レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2020年01月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

救命救急医の三宅涼子(中谷美紀)、整形外科医の藍田一平(堀内健)らが、
対応していく中、ひとりの僧侶が駆け込んでくる。
救命救急医の松本照円(伊藤英明)だった。

その、あおば台病院に、澁沢和歌子(余貴美子)理事長は、
有名な心臓血管外科医の濱田達哉(ムロツヨシ)を招く。

敬称略


原作は未読。



演出は、平野俊一さん


お坊さんで救命救急医。。。ってだけで、ただの医療モノですね。


まあ、描こうとしている意図は理解出来るのだが。

なにせ。。。途中で。

登場人物の説明なら、まだしも。

ゲストで登場した患者を説明しましたからね。

それも、不必要なほどの設定を。

おかげで、全体のテンポが悪くなったのは、言うまでも無い。


極論を言えば、“医療モノ”って、

基本的に、病院が舞台だから、盛り上げようとすれば、

その生死を描くだけなのである。



今作は、その特殊な設定もあって、ただのお涙頂戴モノ。

そういう作品で、テンポが悪いのは、致命的でしょう。

話を切っちゃうからね。


コミカルな部分もあって、

一応、緩急を付けてるんだけどね。




もうちょっと上手くやっていれば、面白かっただろうに。

可能性はありそうなのに。

いろいろ盛りこみすぎても、整理整頓出来なければ、意味ないです。

初回と、延長の功罪の可能性もあるので、

次回に期待します。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5694.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月17日 23時08分36秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: