「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.08.25
XML
カテゴリ: ひすい


 最近ケージのこの位置で寝転がる事が多い。
そばに行くと まま なでてくれる? とばかりにこちらを見上げてくる。

 その甘えた表情がこれまた可愛くて。
ひすいは 食べたい 甘えたい 眠たい の欲求がすごく分かりやすい。

 それはつまりは育てやすさにも繋がっている。
色んな意味でひすいはつきみより育てやすくて分かりやすい。

 そしてつきみより物分かりがいい。
つきみはうさぎらしく嫌な事は嫌であまりご褒美欲しさに釣られたりはしなかった。



 最近取り組んでいた次の計画とは抱っこ練習。
抱っこ出来るようになりたいというのはつきみの生前からの悲願。

 もちろんこの抱っことは投薬の際の保定とは違ってうさぎもリラックスした状態で
なんなら甘えてくれてもいいのよくらいの抱っこの事。

 キャリーに入れるのはもう無理やりなので(ひすいの安全には十分注意は払っている)
抱っこと言うよりかは捕獲の方がしっくりくる。

 先ずは短時間からとケージの中でお腹とお尻を支えてひょいっと抱っこ。
そしてすぐに下してペレットを1粒ご褒美に進呈。

 サークル内よりケージ内の方が大人しいのでケージで実行。
これを数日繰り返していたら持ち上げられた後はペレットがもらえると覚えたよう。

 私がケージに近づくと だっこするんでしょ? とばかりに体勢を整えてくる。


お尻を支える抱っこは嫌がってするっと逃げていくばかりだったのにこの変わりよう。

 ひすいなりのこだわりがあるようで私と向かい合っての抱っこはさせてくれるけど
背中側からの抱っこは嫌がって逃げていってしまう。

 ここをクリアしたら少しづつ時間を長くしてその次はサークルで。
いつか抱っこ大好きになってくれたら嬉しいな・・・






 つきちゃん。
お膝抱っこしてる時にマウンティングしたきたつきみを抱っこしようとしたら
華麗なジャンプで逃げていっちゃったね。
これはその瞬間の貴重な写真だよ。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

ランキング参加中。クリックお願いします。
押してくださった方へ ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.25 11:29:13
コメントを書く
[ひすい] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: