、孝助のこと、そして相川家、飯島家のこと等が記されていた。
自分が討たれれば、孝助が仇討ちをするだろうことまで。御公儀に申し出ていると。

そんななか、飯島家家臣・善兵衛(秋野太作)から、


同じ頃、新三郎(中村七之助)が亡くなり、
金を手に入れた伴蔵(段田安則)妻・お峰(犬山イヌコ)も姿を消す。

一年後、越後で見つからず、奥州から江戸へ向けて旅を続ける孝助。
しかし未だに見つかっていなかった。

そのころ、百両を元手に武蔵国栗橋宿で金物問屋“萩原屋”を興し、
宿場一の大店に育て上げた伴蔵、お峰。
成り上がりの伴蔵は、飯屋のお篠という女に入れ込んでいた。

だがある日、お峰が邪魔になった伴蔵は、お峰を手にかけ、
追い剥ぎに遭ったように自らを斬りつけるのだった。
折しも、宿場の宿に逗留していた山本志丈(谷原章介)が。。。。

お篠と名を変えていたお国は、志丈が現れたことを源次郎に相談。


敬称略


脚本、監督は、源孝志さん


もちろん、、、因果応報なので。。。結末は見えているわけだが。

それを、シッカリと描ききりましたね。

たった4話だけど、素晴らしい出来。



ま。。。クセが強すぎて。。。。あまり受けないかもしれませんが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月27日 23時43分12秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: