レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2020年11月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

シゲオ(矢作兼)に見られてしまう。赤坂はシゲオに優子を愛していると告げる。
だがシゲオは、優子の手をとり。。。

繁樹(玉置玲央)が帰ったあと、温泉旅館にひとりになったまり(仲里依紗)
そこで、丸太郎(阿部サダヲ)と再会し。。。。
翌日、帰宅したまりに、繁樹が、のりこ(森田望智)のことを謝罪するが。。。

杏(木村佳乃)は、斉木(小泉孝太郎)に。。。。

敬称略




演出は、吉田健さん


ラストあたりの展開は、そういうフラグがあったから。

“だろうなぁ”っていう感じで、

全く驚かなかったのだけど。

ただし。

ようやく、“母”という要素を混ぜてきたので。

そういう意味では、納得の今回である。

ま。。。それ以外は、相変わらずですが。

ってか、盛りこみすぎなんだよね。

それぞれに急展開のような物を盛りこもうとすれば、時間が必要なので。

それぞれが、ユッタリ気味だし。



盛り上がりも欠ける状態。

結果的に、散漫な印象になっているのは、言うまでも無い。


とはいえ。

面白いかどうかは、別の話として。

ダラダラと、同じようなコトをやっているよりは。



今までよりは、オモシロ味がありましたけどね。

ギリギリだが。

だから、何度も書いてきたんだよね。

原作があるのも分かっているけど。

ひとつに絞り込んでいれば、もっと面白かっただろうに。。。。と。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月20日 22時53分29秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: