レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2024年02月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
いやいやいやいや。。。。こういう編集。。ダイジェストにするんだ。

先週の“土曜版”とほぼ同じ印象だね。

そもそも。先週、今週は、ほぼ描き方が同じ。

主人公のエピソードを、歌い結びつけているのだ。

で、問題がある部分も全く同じ。

簡単に言えば、無くても成立する部分。先週は、幼なじみ。今週は、記者だ。

“土曜版”を見れば分かるが。

主人公の物語を描きつつ、歌に繋がる要素を盛り込んで編集。

で、不要そうな部分は、盛り込みながらも、印象が薄まるように編集。



まぁ、週5を15分弱にするんだから、

取捨選択はなされるべきだし。シッカリ行っていると言うことでしょう。

とはいえ。

今週の記者はクセを強く描きすぎているため、

短い時間であっても、印象が残ってしまっている。

ナレーションを利用して、主人公の孤軍奮闘を強調しているため、

記者の印象は弱まっているけどね。

あの“本編”だから、仕方ないだろう。


でもね。

先週に続いて今週も。

不要要素は、盛り込むべきでは無かったのでは?




最後に、

脚本の差が、大きく出てしまっている先週、今週。

悪いとは思いませんし。

編集および描き方の強弱次第では、

違和感は薄まるだろうと思います。



でも、主人公が薄まるって言うのは、いただけない。

あくまでも、主人公ありの。。。脇役、ゲストなんだから。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8541.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月24日 18時43分02秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: