レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2020年01月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

いろいろあって、今は奥多摩で駐在をしていた。

ある日、水根渓谷上流で奥多摩酒造専務・黒田洋一郎(堀部圭亮)の遺体が、
発見された。第一発見者は、同僚の岸本珠美(高島礼子)
出社してこなかったので探して見つけたと言うことだが、
妙な違和感を感じる江波。

その後、警視庁捜査一課管理官・加倉井国広(北村有起哉)らの取り調べで、
珠美が殺害を自供する。


アリバイは成立するのだが、珠美は、それを認めようとしなかった。
池原美也子(市毛良枝)の情報で、
村に住む珠美の父の幼馴染みで奥多摩酒造社長・白井孝造(笹野高史)から
話を聞くことに。
すると珠美の夫・敏弥が亡くなっていると知らされる。

その後も、独自に捜査を続ける江波は、
敏弥が鈴木五郎(阿南健治)として生きていることに気づき。
先日見かけた河原へと向かうのだが。。。

敬称略


脚本は、田子明弘さん

監督は、小林義則さん




いや。別に悪いわけじゃ無いんだけど。

“2サス”では楽しめても。。。。ってのが、たまにあるんだよね。

前作は、まさに、そんな感じだったのだ。

縦軸を強烈に盛りこんでいたからね。

で、本編を壊してしまっていたのだ。



前作ほど、縦軸を強調していないので、

本編自体に面白味を感じました。

これならば。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月24日 21時47分59秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: