レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2022年02月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

死んだはずの男が映っていたと知る新名(阿部寛)

そんななか、DCU設立に関わった木下国交副大臣の息子・裕司が、
クルーザーで出た伊豆沖で行方不明になっているという連絡が入る。
ゴムボートに乗り換えたことまでは分かっていた。
DCUで分析を行い、ゴムボートが発見されたが、祐司は見つからず。

直後、佐久間部長(佃典彦)の呼び出しを受ける新名。
木下副大臣の秘書・日村がいた。

薬物に手を出していたことから、犯人はその関係者ではと言う

情報を基に、西野(高橋光臣)たち他のメンバーには極秘で、
捜索を始める新名と瀬能(横浜流星)。

捜索の途中で、瀬能は知人の中林守と再会し。。。。。

敬称略



脚本、青柳祐美子さん、小谷暢亮さん、谷口純一郎さん

脚本協力、宮本勇人さん

演出、田中健太さん


う~~んん。。。。。雑。散漫。

ってか。

事件の捜査をしろよ!!




今作は、無駄な部分が多すぎです。


後出しじゃんけんの展開については、

ある程度は、無視出来るけど。

もっと、集中して、捜査部分を描いていれば、

もっと、面白みがあっただろうに。




ラストにまとめてくれないかなぁ???

それだけのことで、“本編”の散漫化が収まり、

楽しめるようになるだろうに。


例えば。

“縦軸”と“ホームドラマ”部分が、“公私の私”のつもりで、

“公私の公”とメリハリを作っているつもりだったとしても。

集中的に“公私の公”を描かないと、仕事を真剣にしていないような印象になる。

そういうコトなのだ。

だから、

普通のドラマで、今作と同種の作品では、

その表現に“意味”が無い限り、序盤か終盤に集中して描くのが“普通”なのだ。

今作の場合。切り刻んで混ぜ込むモノだから、

ハッキリ言って。。。。仕事をしていないような印象も残ってしまっている。

当然、そういう“態度”があれば、

仕事への真剣さが見えないし、“本編”の印象も、盛り上がりに欠けたモノになるのだ。

ちょっとしたことなのに。。。。。

そらね。

“群像劇”などでは、こういうカタチも多いのも分かっている。

海外製なんて、まさに、そんな感じだしね。

でも、今作は、1クールしか無いドラマであり。

“本編”でも、目立った活躍を描いてきたとは言えない状態なのである。

だったら、先ずやることは、

主人公たちを見せて、魅せることだろうに。。。。。。ってことだ。

描くなと言っているのではない。

主人公たちの活躍を見せて欲しいのである。

もう、手遅れに近いけどね!


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7192.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月20日 21時58分37秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: