羅臼ゲストハウス 旅人の宿  とおまわり ななめブログ

羅臼ゲストハウス 旅人の宿 とおまわり ななめブログ

PR

Profile

ナナメチャン

ナナメチャン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ナナメチャン @ 了解👌 かんちゃんさんへ 大事にね〜
かんちゃん@ Re:夏網開始(06/21) きぬよさんに宜しくお伝え下さい♪こちらは…
ナナメチャン @ へ〜 偶然か・・・ ムロ似のTさんへ それはきっと赤い糸で結…
ムロ似のT@ Re[2]:羅臼特有の天気(06/12) ナナメチャンさんへ 今朝、ウトロからカム…
ナナメチャン @ コメントありがとうございます ムロ似のTさんへ 俺も楽しくて飲み過ぎち…
2009年05月14日
XML
カテゴリ: トライアスロン
昨晩は、前の日に寝すぎたせいか、2時過ぎまで、寝付けませんでした(>_<)


早い時には、3時半にかかってくる、バイトの電話が今日は、無かったんで、トレーニングです。
予報では、昼から雨、山沿いでは、雪になるそうです。外は、晴れてはいるものの、風が強いです。

2009-05-14 17:19:33
10:00 バイク練習スタート


2009-05-14 17:26:11気温はそれほど低くないけど、風があるんで、体感温度は、低い(>_<)



2009-05-14 17:28:53
今日の羅臼岳。
これだけ雲があって、風があれば、
知床峠に向かうのは、無理。相泊に向かうことに・・・


2009-05-14 17:29:17
羅臼の桜は、これからが見ごろです。

2009-05-14 17:30:18
サシルイ川 からの 国後島
養殖昆布の仕事をしている船が見えます。



2009-05-14 17:30:46
オッカバケ漁港 (地元では、天狗岩漁港)。


2009-05-14 17:31:15
オッカバケ漁港のすぐ隣にある、 天狗岩 オッカバケ川


2009-05-14 17:31:43
知円別漁港



2009-05-14 17:32:21
羅臼から相泊に向かう道道87号線は、東側はオホーツク海、西側は所々に断崖もある山なんです。

2009-05-14 17:32:52
水が多いときには、道路までしぶきがかかる、 セセキの滝


2009-05-14 17:33:41

2009-05-14 17:33:18
干潮の時だけに現れる、 セセキ温泉


2009-05-14 17:34:09

2009-05-14 17:34:41
相泊温泉
夏場には、シートがかかり、男湯と女湯に別れます。



2009-05-14 17:35:05
           終点、 相泊漁港 。 

行きは、追い風、でも、風が巻いていたんで、向かい風になる所も・・・
帰りは、強い向かい風、風も辛かったけど、寒くて泣きそう(ToT)、今回は、前回の峠の教訓を活かして結構厚着をしたんだけど、寒かった(>_<)

とおまわりから相泊まで、25km、往復50km。



予報どおり15時頃から、氷雨・・・ 時々雪もぱらついていました。
知床峠は、15時で、雪の為に30分早く閉鎖。テレビでは、北海道各地で雪とのニュースが・・・
明日から再開するホタテバイトは、寒いんだろうな~(^_^;)

今日もお客さん0(ToT)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月14日 19時27分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[トライアスロン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: