レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの鬼太郎 第1… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2024年05月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

前日の記憶が残るようになったミヤビ(杉咲花)
そのことを同僚に報告すると、大喜びされる。
だが三瓶(若葉竜也)は、違和感を覚えていた。

そんななか、行きつけの居酒屋の大将・高美武志(小市慢太郎)の料理が、
いつもより濃くなっていることに気づく。ミヤビが検査を勧め、
検査した結果、脳に髄膜腫が見つかる。
手術をしなければ、命に関わる可能性があったが、


一方で、ミヤビの記憶は残っているモノの、間違いが増えていた。
記憶錯誤が起きている可能性が高いという。

敬称略


今まで以上に、“主人公・ミヤビの物語”の雰囲気だね。

三瓶も脇役になっているし。

主人公中心の物語である。

とはいえ

原作に沿っているからか、描かれている“要素”の多いこと(笑)

正直。ミヤビの病気にくだりについては、ほどほどで良かったのでは?

そんな気がします。

だって、残り話数で、描けないよね?



ただね。

それでも。。。っていうならば、

原作があるのも分かっているが。

強引にでも、ミヤビの症状を重ねるべきだったのでは?

そんな気がします。






放送を完全に中断、中止するか。

もしくは、一部の番組で行っている“延長”を行うべきなのでは?

そういう信号を流すだけだよね?

まぁ、準備していなければ、無理なんだろうけど。

あ。。。一応、私は、見たけど。

諦めて見ていない人の方が、圧倒的に多いのでは?

配信?

う~~~ん。。。そういう手法こそが、

テレビ離れ、ドラマ離れに拍車をかけているのでは?


知っている人は知っていることだけど。

配信サイトの順位などを見れば分かるが。

数年前までは、明らかに偏りがあったよね?

なのに、最近は、それが、完全に崩れてしまっている。

理由は単純。

視聴者はバカじゃ無いから。コスパ、タイパを考えれば分かること。

いろいろと、セールストークのようなイイワケを並べ立てたところで、

そこに現実があるのでは?

無理矢理、イイワケを作っているのが。。。。。。。そういうことだ。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8700.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月27日 23時38分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: