レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

虎に翼 第60話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

その1)【重要・拡散… New! 鹿児島UFOさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 虎党団塊ジュニアさん

またまたお久で~~… 俵のねずみさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2023年07月02日
XML
王様戦隊キングオージャー 第18話「始まりの王冠」

ラクレス(矢野聖人)は復活させたダイゴーグにより、
ヤンマ(渡辺碧斗)のとどめを刺そうとしたのだが、
ギラ(酒井大成)がヤンマを救い出す。ラクレスと対峙するギラは変身。
するとラクレスも変身。そして黄金の輝きに包まれ始める。
その姿に息を呑むギラ。黄金のラクレスの力は圧倒的で、ギラは一蹴される。

一方、ヒメノ(村上愛花)リタ(平川結月)に助けられたギラとヤンマ。
だが頼りのジェラミー(池田匡志)も自信喪失で動けず。

そのころカグラギ(佳久創)は。。。




金色だったから、

展開は、予想できたが。

この力って。。。クモも操れるんだね。

それが、今回の一番の驚きかな。


物語も、良い感じで“回収”しているし。

表面的な部分だけで無く、

シッカリと物語を描いているのが、今作の魅力だろうね。


もう、何度目か分からないけど。

ほとんど最終回だ(笑)

次回は、初回のようだけど!



ってか、今回の要塞は、ひとりでは無理なのかな?








仮面ライダーギーツ 42話「創世Ⅳ:女神の完成 闇の刃」

自らの願いを叶えるため、力を手に入れた景和(佐藤瑠雅)は、
早速、道長(杢代和人)を一蹴する。
そしてツムリ(青島心)を使い、ジット(佐藤流司)と交渉する。

一方、ジャマトを生み続ける大智(後藤大)の前にもとに現れた道長は、
その行動を問いただしていた。


そして英寿(簡秀吉)祢音(星乃夢奈)は、景和の説得を試みるのだが。。。。

敬称略



完全に、堂々巡りだね。

そもそも

創世の女神の力に“何らかの制限”を加えないから。

話が、堂々巡りになってしまうのだ。

どんな願いを叶えることが出来たとしても、

“次”への制限が全く無い。。。無制限のため。

結果的に、何一つ変わらないという状態。

叶えるために、ゲームに勝ち抜くと言うだけで無く。

なんらかの制限。。。なんらかの足かせをかけなければ。。。


もう、終わったことである。









ひろがるスカイ!プリキュア第22話「バッタモンダー最後の秘策!」
内容
スカイランドからの連絡で、行方不明のシャララ隊長の目撃情報があると分かる。

そんななか、みんなと買い物に出かけたソラは、
シャララ隊長に似た青いマントの女性を見かけ、追いかけ始める。
だが。。。





まぁ、開始直後に、バッタモンダーを出しているので。

“そういうコト”だろうとは、思っていたが。

そういうコトである。

とはいえ。

最近の、今作のパターンに比べると。

展開が早いなぁ。。。と思っていたら、一捻りである。


ただ。今までだって、“敵”が何だろうが、

普通に攻撃していたのに。。。。(笑)


にしても、

最近の、シリーズの悪役の中では、なかなかの悪役ぶりだね。

たまに、これくらいのを盛り込まないと。

ぬるすぎる展開ばかりで、

戦いの意味さえ無くなりかけている今シリーズなので。

あくまでも“正義の味方”だと考えれば、

こういう展開もアリでしょう。

そもそも、敵の目的も、曖昧なままだし。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8108.html









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月02日 09時59分28秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: