レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2019年12月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『土門刑事の妻』

その日、土門(内藤剛志)が、藤倉(金田明夫)から
警察学校の教官への異動の打診がある

そんななか、フリーライター広辺誠児(森下じんせい)が、殺されて見つかる。
ネットでガセネタも含めニュースを流している男だった。
そのため、何者かの恨みを買っている可能性があった。
臨場したマリコ(沢口靖子)ら科捜研は、
現場から1999年大晦日のイベントチケットを発見。それに顔色を変える土門。


京都府警の元刑事・火浦義正(升毅)の指紋が検出された。
土門に伝えたところ、あり得ないと。19年前に死んでいるという。
一方で、被害者の広辺が、
1999年大晦日に発生した集団自殺の調査をしていたと分かってくる。
そのうえ、被害者のシャツからも火浦の指紋。
シャツの製造が最近であるコトから、火浦は生存していると思われた。

担当した警察官の話では、琵琶湖畔でホームレスの小屋が焼ける事件が発生。
焼け跡から遺体が発見。所持品に火浦の免許証が見つかり、断定したという。
損傷が激しく、身元確認が不可能だったと。
その後、免許証から火浦が野本泰治になりすましていると判明する。
直後、突然、土門が休暇を取り、自ら捜査から離れてしまう。


楡井敏秋(中村凜太郎)という男性の自殺を調べていたと分かってくる。
森迫宏成(大河内浩)京都中央大学法学部長との繋がりも浮上する。
なんらかの疑惑を追っていたようだった。だが広辺との接触は認めるが。。。

八条中央署時代に土門、火浦の上司だった大西()西園寺章雄)によると、
土門は、妻・真柴有雨子(早霧せいな)のことで何かあったよう。

京都にやって来ていた土門の妹・美貴(加藤貴子)が科捜研にやって来る。
当時、火浦にある噂があったという。。。

敬称略


脚本は、戸田山雅司さん

監督は、森本浩史さん



そっか。。。加藤貴子さん。。。2年ぶりかぁ。。。


そこはともかく。

ここに来て、前後編。

今期は、基本的に1クール8話なので。

次回が、3クールの終わりってコトなのだろう。


ってか、ここで、土門の過去ですか!

今期は、こういうネタが多いですね。

ま。1年だからね。

単純なやり方だけど、事件だけを追っていると、

どうしても、構成が同じになり、ワンパターンの印象が強くなりますからね。

これはこれで、正解でしょう。


で。。。ホントに、退場?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月05日 20時52分40秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: