全168件 (168件中 1-50件目)
今回紹介する生物はハチです。 身長は1.5cm~2cmくらいで色は黒と黄色で構成されてます。 見たまんまハチですが正確な読み名は知りません。 庭の水たまりに数匹ウロウロしていたところを撮りました。【送料無料】黒糖 / 黒糖 / 黒砂糖 / 奄美徳之島産黒砂糖(粉末加工黒糖)【黒糖粉末】【粉黒糖】(平瀬製菓)400g×55袋【黒糖】【粉末黒砂糖】【粉末黒糖】【粉糖】【お土産】【奄美大島】【奄美土産】【鹿児島土産】【徳之島】【まとめ買い】【お歳暮】価格:13750円(税込、送料無料)さとうきび100%蜜 徳之島産 黒砂糖 3本入り 糖蜜 沖縄 奄美価格:2138円(税込、送料別)
Jun 29, 2016
コメント(0)
今回紹介する生物は昨日紹介したアシビロヘリカメムシの幼虫です。 身長は5mmほどで体の色は見たまんま山吹色の胴体に黒色の細い足が見えます。 2週間ほど前からこの小さな幼虫を見かけいたけど、その時はアブラムシだろうと思っていたけど昨日調べて知ったアシビロヘリカメムシの存在でその幼虫であることも知ることが出来ました。 彼らには何の恨みも無いがアースジェットをかけさせてもらいました。アダルト デンタルケア プロバイオティック(乳酸菌 M18配合 天然ペパーミント) 60粒価格:3780円(税込、送料別)〔by〕BLISケア2(ブリスケア2) 60粒入り|サツマ薬局|価格:15120円(税込、送料別)
Jun 27, 2016
コメント(0)
今回紹介する生物は亀です。 亀の種類は判りませんし体の大きさも中型くらいかなって目測です。 昨日、亀徳大橋を渡っている時に見かけたので撮りました。 見つけた時は陸側に泳いでいましたが少ししたら海の方に方向を変えて居なくなりました。【送料無料】黒糖 / 黒糖 / 黒砂糖 / 奄美徳之島産黒砂糖(粉末加工黒糖)【黒糖粉末】【粉黒糖】(平瀬製菓)400g×25袋【黒糖】【粉末黒砂糖】【粉末黒糖】【粉糖】【お土産】【奄美大島】【奄美土産】【鹿児島土産】【徳之島】【まとめ買い】【お歳暮】価格:6500円(税込、送料無料)■数量限定■285g 徳之島産 島の生姜ドリンク価格:1296円(税込、送料別)
Jun 26, 2016
コメント(0)
今回紹介する生物はカメムシのアシビロヘリカメムシです。 身長は2cmほどで体の色は見てのとうり黒字に橙の縞模様が細く横に入ってます。 この格好からして卵産んでしまうんじゃないかと思われます。 写っている植物はニガウリです。希少な本マグロとろカマ 驚くほど脂じゅわじゅわ〜♪身はふっくら!ジューシー!【奄美大島産の最高級本マグロのカマ】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】価格:1944円(税込、送料別)奄美大島産本マグロサク【養殖】【中トロ 200g】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし】《冷凍でお届けします。》価格:4860円(税込、送料別)
Jun 26, 2016
コメント(0)
今回紹介する生物は蝶の仲間のガです。 庭に生えている植物の葉の裏に居ました。 身長はそれほど大きくなく1cm位でした。 出来ることなら卵を産んで欲しくないけどこの姿を見たらそのうちに卵を産むよって事なんだろうな。奄美パッションフルーツ アウトレット 5kg価格:6980円(税込、送料無料)
Jun 23, 2016
コメント(0)
今回紹介する生物はゾウムシです。 大きさは10円玉くらいです。 写真にはくたびれているように見えますが警戒してこのような格好になっています。 写真を撮った後は自然に戻しました。【定形外郵便でのお届け】【代引き・時間指定不可】カメヤマ 『ミルキー』『いちごみるく』『ボンタンアメ』3種お線香セット価格:1944円(税込、送料別)ボンタンアメのお酒 6度 500ml 化粧箱入り[本坊酒造/リキュール/鹿児島県/贈答 ギフト 包装 無料]価格:1296円(税込、送料別)
Jun 5, 2016
コメント(0)
今日紹介するのはチョウだけどチョウかガか判りません。 色彩は茶色の濃淡だけで鮮やかじゃありません。 撮影していてもまったく動じませんでした。【定形外郵便でのお届け】【代引き・時間指定不可】カメヤマ 『ミルキー』『いちごみるく』『ボンタンアメ』3種お線香セット価格:1944円(税込、送料別)ボンタンアメのお酒 6度 500ml 化粧箱入り[本坊酒造/リキュール/鹿児島県/贈答 ギフト 包装 無料]価格:1296円(税込、送料別)
Jun 2, 2016
コメント(0)
今回紹介する生物はクモです。 6~8mmほどの大きさで作った蜘蛛の巣の中央でじっとしている忍耐強いクモです。 徳之島全域で見ることのできるごくありふれた存在のクモです。 一番下の写真はピンボケしてます。チブサトゲグモ【送料無料】OGK KABUTO オージーケーカブト LEFF レフ マットブラック M/L 211-00547【smtb-u】価格:7878円(税込、送料無料)
Jun 1, 2016
コメント(0)
日に日に太陽からのエネルギーが強く感じられるようになって来て室内に居る時間のほとんどは扇風機を回している状態です。 今日紹介するのはヤスデです。 写真のヤスデの大きさは長さが4cm位。歩行速度は1秒ほどで体一つ分ほど進んでいました。 見た目はダンゴムシが長くなったように見えるけどしっかりヤスデです。徳之島のあちこちで見かける事が出来るので多分徳之島全域に生息してると思います。 ヤスデの仲間にくさいにおいを出す者もいるけどこのヤスデは触っても臭くなることはありません。ホルストアマビコヤスデ【送料無料】新素材 ブルーブラッド® BlueBlood® 3D体感ピロー/65x40cm テンセル®※北海道/沖縄/離島は送料540円/ 枕 マクラ ピロー まくら Pillow 【母の日】【父の日】【RCP】価格:6980円(税込、送料無料)
May 31, 2016
コメント(0)
今回紹介する生物はバッタです。 自分の部屋に居た小さなバッタです。 動きが小鳥みたいで可愛かったです。 大きさは4cm位でした。 食用としてどうだろう? 数年間色々な情報を見て聞いて来たけど自分の知る限りでは食べることは無いと思います。
May 29, 2016
コメント(0)
ブログ投稿を再開すると書いたので早速今日上げて見ます。たま~に見かける変わった殻のカタツムリです。正式な名称や地域の呼び名は分かりません。特徴は殻の外側にノコギリのようなギザギザが飛び出してて円月輪みたいです。
May 28, 2016
コメント(0)
前回の投稿日が2011年12月8日となっているから約4年7ヶ月ぶりに楽天ブログを書きました。 ブログ投稿を止めた理由として生物の画像を掲載するので保存できる画像容量が限界を達したためと、紹介していくための生物の写真を撮りに行く機会が減ってしまった事だったけど、保存できる画像の容量が10GBになっているのでまたブログ投稿を始めてみようかなと思っていますが何時から始まるかは今までと同じで気まぐれです。 これまで保存してあった画像の容量は51.48MBでした。桁外れの容量アップに楽天の気前の良さが伝わってきます。
May 28, 2016
コメント(0)
こんばんわ今回はヘビの仲間のメクラヘビを紹介します。身長は10cmほどで胴の厚みは3mm位でした。お肌の色は見たまんま黒ですがお腹のほうは灰色だった。先端が鋭くなっている方は尻で丸まっている方が頭です。畑から帰るときに見つけ捕獲しました。毒も無いので安心して素手で触れます。普段はそんなに見かけませんが畑仕事をやっている時は頻繁に見かけます。表面がとてもつるつるしていて綺麗です。3枚目の画像にもどした汚物が写ってますが何を食したのか見当も付きません。ただもどした時に酸っぱい臭いがした。
Dec 8, 2011
コメント(0)
こんばんは今回はどうでもいい話です。今年は殆ど更新回数が伸びず錆びれたブログになってしまった事を反省してます。こんなことを書いた今回も投稿する画像がありません(^^;本当はもっと島外の人々に徳之島にはこんな変わった生き物が居るよって見せたいんですがうまくデジタル写真に納める事が出来なくて残念です。今年も後23日、なんとか更新率を7%以上にしたいと考えてます。それとシャッター速度の速い高性能デジタルカメラが欲しい・・・シクシクッ。
Dec 7, 2011
コメント(0)
こんばんは(^^今回は魚?タツノオトゴ?の仲間を紹介します。身長は推定10cm位。胴体は台形だと思います(見て判断)。体の文様はまだらで基本薄い茶色で斑点が濃い茶色です。ナメクジ引くハブと同じ様な感じだと思って良いかな。食用としては聞いたことがありません。見た感じからしてパサパサしてそう。このヨウジウオ波まかせに漂っている感じですが実はコントロールして泳いでするようです。小刻みに波紋を出しいるのが証拠です。私も最初は漂っていると思ってましたが途中から波打ち際になると沖に進み始めさらに岩礁に接近するではないですか。よく見ると台形の背中が水面と垂直になれば小さな波紋が発生しました。落ち葉のようでそうでない。動物界で言えばナマケモノがにた動作に当たるのかもしれませんね。実に面白い生き物です。
Nov 7, 2011
コメント(0)
こんばんは(^^)今回は昆虫のカミキリムシの幼虫を紹介します。*身長・長さ5cm位・頭部近くの幅が1cm位で下部の幅が5mm位*模様・ほぼ全体が乳白色で頭は褐色蛇腹上の膨らみの両脇に小さな茶色い点がありました。*徳之島料理として・ありません。母親の家の庭にあった島みかんの切り株に大量に生息していました。V=7~8cm,H=20~21cm程切ったら6匹この幼虫がいたので全体だとその十数倍はいたと思えます。余談ですが「虫はごちそう」にこの幼虫を食する話が載っているそうです。
Oct 25, 2011
コメント(0)
こんばんは(^^)今回は野鳥のメジロを紹介します。写真を撮ったのはほぼ1年前なので覚えている範囲内で書きます。身長、大きさは雀くらいかそれより少し小さかった気がします。羽の色は見たまんま腹部と目の周りが白で他は抹茶色してます。徳之島全域で見かける鳥です。当然ですが焼き鳥にしたりしません。日本国中あちこちに生息している鳥なので知名度は高いと思います。以前TVのドキュメンタリーでメジロの鳴く長さを競う大会を取材した番組を見た事がありす。参加者達は盛り上がっていたけど見ているこっちは鳥が鳴いているだけなのでその熱意はまったく理解できませんでした。今回の記事は昨日届いたシリコンキーボードを使ったんですが勝手が悪い。押したキーの隣のキーまで認識してしまうし動かした時にも勝手にキーを押してしまう。防水や防汚には最適なんだけど誤認識はキーボードとして致命傷。後2日使って使い慣れなかったらお蔵入りさせます。
Sep 23, 2011
コメント(0)
変わった貝殻を持った貝を見つけたので掲載します。貝の種類は知りませんが採取に行くときは良く採る貝です。どこが変わっているかというと貝の後頭部とも言いましょうか本体が出入りする反対側にサンゴ礁出来ていました。サンゴ礁は生き物だと知ってますがこんな所に付着して見事に成長しているのにはビックリしました。記事とは関係ありませんが明日は徳之島の町長選挙です。どちらが町長になれば離島が発展するのかは時がたたないと分かりませんが今までよりかはましにしてくれる方が町長として行政を動かして欲しいところです。もうひとつ明日から徳之島は台風の影響が出始めるみたいです。今日の夕方から海は荒れて潮風が舞い上がってます。今年の天災は農家にとって過酷かもしれません。
Jul 16, 2011
コメント(0)
こんにちは(^^)今回はダンゴムシを紹介します。発見したのは家の段ボール箱下。最初はフナムシかと思ったりしました。身長は頭からお尻までが1cm以下。最初はじっとしていますが少し時間がたつと動きだしました。ただ捕まえ方が良くなかったのか丸まってくれませんでした。【送料無料】【レギュラー&低目2〜3日】【ソフト6月中旬】ブルーブラッド® BlueBlood® 3D体感ピロー/65x40cm テンセル®※北海道/沖縄/離島は送料540円/ 枕 マクラ ピロー まくら Pillow ギフト【父の日】【RCP】価格:6980円(税込、送料無料)
Jul 15, 2011
コメント(0)
こんにちは(^^)今回はヤドカリの仲間のヤシガニを紹介します。*身長目を上として・上下が11cm位・左右が30cm位・厚みが6cm位*模様・背面-赤紫色・腹部-青紫色*発見場所・南原~尾母*徳之島料理として・食べません徳之島にもけっこうヤシガニは生息しているみたいです。今回始めて見ましたが本当にデカイ。捕まえるときハサミを使わないでと願いながら袋に入れました。捕まえたヤシガニはお腹がすごく膨らんでてヤドカリとおんなじ姿でした。ヤシガニ料理は美味しいみたいですが徳之島では希少だから観察程度で逃がします。それからヤシガニを一晩プラスチック製の棚に入れていたわけですがずっと外に出ようと入り口をハサミでガサゴソバギボギしててうるさかったです。もし飼育するなら高さが50cm以上あるケースがいいと思いました。
Jun 11, 2011
コメント(0)
こんばんは(^^)今回は軟体動物を紹介します。*身長・直径5cm前後・厚み1cm以上*模様・写真を見てください*生息地・今のところ亀津始めて見つけたので詳細がまったく分かりません。ネットで探したりも下のですがどの分類に入るのかすら分からないので探し出すこともできませんでした。p.s.今日から沖縄~奄美大島と梅雨に入りました。例年より6日早い梅雨入りみたいです。
Apr 30, 2011
コメント(0)
どこかの被災地の方がこんなブログを書いてありましたがこれは嘘か本当か?http://ameblo.jp/real-clothes-ceo/entry-10833242023.htmlハッキリと言える事は政府が建て前だけになってきている。
Mar 18, 2011
コメント(0)
被災地にガスやガソリンを分けてあげてください。リンクで恐縮ですが救助活動の様子です。リンク先 MSN産経フォト米軍支援作戦【TOMODACHI】http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0314usnavy/気仙沼市被災地パノラマhttp://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2011/0316kesennuma/0315kesennuma/「また再建しましょう」(今年の名言おじいさんより拝借)
Mar 16, 2011
コメント(0)
東北地方太平洋沖地震被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。皆様のご安全を心よりお祈り申し上げます。お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。各国からの救済活動が始まりました。安否の分からない人たちがまだまだ大勢居るようです。救助活動が順調に進むことを心から願います。徳之島でも津波注意報が発令され私の知る限り被害は無かったみたいで良かったです。まだ何が起きるか分からないので海や危険箇所には近づかないほうがいいと思います。
Mar 14, 2011
コメント(0)
2011年3月11日地震による被害が残酷です。予兆は有った様ですが科学的根拠が無いため予兆と認めないのは間違っていると思う。というより、彼らの方が細胞を使って感知しているので信用性が有るといえる。もし今回の地震が5日前に警戒されていたら被害は半分以下になっていたと思える。スパコンも良いがそれ以上にスーパーな細胞が万能ではないのか。そうじゃないという学者はいないと思える。
Mar 12, 2011
コメント(2)
なんでしょうね。この歳になって再度【岡村孝子】さんに恋をしてます。僕が始めて【岡村孝子】さんと出合ったのは中学2年の頃。授業なんて朝の挨拶以外受けたことが無かったのですが孝子さんの歌には執着心はありました。家のカラオケ器具で100点取るまで歌ってました。暴言で孝子と結婚するとまで言っていたくらいです。ちなみに母親の名前がたかこなのではずかしいです。けっしてマザコンじゃない。
Feb 23, 2011
コメント(0)
こんばんは(^^)/今回はネコです。詳細ですが・・・ネコなんです。ネコは三味線とかの道具に使われるとか聞いたことがあるますが本当に使われているのかは知りません。ネコは化けて出るとか云われますが未だに化けたネコを見たことがありません。ネコはネコ球が快感だと言いますが僕は鼻が大好きです。ネコの親戚にトラも居るみたいです。ネコの遠い親戚にライオンハートも居るそうです。ネコの遺伝子にはサーベルタイガーの遺伝子が混ざっているみたいです。ネコはシャーーーーと鳴いて怒ります。ネコの好きなマタタビはいい香りがします。ネコの髭は決死して切ってはいけません。ネコのツメトギは仕方がありません。ネコはネズミを食べないのです遊び道具として楽しむのです。トムはジェリーに勝てません。ネコはコタツが好きですが長くは居ません。ネコって自由すぎます(--;
Feb 23, 2011
コメント(0)
こんばんは(^^)今回はトリの仲間を紹介します。*全ての詳細知らん!!数ヶ月前のことなので覚えてませんw他の方向で撮れた写真が欲しかったのですが撮れなかったのでご勘弁を。それともう一つは追伸でwP.STokunoshima_Netとはまったく関係のない予断です、興味のない人は読み飛ばして下してください(^^;僕が始めて買った女性ボーカリスト【岡村孝子】さんが2010年で25周年目を迎えるそうです。購入のきっかけは中学校近くのレコード店で見つけたアルバムのジャケットでして「この人綺麗」でしたw【岡村孝子】さんの声は僕なりに例えると青い水晶ってところでしょうか(^^青はスカイブルーでその中を通る光は屈折し乱反射します。それから、【岡村孝子】さんがアミンの一人だと知ったのは数日してからで兄の友人から聞きました。その友人はマサチャンと呼んでて毎日僕の家に来てはギターを弾いているイケメンの人でした。なんの縁か、今そのマサチャンの姉の旦那さんと一緒に仕事をしているわけなんですが・・・(--;ずれてしまったので軌道修正&着陸w【岡村孝子】さん今見ても綺麗で素敵な女性(主婦って書くと違和感あるかな)って思えます。悪までも個人の趣味ですので批判は拒否。
Dec 10, 2010
コメント(0)
おはようございます(^^)今回はシンジュサン(蛾)の幼虫を紹介します。*身長・長さが5cm位・太さが1.5cm位*色・若葉色地に黒い点が頭(肩?)から尻まで縦に並んでます。*生息地・徳之島全域(日本全土)*料理として・無理(><)綺麗な若葉色した芋虫で各節々にイボの様な突起物が出ています。蝶の幼虫なのかと思ったのですが調べてみると蛾の幼虫なので毛虫以外にも蛾の幼虫って居るんだなと少し勉強になりました(^^
Oct 20, 2010
コメント(0)
こんばんは(^^)今回はトゲネズミの仲間のトクノシマトゲネズミを紹介します。大変申し訳ありませんm(_ _)mケナガネズミの間違いでした(><)*身長・胴体の長さが約10cm位、尻尾まで入れると20cm位・胴体の幅が約7cm位*色・見たまんまこげ茶色・尻尾の半分から先端までが白色*生息地・徳之島全域(今のところ伊仙では見かけたことがない・・・)*撮影場所・徳之島町母間の徳和瀬グラウンド~轟木線*料理として・珍獣として食べたりしたなんて聞いた事ないかなり久々に見かけました。以前は林道の茂みの木などで見かけたりしましたが今回はアスファルト道路を横切っていました。Σ(゚ロ゜)慌ててしまったので正面からの写真を取り逃がしたことが残念。トゲネズミケナガネズミを見て毎回思うのが「でかいネズミだな~」です(^^;その割には身軽でその枝でいいのかよっと思うほど細い枝にぶら下がっていたりもします。そうそう、一度だけトゲネズミの子供を見かけたことがあります。突然道路わきの茂みからピョンっと飛び足して来て直ぐに同じ場所に戻ってしまいましたが、驚いたのは出現ではなくそのジャンプ力。明らかに60cmは飛び上がってました飛距離も1m以上。とんだ本人の体は尻尾も含め10cm位。最初は徳之島にリス?なんて思いましたがこの話しを友人に話したらそれはトゲガネズミだよと言われ納得。一説によるとハブに対抗するための荒業らしいです。
Oct 18, 2010
コメント(0)
こんにちは(^^)今回はサソリモドキを紹介します。*身長・胴体長さが5cm位で触覚とシッポみたいなものも含めれば10cm位になります。・胴体幅が1cm位で足も含めると6cm位になります。*色・黒色*生息地・徳之島全域*料理として・見た目からして食べる気にならん(--;サソリの形に似ているけどサソリとは違う生き物。徳之島では屁こき虫と呼ばれてます。今回も捕まえた時にイカクされ、車の中ではその臭いが充満してました。なんか臭った事のある香りだと思ったら酢の香りにそっくりでした。サソリモドキの体の特徴ですが足が8本に見えるけど6本です。前の長いやつは触角のようで頻繁に動かしてます。目もあるみたいだけど視力が良くないのか指を目の近くまでもっていっても反応しません。唯一反応したのが触覚だけでした。お尻から出ている棒は何の意味があるのか判りません。もしかしたらこの先端から臭いを出しているのかな?ハサミに見えるものはハサミとして使っているみたいです。でもそれほど利用しているわけではないようで、つかんだ時意外開いてくれませんでした。体の色ですが生まれて間もない時は透明でその後黒から紫になるのかな?それにしても、とてもユニークな生き物です。
Oct 14, 2010
コメント(0)
こんにちは(^^)今回は昨日行なわれた町民体育祭を紹介します。徳之島町の北は手々から南は南原までの強豪運動選手達が徳之島なりの激戦を繰り広げてくれました。1枚目の画像は同級生のナシにしろ(仮名)さん100m走でみごと1位になりしまた。この歳で12秒弱で走るとはたいした人物です(--;2、3枚目の画像は荷を担いでのリレー。俵ではなく何か袋を担いでます。4枚目の画像はムカデリレー。そのまんまムカデ競争のリレーバージョン。5枚目の画像は普通のリレー。6枚目の画像は二人三脚リレー。同級生の真直ぐ(仮名)さんの弟が夫婦で参加してました。7枚目の画像はスクープ画像w同級生のk(仮名)さんが子供を虐待してましたwww8枚目の画像は地区別のムカデ競争。亀徳のフライングでやり直しがありしまた(--;金曜、土曜と天候は良くなかったのですが当日の日曜は晴天でとても清清しい日でした。参加した選手の皆様素晴らしい一日を有難うございますm(_ _)m
Oct 11, 2010
コメント(0)
こんにちは(^^)今回は鳥のアカヒゲを紹介します。*身長・口ばしから尾羽までが6cm位。・肩幅が4cm位。*色・胴体上部が赤褐色。・胴体中部が黒色。・胴体下部が白色。*生息地・徳之島全域。*料理として・当然食べません(><)一年中見かける鳥ですが希少野生動植物種として保護されているアカヒゲです。鳴き声はチュチュンッチュチュンと鳴いていたように記憶してます(--;
Oct 9, 2010
コメント(0)
こんばんは(^^)今回はセミの仲間のツクツクホウシを紹介します。*身長・長さ5cm位・幅2cm位*色・胴体は緑と黒で独特の模様を形成してます。・羽は透明で骨組み(風切?)は茶色。*生息地・徳之島全域*料理として・当然食べません(世界のどこかでセミを焼いて食べる人も居るみたい・・・)10月間近だというのにセミを見つけました。発見場所は尾母(おも)の自販機の前。木ではなくコンクリの上に居ました。見た目元気もなく、お亡くなりになる前なのかとかってな推測までしちゃいました(^^;私事ですがセミを見て思い出すのはバルタン星人(ザリガニだと言われそう)wセミのような顔と胴体に何故か手はハサミなんですよね~。ウルトラマン以上の科学力を持っていると豪語してますが、どうやってその手で物を作るのか不思議ですw
Sep 26, 2010
コメント(0)
こんばんは(^^)今回は蝶の蛹を紹介します。*身長・長さ3cm位・太さ1cm位*色・肌色・細かいところは写真を参照してください*生息地・徳之島全域*撮影場所・井之川*料理として・蝶を食べる人って居るのか?この複雑な形態をした蛹からどんな蝶が出てくるのかは解りません(><)ネットで調べようと思ったんですが面倒なのでやめましたw
Sep 13, 2010
コメント(2)
こんばんは(^^)今回は鳥の仲間のアカショウビンを紹介します。*身長・頭から尾羽までが15cm位・肩幅が7cm位・羽を広げた時の幅が20cm位*羽の色・全体的に赤紫・腹部は白・腰あたりに縦長に白い斑点が1つある*生息地・徳之島全体*料理として・食べません一年中目にすることが出来る鳥です。今回捕まえたアカショウビンはまだ巣立ちして間もないのか?上手く飛べていなかったので捕まえて撮影することができました。アカショウビンの写真は幾度となく撮影してきましたが、ピンボケや遠すぎてはっきりと写ってなかったのでブログに出せませんでしたが今回はラッキーでした(^^まじかで見ると赤いと思っていた羽の色も紫が混じっているんだなど勉強になりました。捕まえた時に指を噛んだんですがまったく痛くなく噛む力は微弱のようです。それと腰にある白い斑点も今回始めて知りました。見慣れているアカショウビンもじっくり見てみると知らないことが多いようです。
Aug 29, 2010
コメント(0)
こんばんは(^^)今回はクワガタの仲間のヒラタクワガタを紹介します。身長、色は写真でご覧ください。*生息地・徳之島全域*料理として・ありえません(><)これはヒラタクワガタのオスです、メスはハサミが短いので直ぐわかります。木の茎にしがみついて蜜を吸っているところを捕まえました。他にも居ないか見て回ったのですがこの1匹しか居ませんでした。クワガタのサイズとしては普通かな?
Aug 25, 2010
コメント(0)
こんばんは(^^)今回はトリの仲間のカワセミとアカショウビンを紹介します。左の鳥がアカショウビンで右の鳥がカワセミです。アカショウビンはカワセミより一回り程大きいようです。でも口バシは両者同じ位。カワセミは小魚を獲るために作られた体形ってところでしょうか。この写真のアカショウビンを見ているとペンギンに見えてくるのは僕だけかな?w
Aug 17, 2010
コメント(0)
こんにちは(^^)今回はクワガタの仲間のヒラタクワガタのメスを紹介します。*身長・縦3cm位・横1cm位*色・全体真っ黒*生息地・徳之島全域*料理として・ありえません自販機前に居たので捕まえました。体全体に光沢がありサイズとしては普通かと思います。右前足が切れているけど喧嘩でもして無くしたのでしょうか?昔はクワガタ獲りに行ったりしていましたけど、最近ではめったなことじゃ捕まえたりしなくなりました。数が減っているとかじゃないですよ(^^そういや、クワガタで一儲けして家を建てた人が居るって聞いたことがあるなぁ。一月で何百万円も稼いでいたからできることなんだろうな(^^;僕にはそんな気力ありませんから、せいぜい捕まえても数十匹がいいところですね。
Aug 7, 2010
コメント(0)
こんばんは(^^)今回はたまたま出会わしたドクターヘリの状況を紹介します。ハブ箱の改良をしようと徳和瀬の総合グラウンドに行ってみると救急車と数人の人が居て、最初は何か訓練でもしているのかなと思ったのですが南の空からヘリの音が近づいてきて、そのヘリには「Doctor Heli」の文字が書かれていたので重症患者を緊急輸送するのかと理解し写真に収めてみました。ヘリが停止してし皆さんの作業が終わった後に隊員の方に話しを聞いてみると、患者さんは特別な病気をもった方で沖縄の病院に行かれるようです。
Aug 4, 2010
コメント(0)
こんばんは(^^)今回は鳥(名前は不明)を紹介します。*身長・縦の長さ15cm位・横の幅は5cm位*色・背中が灰色・お腹が白色*生息地・徳之島全域*料理として・食べられそうだけど料理されることはありません日中夜問わずに目にすることのできる鳥です。この時期になると雛が多いのか、この鳥も首周りに羽毛をまとっている事から雛だと推測できます。見かける殆どの鳥が同じ木の枝に止まっているように思える。この鳥はここ最近この笹に止まって一休みしています。一説によると細い枝に止まるのは、枝を伝って近づく外敵を察知しやすくするためだとか。安眠よりも自己防衛を優先しているのでしょうか?仮にそうだとして、巣は丈夫な枝に作るのはナゼなんだろうw
Aug 3, 2010
コメント(0)
おはようございます(^^)今回は昆虫のカゲロウを紹介します。*身長・胴体の長さ3cm位・羽を含めた長さ4cm位・胴体の幅3mm位・羽を含めた幅4cm位*色・胴体の色は黄緑・羽の色は黒*生息地・三京*料理として・食しませんウスバカゲロウ始めて見ました(^^;発見当初は蛾が衣服に止まっていると思っいほっといたんですが、いきなりチクッてやられてなんだこの蛾刺すのかと思って捕まえてみると異様な形をした昆虫が(@@;その形は「風の谷のナウシカ」に出てきそうで驚きました。これはブログねたになるとサミット袋wに入れて持ち帰り、ネットで調べるとカゲロウの仲間と判明。調べていたページを見ていたらアリ地獄が登場。頭の中を「?」がリピートしてました。この日初めてアリ地獄がカゲロウの幼虫だと知ることができた\(^o^)/ちょっとしたきっかけで少し勉強になる日でした。
Aug 2, 2010
コメント(0)
こんにちは(^^)今回は鳥の仲間のツバメ{燕}を紹介します。*身長・縦7cm位・横4cm位*色・背中は黒・お腹は白・アゴは赤*生息地・徳之島全域(日本中)*料理として・食しません渡り鳥のツバメは春に島来し夏に島出します。この季節になると雛が成長して写真のように成鳥と同じ姿になるようです。飛び回れるほど上手く飛べず巣の周りをゆっくり飛行するのがやっとのようでした。
Aug 1, 2010
コメント(0)
こんばんは(^^)今回はウナギを紹介します。*身長・長さは40cm位・太さは2cm位*色・背中は灰色と黒色を使った豹柄・お腹は白・目は黒*生息地・徳之島全域(たぶん)*料理として・頂きま~す夏になればよく耳にするウナギです。いつもはウナギを見つけても捕まえたりしませんけど、親が食べたいと言ったので獲ってきましたw徳之島に生息しているウナギは市場に出回っているウナギとは色が違います。少し灰色っぽく見た感じ不味そうですw(まだ食べたことが無いけど・・(^-^;昼間のウナギは岩穴や川岸の陰などに隠れているので、ミミズを餌にして釣ることが出来たと思います。このウナギは網ですくって捕まえました。捕まえたときは小ぶりかなって思ったけど、家に持ち帰って改めて見てみるとそこそこ良いサイズで自賛しました。
Jul 26, 2010
コメント(0)
おはようございます(^^)今回は蝶の仲間のシロオビアゲハを紹介します。*身長・縦の長さ5cm位・横の長さ10cm位*色・体の色は黒ですが頭の周りが白玉模様になってます・羽の色も黒ですが写真のように上の羽の底辺に沿って白玉模様が横に並んでます*生息地・多分徳之島全域*食べるの?・食べない(--;蝶って一日中活動しているのでしょうか?写真をとった時間は夜の11時過ぎ。そんな時間にもかかわらず元気に飛び回ってました。
Jul 26, 2010
コメント(0)
こんばんは(^^)今回はコウモリ{蝙蝠}(漢字で書くとこうなるらしい)を紹介します。*身長・縦が5cm位・羽を閉じた状態の横幅は4cm位・羽を広げた状態の横幅は12cm位ありました*体の色・みたまんま黒*生息地・徳之島全域*撮影場所・亀津*料理として・当然食べたりしません!日暮れから朝方まで飛び回るコウモリです。夜中車を走らせていると、ライトに照らされた飛んでいる虫たちをよく食している姿を見かけることがあります。後、ごくたまですがフロントガラスにぶつかる距離感の悪いコウモリも居たりします。
Jul 24, 2010
コメント(0)
こんばんは(^^)今回はタニシの仲間川タニシを紹介します。*身長・縦2cm位・横1.5cm位*色・貝殻の色は灰色・中身の色は泥のような色・ふたの色は茶色*生息地・徳之島全域*撮影場所・亀徳の川*料理として・かなり昔は食べていたみたいですが今じゃありえない川に行けば必ず居ると言ってもいいほどよく見かける貝です。このブログの最初に紹介したイシダタミに似ていて、単に生息地が違うだけのように思えます。自給自足の時代に汁物の具として料理していたみたいですけど美味しいんでしょうか?川の水が綺麗なら食べる気にもなりますが、今は砂防ダムや流出土でヘドロ交じりのにごった水質になっているので食べても泥の味がしそうですね(^^;この貝の貝殻は結構硬かったです。軽く投げても割れませんでした。(力いっぱい投げれば割れるだろうけど)
Jul 18, 2010
コメント(0)
こんにちは(^^)今回は節足動物のナナフシ{七節}(漢字で書くとこうなるらしい)を紹介します。*身長・胴体の長さ9cm位。・胴体の太さ2~3mm位。・前足先から後ろ足先まで13cm位。*体の色・体全体が薄い茶色。*生息地・徳之島全域(多分日本中)*料理として・無理枝の振りをするナナフシ、面白いですよね(^^実際には七つも節は無いけどWikiで読んでみると七はたくさんって意味を持っているみたいです。手にとって捕まえてみると、前足と後ろ足をまっすぐ伸ばし、真ん中の足は横に大きく広げて枝に成りすまして見せました。ハッキリ言って枝に見えない(--;歩行するときの速度はかなりのんびりでのっしのっしと移動してます。その姿はまるでロボットの様で何かの参考になるような気もしました(^^
Jul 16, 2010
コメント(0)
こんばんは(^^)今回はムカデ{百足}(漢字で書くとこうなる)を紹介します。*身長・長さが22cm位・幅が1cm位*体の色・頭と尻がオレンジ色・胴体の背中は、かなり黒に近い緑色・足と腹部と触覚が黄色*足の数・数えていない*生息地・徳之島全域で発見できる(多分日本中にいる)*撮影場所・そこら辺の森林*料理として・見た感じ揚げれば食べられそうだけど誰も食べたりはしない・何を食して生きているのかわからないから食べる気にならんムカデに噛まれたことが無いのでどの程度の害虫なのかわかりませんが、聞いた話によれば脹れあがるとか痛いとか。致命傷になるほどのものじゃない様なのでマキロンとかオキシドールとかで傷口を消毒すればいい程度なのかな?夜に見かけるムカデは地面は当然なんですが写真のように木に登っているムカデが多い気がします。特に昼間の暑い日が続くと地面より木に居る確率は高くなるように思えます。写真を撮るために近づいみましたがイカクする事も無く自分のことで頭が一杯のムカデ君でした。
Jul 14, 2010
コメント(0)
こんばんは(^^)今回は蛾の仲間のクスサン{楠蚕}(漢字で書くとこうなるらしい(--;)を紹介します。と言っても本当にクスサンなのか判りません(´Д`;紹介するのは蛹になって繭の中にいる状態しかありませのであしからず・・・。*身長・繭の大きさ-長さ6cm位、太さ4cm位。・蛹の大きさ-長さ5cm位、太さ2cm位。・ミイラの大きさ-長さ4cm位、太さ1cm位。*色・繭の色は茶褐色。・蛹の色も茶褐色。・ミイラの色は粉が吹いたような山吹色。*発見した場所・伊仙町上面縄森林*徳之島料理としてありえません始めて見ましたこんな繭。しかも想像以上に丈夫です。例えるなら、なかなか開けられないポテトチップスの袋以上に丈夫です。蛹は直ぐに蛾だとわかったので家に持ち帰って成長を見守ろうとしたんですが・・・、この有様です(--;持ち帰ってしばらくは様子を見ていたんですが途中で忘れてしまい気が付いた時には・・・この有様です(--;今になって思い返せば夜中に何かが動く音を聞いていたんですがネズミかな?ですませていましたorz今回の反省として「目に付きやすい所に置くことを心がける!」です。あっ、3枚目の写真はもう一つ見つけた蛹の抜け殻です。
Jul 9, 2010
コメント(0)
全168件 (168件中 1-50件目)