レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2021年06月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

臨場する大岩一課長(内藤剛志)
板木(陽月華)によると、被害者は食品サンプルデザイナー・神下茂(林泰文)
大岩は、被害者を見て、10年前に、被疑者として取り調べたことを思い出す。
だがサンプルを見ていた平井(斉藤由貴)は、違和感を抱く。
被害者の他の作品と比べると、何かがおかしいと。
その現場に、大岩がよく知るパリ警視庁の清水花絵(馬場ふみか)が現れる。
犯行予告後、パリの博物館に展示されていたサンプルが盗まれたという。


だが、その後の分析で、パリで盗まれた物と、
現場に残されていたサンプルは、全く違うモノと判明する。

一方で、被害者の同業者・新川徹(彦摩呂)の証言で、
神下の作品は、全く違う“味”だということ。

また、グルメ雑誌の編集者・矢野恵(大坪あきほ)の情報によると、
10年ほど前に作ったナポリタンのサンプルで有名になったという。

そんななか、被害者のアトリエから見つかった身元不明の手紙から指紋が検出。
洋食店経営の品原試子(三戸なつめ)のモノと一致する。

10年前、洋食店店主・斉田利夫が殺された未解決事件。
ライバル店店主の品原誉(遠山俊也)が容疑者として取り調べを受けた。
しかし証拠が見つからず釈放されるも、直後、病死していた。

誉が受け取りを拒否したことから、神下が斉田に売ったのだった。
目撃情報などから、もめていた誉が浮上したのだ。
最終的に犯行の証拠だけでなく、サンプルも見つからず、迷宮入りしていた。

大岩は、試子から話を聞こうとするが、拒絶されてしまう。
偶然、店にいた試子をよく知るグルメライター中谷銀太郎(山崎裕太)の話では、

良かれと思って行ったことをきっかけに、父を亡くし。店の後を継いだと。
ずっと後悔しているという。

敬称略


脚本、服部隆さん

監督、木川学さん


SP等になると、大岩の過去が、いろいろと明らかになる今作。

今回も、そんな感じだ。

だいたい、同じパターンだよね(苦笑)


ってか。

なんとなく、“じゃない”のは、分かっていても。

内容よりも、刑事部長が気になって、仕方が無かったよ!!

答えは、まさかの笹川チャンス代!

だよなぁ。。。。本気で、もっと簡素でも良いんじゃ?とは思っていたし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月17日 21時46分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: