全4451件 (4451件中 1-50件目)
先日からパートの仕事で使う軽トラがミッションからオートマになりました。僕は免許を取って自家用車はミッションです。クラッチのある車しか買ったことがありません。新しい社員を採用するとき「オートマしか運転できません」と言われます。当然会社の車はオートマに変わるんですね。オートマでの運転はすぐ慣れるんですけどね帰宅するときの運転が困ります。信号で止まるときクラッチを踏まない。(笑)停止直前にノッキングというのを起こします。「ノッキング」って知ってますか?高速用のギアで低速になると車がガックンガックン振動を起こすんです。これを「ノッキング」と言います。ほとんどの人が知らない言葉ですね。それで思い出すのが自動車学校の時です。指導員をしていたころの話です。車庫入れに入るとき「半クラッチを使ってね」そう言うと警笛をパンッと鳴らすんです。半分クラクションを鳴らすと思ったみたいです。ミッション車はクラッチを踏んでギアを変えるチェンジの切り替えをします。オートマチック車はそんなことは無いです。オートマが主流になると使わなくなる言葉。「エンジンブレーキ」も思い出しますよ。フットブレーキとサイドブレーキは見えるけどエンジンブレーキが何処にあるのかわからない。目に見えないエンジンブレーキの説明は難しい。走って体で感じないと理解は難しいですね。電気自動車が主流になればエンジンブレーキも死語になるんでしょうかね。ところで「お金って何?」「利益って何?」「損得勘定ってどんな感情なのかしら?」そんな会話が訪れる未来はいつごろでしょうね。早くそういう未来が来るように考えました。世界平和とお金のない世界を実現する小説。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月31日
コメント(0)
池上彰さんのテレビ番組を見ました。>今、地方を知れば日本がわかる!池上彰のご当地ウラ事情2017年3月26日(日)18時30分~22時42分▽日本全国“穴ボコだらけ"▽猫が増えすぎて生活破綻!?▽介護施設にカジノ!?▽生活保護の3割が外国人!?▽刑務所誘致で地方生き残りの救世主!?日本国内でも多くの問題はありますね。現実を知ることは大切です。現実をより良くするためにどうすれば良いか?ほとんどの問題がお金にまつわることでした。解決策は提起されませんでした。こんな時いつも思うんですけどね。「お金がないと何も出来ないなんて変だよ」と誰も言わないのが不思議です。池上彰さんにもお金のない世界を取り上げてもらいたいです。的場浩司さんのブログにコメントを入れました。~~~~~「池上彰のご当地ウラ事情」の番組を見ました。的場さんの熱意に感動しました。嬉しい気持ちになりました♪僕は世界平和とお金のない世界の提案をしていますが池上さんに取り上げてもらえるようなアイデアを考えてみます。~~~~~世界平和とお金のない世界を実現する小説。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月30日
コメント(0)
世界平和の話は興味ありますか?戦争を無くす話は興味ありますか?こんなヤフーニュースがありました。<核兵器禁止条約>政府、交渉参加へ 反対の立場は維持毎日新聞 3/25(土) 8:00配信 政府は27日に米ニューヨークの国連本部で始まる「核兵器禁止条約」の制定交渉に参加する方針を固めた。(以下略)日本は廃絶を目指す条約に反対したのにね。ある人に平和が実現する方法を聞いたら「敵を無くせば平和になれる だから 平和のために敵を・・・」って言いました。「ひとはなぜ戦争をするのか」という本があります。アインシュタインとフロイトの共著です。その中で気になる文章がありました。「文化の発展を促せば、戦争の終焉へ向けて 歩み出すことができる」僕は新しい文化の発展を提案しています。世界一家の実現です。世界平和(世界一家)を実現する小説。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月29日
コメント(0)
3月は卒業シーズンですね。卒業と言えば尾崎豊さんの「卒業」を思い出します。歌詞の一部です♪「これからは 何が俺を縛りつけるだろう あと何度自分自身 卒業すれば 本当の自分に たどりつけるだろう ・・・・・ この支配からの 卒業 闘いからの 卒業」僕はお金の要る世界からの卒業を訴えています。「お金は自由を得るための道具です」と言う経済学者がいました。お金がないと何も出来ない世界だからですね。人はお金に支配されているのではないです。人がお金を使って人を支配する世界なのです。だからお金持ちになって誰からも支配されないようにと頑張ってる。「宝くじに当たったら仕事を辞めたい」そう思う人は多いですよね。多くの人は「お金が人を働かせる原動力になっている」そう思っています。だから「お金を無くせば人を働かせることが出来ない」そう思うんです。「人が自由に働きたくなる世界」を作れば?誰もが自分らしく働くことが出来ます。お金のない世界が実現するきっかけが出来ればお金の要る世界から卒業できます。本気でお金からの卒業を考えませんか?近未来テレビ番組「地球一家」http://ncode.syosetu.com/n4763dw/「未来を語り合う」という小説。http://ncode.syosetu.com/n1712dw/世界平和とお金のない世界を実現する小説。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月28日
コメント(0)
自分の性格を考えてみたんですよ。若いころは短気だったのにのん気な性格になったんじゃないかって。短気の反対語(対義語)は気長だそうです。僕は短気の反対語はのん気がいいと思うけど。>のんき(暢気)(デジタル大辞泉の解説)1、性格や気分がのんびりとしていること。 こせこせしないこと。また、そのさま。2、気晴らしをすること。気散じをすること。人には二面性があるんでしょうね。「短気とのん気」この話題になるといつも「赤穂浪士の大石内蔵助」やウルトラマンを思い出すんですよ。大きな目的を果たすために違う自分を演じる。ミクロとマクロの話もよく出ます。マクロ=大きな、巨大、巨視的ミクロ=小さな、微小、微視的身近な生活の視点で考える時の気持ちと世界的な視点で考える時の気持ちは違います。こんなときはこう思うようにします。「神様の気持ちでものごとを考えたら良い」って。「急がなきゃいけない」という気持ちと「ものごとは急には進まない」という気持ちのジレンマがあります。「神様の仕事をやらせてもらってる」ここで言う神様は宇宙のことです。宇宙の動きって人間から見るとゆっくりなんですね。だからのん気に構えて急いだほうが良いかもしれない。でも世界平和は急いで実現したほうが良い。世界平和とお金のない世界を実現する小説。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月27日
コメント(0)
大人の話題と子供の話題を考えてみました。多くの人がニュースを見て話題にしています。ヤフーニュースの「経済」版です。・終値 414円安の1万9041円・単身世帯の消費反映 指標新設NEW・5月電気料金 大幅値上げNEW・核燃料サイクル カギ握る青森写真NEW・日本発トイレ革命 欧州で本腰・世界生活費 東京4位、大阪5位写真・上場の一風堂 初値は2230円写真・露の国営航空 北と連携中断写真この中で僕が一番興味を持ったのが「日本発トイレ革命 欧州で本腰」です。その記事の中で「欧州では温水洗浄機能を備えた便器は、現状では一部高級ホテルなどに限られる。」と、日本のトイレが広まりそうです。テレビの報道番組では明るい話題が少ないです。子供たちがワクワクする話題は何でしょうね?テレビの娯楽番組は楽しい時間だけど世界の現実を知れば知るほど人々の意識をそらしているような気がします。戦争が起きるかもしれない。言論の自由が奪われるかもしれない。大量の難民を受け入れなければいけなくなる。国民が負担する税金が増えるかもしれない。子供たちのためにも明日がワクワクする話題を増やして欲しいです。「将来はお金を稼がなくても楽しく働ける」ってね。近未来テレビ番組「地球一家」http://ncode.syosetu.com/n4763dw/「未来を語り合う」という小説。http://ncode.syosetu.com/n1712dw/世界平和とお金のない世界を実現する小説。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月26日
コメント(0)
幸福度ランキングのニュース見ましたか?国連が幸福度ランキングを発表しました。>NHK NEWS WEB世界各国の幸福度 1位ノルウェー 日本51位3月21日 11時14分世界各国の「幸福度」のランキングをまとめた報告書を国連が発表し、(中略)日本は51位でした。国連は、毎年、世界各国の「幸福度」を、国民1人当たりのGDP=国内総生産や健康に生きられる年数=健康寿命、自由度、それに他者への寛容さなどの指標で数値化し、ランキングをまとめています。(以下略)毎年このニュースを見て思うんですけどね。世界平和が実現すれば世界中が幸福ですよ。世界平和とは世界一家です。世界中が一つの家族のように支え合うんです。それを実現するために国際支援団(ISG)を提案しています。「国際支援団(ISG)」とは世界中の国と地域が参加して作られ常時活動する団体です。活動の目的は世界の貧困や格差を無くすことです。世界のあらゆる地域が独自の文化が守られ 安心して生活できるお手伝いをすることです。 世界中の技術と資源を無駄なく分かち合うのです。世界平和が実現する小説です。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月25日
コメント(0)
「自分を信じる」ことは大切です。「自分を信じない」ことも必要だと思います。そう思うことはありませんか?「正しいと思ってしたことが間違っていた」「間違いだと敬遠したことが正しかった」そんな経験はないですか?「経済活動は人類を豊かにしてくれた」「経済活動は人類の未来を破壊してしまう」生きるために思考は必需品だけど思考を全面的に信頼しないほうが良い。そう思うことは多いです。本を読むことを薦める人は多いです。思考を鍛えることになるみたいですね。「そうなんだ!」と気付きをもらうことも。僕はブログを始めてもうすぐ14年です。5000日以上毎日書き続けています。自分に気付きを与えるために。そうするといろんな会話が好きになってくるんですよ。多くの人との会話を経験すると自分の中でいろんな人たちとの会話が出来ます。小説のような会話が出来上がってくるんです。未来を語ったりワクワクする会話になったり。そしてこんなことを思うんです。思考で作り上げた現実世界を思考で作り変えることは出来るかもしれない。「お金の要る世界は素晴らしい」という思考「お金の要る世界は変だよ」と疑う思考「この社会を根本から変えなきゃいけない」そう思うなら「変だよ」と思う思考を使ってみてください。近未来テレビ番組「地球一家」http://ncode.syosetu.com/n4763dw/「未来を語り合う」という小説。http://ncode.syosetu.com/n1712dw/世界平和とお金のない世界を実現する小説。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月24日
コメント(0)
昔からあることだけど隠蔽工作って無くならないんですね。>いんぺい【隠蔽】(デジタル大辞泉の解説)人の所在、事の真相などを故意に覆い隠すこと。「証拠を隠蔽する」「隠蔽工作」なぜ隠蔽するのでしょうね?いろんな理由が考えられます。責任を追及されたくないから隠蔽する。そんな理由なら誰も責めないことが寛容ですね。誰も責めることをしなければ隠蔽なんてしなくなるでしょうね。僕は商売するのが苦手なんですよ。自分が買った値段より高く売る行為に罪悪感を感じるんです。仕入れ価格は小売価格より安いのは当たり前。誰もが知っていることなのにお客さんには知られたくない情報です。誰も知られたくない情報はあるけど隠したい情報は少ないほうが楽ですね。お金のない世界では損得勘定のない生き方ができますよ。気持ちが楽になるだけでも幸せを感じます。お金のない世界を実現する小説を作りました。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
2017年03月23日
コメント(0)
ニセ薬が横行しているそうです。>テレ朝news社会ニュースニュース記事ニセのC型肝炎治療薬で卸売販売業者に改善措置命令(2017/03/13 17:12)偽のC型肝炎治療薬を取り扱った卸売販売業者に改善措置命令です。(以上)ぬいぐるみのニセモノなら笑えますが薬のニセモノは命に関わるものです。ニセモノはなぜ作られるのでしょうか?ニセモノを作るだけの能力があるのなら社会の役に立つことに使えばいいのにね。お金を稼ぐ必要のない世界なら本物しか作りませんよ。高価なもの安価なものなんて存在しないし本物以外に作る必要もないんです。「いつまでお金の要るシステムを続けるの?」と聞きたくなるよ。本当は交換システムが良くないんです。お金は物々交換を便利にした道具ですからね。お金のない世界を実現する小説です。拡散お願いします。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月22日
コメント(0)
「誰かが喜んでくれる生き方」そういうテレビ番組がありました。>TVQ九州放送12017年3月17日(金)ニッポンの技で世界を修理世界!職人ワゴン(番組内容)日本が誇るあらゆる分野のエキスパートが集合し、世界に飛び出す!職人たちがワゴン車に乗り向かった先は、クロアチア~セルビア~ブルガリア。各々の特性を活かした職人ワザを駆使し、海外で困っている人たちを助けます。(以上)こういうテレビ番組は大好きです♪世界中で話題にして欲しい番組ですね。セルビアの学校では「お金がなくて修理も出来ない」校長先生が悩んでいました。「お金がないと何も出来ません」世界中どこへ行っても言われる言葉です。「自分が出来ることで誰かが喜んでくれる」それが自由に出来る社会が望ましいですね。世界平和とお金のない世界を実現する小説。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月21日
コメント(0)
日本の将来を考えるテレビ番組は多いですね。あるテレビ番組を見ていたら出席者の提言を発表する場面がありました。やはり経済を中心とした提言が多いですね。今まで見た提言には少子化問題を解決する方法。高齢化社会に対処する方法。温暖化問題を解決する方法。難民や移民を解決する方法。貧困や格差を解決する方法。原発不要の社会にする方法。戦争のない世界を作る方法。国民が平和に暮らせる方法。いろいろありますがすべてを一度に解決する方法はあります。それは世界平和とお金のない世界を実現することです。国連で演説する世界平和の提言書です。https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/「未来を語り合う」という小説。http://ncode.syosetu.com/n1712dw/世界平和とお金のない世界を実現する小説。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月20日
コメント(0)
人の生活は景気に左右されるって変ですか?景気って何でしょう?>景気(デジタル大辞泉の解説)1、売買や取引などに現れる経済活動の状況。 特に、経済活動が活気を帯びていること。2、活気があること。威勢がよいこと。3、人気。評判。4、物事のようす。ありさま。また、情景。景色。(以下略)年度末の時期になれば高卒の人が免許を取る。車がたくさん売れるんでしょうね。消費が増えると景気が良くなるそうです。日本では消費はもっと増えるのでしょうか?生活に必要な物は行き渡っていますよね。もっと欲しい気持ちにならないと消費は増えない。消費が増えないと景気が停滞する。気持ち次第で景気が決まるんですね。気のめぐりを考えてみたんです。>気(デジタル大辞泉の解説)1、生命・意識・心などの状態や働き。2、天地に生じる自然現象。空気・大気や、 水蒸気などの気体。3、あたりに漂う雰囲気。 心に感じる周囲のようす。4、ある物がもっている特有の香りや風味。(以下略)体の中も気のめぐりがあります。大気の中にも気のめぐりがあります。経済の中の気のめぐりの景気はどうでしょうね?経済の中ではお金の流れが悪いと困るそうです。お金で気のめぐりを左右されるのは困りますね。人の心までお金に左右されるんだから。賃上げだのデフレだの関係ない社会にしたいです。気のめぐりは自然でありたいです。ちなみに体の中の気のめぐりを良くすると健康になります。お金のない世界を実現する小説です。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月19日
コメント(0)
ヤフーニュースに昔を思い出すこんな記事がありました。>「肩こりは幽霊が原因」 WELQの“トンデモ記事”ができるまで 調査報告書で明らかにITmedia NEWS 3/13(月) 13:41配信「肩こりの原因、幽霊のことも?」(中略)●「肩こりは霊が原因」どう生まれた?昨年11月ごろ、WELQに掲載された肩こりの対処法に関する記事に「幽霊が原因のことも?」と書かれており、「非科学的だ」などの批判が起きていた。(中略)ユーザーに対する配慮を欠いた記事が掲載される可能性があることを真摯に受け止めるべきだ」と指摘している。(後略)波動を学んだ頃の体験を思い出しました。それはこんな経験です。(楽天ブログ「知恵の輪」より)転写器で奇妙な体験しました。友達が老人ホームで働いていた頃、夜勤明けで会ったんです。ファミレスで話をしてたんですけどね。夜勤明けのせいか、疲れ果てて目の周りは黒ずんでるんです。疲れを取ってあげたいと思って波動転写器の上に両手を置く気回しをするよう教えてあげたんです。そうすると「肩が痛い」と言い始め・・・・。その時あることを思い出したんです。それは彼が何年か前「タヌキが憑いてる」って言われた事を思い出し、「もし何かが憑いてるんだったら除けてみようか?」って聞いたら。「うん」って言うから「じゃあ我慢してみよう」って言ったんです。そうすると「背中が痛い」と言い、またしばらくすると「腰が痛い」「足が痛い」そして40分くらい経った時「あれ?」って言うんです。「体が軽くなった」って言って終わりました。顔色も明るくなってましたね。血色がいいんです。タヌキが憑いていたかどうか?それは分かりません。見た目では体の中に元気が戻った感じでした。気功の先生に気を入れてもらった感じかな?「疲れる」の中には疲れる以外に「憑かれる」があるんですね。何日か後に知り合いにその体験談を話したら「霊が体から離れる時は足から出ますよ」って。そういうこともあるんですね。(以上)こんな経験を結婚して7年間子供が出来ない友人に教えてあげたら子供が出来て喜ばれました。その体験談をインターネットの掲示板で教えてあげたら叱られました。「非科学的な話を持ち込まないでください」って。もう15年以上前の話です。体は良い状態に戻ろうとする能力はあるんですね。そのきっかけが非科学的なことが多いです。お金のない世界は理論理屈にこだわらない世界だと思います。お金のない世界を実現する小説です。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月18日
コメント(0)
仕事にはいろいろありますよね。やらなければいけない仕事。やってもやらなくてもいい仕事。できればやったほうがいい仕事。普通の仕事ってお金を稼ぐためですよね。「仕事がなくて困っています」と言う人がいたけど「収入が無くて困っています」と同意語なんですよね。お金の要る社会ではやらなければいけない仕事はお金を稼ぐこと。だから仕事が辛く感じるんでしょうね。いま田んぼの周りの水路をきれいにしています。一日2時間くらいしかやらないし毎日じゃないからはかどりません。(笑)枯葉や枯れ枝などを取り除くだけなら早いけど僕はU字講の淵まできれいにするから労力と時間がかかってしまいます。給料をもらってやる仕事ではないしやってもやらなくてもいい仕事だし時間制限があるわけじゃないし飽きて途中でやめても誰も文句は言わないしこんなの仕事じゃないかもしれないけど僕はれっきとした仕事だと誇りに思っています(笑)お金を稼ぐために子供に投資を教える金融社会。そんなことより水路をきれいにする労働を教えたほうがいい。そういう子供たちがたくさんいたなら僕の仕事がもっと楽になるのに。今日は長男が手伝ってくれました。たった2時間だったけど一人の時より3倍の水路がきれいになりました。有り難いです。お金のない世界になればいろんな仕事が楽しくなるんですけどね。お金を稼ぐ必要のない社会にしたいです。お金のない世界を実現する小説です。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月17日
コメント(0)
これから先どうなるんだろう?震災の復興も放射能汚染も心配です。故郷に帰りたいけど帰らない人も多いです。安心して生きていくには不安材料が多いんです。心配ごとは人によってそれぞれですが、僕がむかし持っていた心配ごとは借金が返せなければというお金の心配。病気で入院したら治療費や入院費はどうする?働けなくなったら生活費はどうする?この世はほとんどがお金の心配です。(笑)>心配(デジタル大辞泉の解説)1、物事の先行きなどを気にして心を悩ますこと。 また、そのさま。気がかり。 「親に心配をかける」「将来を心配する」 「心配な天気」2、気にかけてめんどうをみること。 世話をすること。「近くに住む娘が食事の心配をしてくれる」心配という言葉に似ているのが心配りです。>心配り(デジタル大辞泉) あれこれと気をつかうこと。 心づかい。配慮。 「温かい心配り」心配ごとが無くなると心にゆとりが出来ます。心配ごとを無くすにはどうすれば良いか?自己啓発セミナーで知った方法ですが不安を明確にすることでした。明確にすると解決策が見えてくるんです。心配してもどうにもならないことは考えない。これも一つの方法ですね。ほとんどがこれに当たります。そうすると心の範囲が広がってくるんです。自分のことで精一杯だった心の範囲が周りのことまで広がっていく。お金で苦しむことから開放されたかったら自分がお金持ちになることより世界中のお金を無くす思考に変わるんです。自分が良くなることより全体が良くなることのほうが良いことに気付く。なぜなら自分は全体の中に存在するからなんですね。お金のない世界を不安に思う人は多いけど案ずるより産むが易しです。>案ずるより産むが易し(デジタル大辞泉) 物事はあれこれ心配するより 実行してみれば案外たやすいものだ。世界平和とお金のない世界を作る小説です。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月16日
コメント(0)
インターネットで復興に必要なものを調べてみました。その一つが>第2節 国土交通省の総力対応より抜粋 「そのためには、被災者の雇用が確保されることを最優先に、地域の特徴ある資源を再生・活用し、農林水産業やものづくり産業、観光業等の産業復興を果たせるよう、」いろいろ調べてみて自分なりに思ったこと、復興の障害には共通点がありました。それは「お金」と「所有権」でした。産業も再建できないと復興にならず経済活動は足かせになるんですね。お金がないと何も出来ない社会の欠点です。お金のない世界になれば被災する確立も少なくなるし復興はすぐにでも可能になります。お金も所有権も不要な世界を作る小説です。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月15日
コメント(0)
過去の行動が現在に起きるなら現在の行動は未来に起きる。だから未来は現在の行動次第で決まる。そう思えば未来を変えることが出来ると思っていました。「未来は変えることが出来る」と思ったけど「未来は変えるものではない」と思ってみた。まだ存在していない未来は変えようがない。唯一変えることが出来るのは「今」ですよね。今を変えないで今のままが続くと未来が予測できることから「未来を変えることが出来る」と思うんですね。このまま温暖化が進むと人類は住めなくなる。世界で奪い合いが続くと戦争が無くならない。お金の要る経済活動が根源です。お金を必要としない世界一家の実現が必要です。そういう未来を決めることが早道ですね。お金のない世界を実現する小説です。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月14日
コメント(0)
環境運動を仕事としていた時「日曜日なのに大変ですね」と言われて「したい事をしていると楽しいですよ」そう答えていました。「こんな仕事も経験したみたい」そう思って、したくない仕事をしていた時もけっこう楽しんでやっていました。「長続きする仕事をしなさい」と言われたこともあるけどね。経験が多いほど人生は充実すると思いました。地球は遊園地みたいなものだと思えばたくさん経験したほうが楽しいですよね。いろんな立場で物事を考えることも出来るしね。小説を書くときにも役に立ちましたよ。子供の立場、老人の立場、中年の立場、親の立場、営業マンの立場、消費者の立場。楽しい会話も出来ます。お金を稼ぐ必要のない社会だったら?多くの立場を経験できますよ。それに苦労が辛くないんです。「いろんな苦労が自分を成長にしてくれる」そう思えるからです。仕事が楽しくなる世界を作りましょう。お金のない世界を実現する小説です。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月13日
コメント(0)
近ごろ不作為の罪が話題になってますね。>不作為(大辞林 第三版)自ら進んで積極的な行為をしないこと。法によって期待された行為をしないこと。⇔作為不作為の罪は、作為の義務があるのに不作為をしたということです。温暖化は何年も前から言い続けています。温暖化が止まらないと困ることも温暖化を止めなければいけないことも温暖化は経済活動が原因だということも世界の首脳が言っています。温暖化を止める方法を知っていますか?温暖化を止める方法を実践すると世界平和が実現するんですよ。温暖化を止め世界平和が実現する小説です。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月12日
コメント(0)
老いて改めてわかることは多いです。健康第一という意味とか働けることは幸せだとか。工場に行くと「安全第一」の標語があります。工場内での事故は営業に支障を来たします。個人的には「健康第一」ですね。健康も働くこともお金を得るためには欠かせない条件でした。収入を得るためには休まず働くことですね。だから「宝くじが当たったら遊んで暮らしたい」働くことが辛い時はいつも思ってましたよ。老いてくると体が思うように動かない。あちらこちらが痛くなるんですよ。健康の大切さがひしひしわかってきます。僕の現在の賃金労働は一日4時間です。一週間に4日働きます。好きな車の運転で配達の仕事です。働けることに幸せを感じています。「自分でも役に立っているんだ」と思えれば自分を活かすことが出来る環境に感謝ですね。誰かに必要とされる生き方が好きですね。幸せを感じます。健康であること働けることは幸せです。お金を稼がなくても幸せを感じられる世界。そういう世界を創りたくて小説を書きました。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月11日
コメント(0)
多くの百貨店が無くなるそうです。ヤフーニュースより。>地方の百貨店は消えてなくなるのか 閉店ラッシュが止まらないJ-CASTニュース 3/5(日) 14:00配信全国の百貨店が相次ぎ閉店している。(中略)閉店に追い込まれているのはいずれも、業績が振るわない地方店ばかり。開業して30年、40年超と歴史がある店舗で、老朽化が進んでいることもある。(以上)どんなお店でも生産者と消費者を結び付けるものです。生産者と消費者のためにあるんですよね。生産者もお店も経済に左右されないで欲しい。物流は生活者のためにあり続けて欲しいです。ちなみに病院も学校も介護施設も赤字になれば倒産です。お金がないと社会が成り立たないのはダメです。自然界にはお金は存在しないです。お金のない世界を実現する小説です。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年03月10日
コメント(0)
地球を健康にすると宣言して思ったこと。それは「大切にすること」でした。子供を大切に育てる。道具を大切に使う。自然を大切にする。大切にするとは?大切(デジタル大辞泉の解説)1、もっとも必要であり、重んじられるさま。 重要であるさま。2、丁寧に扱って、大事にするさま。存在しているものはすべて大切にしなければいけない。その時「大切の仕方って何だろう?」と疑問に思いました。そして「生活」という言葉が浮かび上がって生活ってどう言うこと?辞書に頼らないで考えてみました。生活とは?「生きること、活かすこと」ではないかと。子供を大切に育てるとは?自分を活かせる人に育てること。道具を大切に使うとは?道具を充分活かせるように使うこと。自然を大切にするとは?自然の生態系の循環を妨げないこと。すべての存在がそれぞれの役割が果たせるようにすること。そう思うんです。ところがお金の要る経済活動がそれを壊そうとしている。経済活動を止めるにはどうすれば良いか?世界平和とお金のない世界を実現すれば良い。世界平和とお金のない世界を実現するために。【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct 題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
2017年03月09日
コメント(0)
今さらながら経済の罪悪を感じますよ。経済優先が多くのものを犠牲にしている。アメリカのトランプ大統領はなぜ選ばれた?イギリスがなぜEUから離脱を決めたのか?多くの国が保護主義政策に変えたのはなぜ?「経済効果」とか「経済活性化」とか「経済成長」とか「経済戦争」とか経済活動の中ではよく耳にする言葉です。「カジノが出来ると経済効果が上がる」とか「生産性を上げて経済を活性化させる」とか「原発は地域経済を活性化してくれる」とか「経済成長は消費を増やす努力が必要」とか「経済的に優位に立たないと破綻する」とか人間の未来に経済は必要なのか?お金の無い経済は出来ないのか?経済活動の是非を真剣に考えないとね。是非(ぜひ)デジタル大辞泉の解説1、是と非。正しいことと正しくないこと。 また、正しいかどうかということ。2、物事のよしあしを議論し判断すること。 批評すること。経済活動は保護主義政策を優先されます。世界平和になれない世界を作ってしまいます。世界平和が実現する小説。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
2017年03月09日
コメント(0)
生きていると感じるのは「今」の中ですよね。すべてを決めるのは「今」の中だし、行動も「今」の中でしか出来ない。そう思うんですよ。夢を語ると「現実を見なさい」とよく言われました。「現実」って「理想」の反対言葉なんですよ。知っていますか?>現実(デジタル大辞泉の解説)いま目の前に事実として現れている事柄や状態。「夢と現実」「現実を直視する」⇔理想。より良い現実を作るために理想を今に実現させなければいけない。そう思うんです。だから世界平和を実現するために小説を書きました。【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct 題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
2017年03月08日
コメント(0)
文明社会ってどんな社会?今の人間社会が文明社会だとしたら文明社会が素晴らしい社会とは言えないよ。文明と文化わかりますか?>文明(大辞林 第三版の解説)1、文字をもち、交通網が発達し、都市化が すすみ、国家的政治体制のもとで経済状態 ・技術水準などが高度化した文化をさす。2、人知がもたらした技術的・物質的所産。>文化(デジタル大辞泉の解説)1、人間の生活様式の全体。(以下略)2、1のうち、特に、哲学・芸術・科学・宗教 などの精神的活動、およびその所産。3、世の中が開けて生活内容が高まること。人間が進化して文明が出来たのなら新しい文化を創って新化した社会が良い。新しい文明社会は高度な文化をもった社会でお金のない世界。高度な文化は世界平和が実現します。世界平和とお金のない世界を実現する小説【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
2017年03月07日
コメント(0)
「プロの真似をしたら上手くなる」そう言われてバッターボックスに立ち打ってみたらヒットを打って逆転勝利。会社で野球チームを作った時の思い出です。一番バッターでショートを守っていました。野球の経験はなかったけど、プロの真似をしたら上手くなると言われてその気になってやっていました。35年前の楽しかった思い出です。その後いろんな経験をしたとき「成り切る」と楽しくなることを覚えました。>成り切る(デジタル大辞泉の解説)すっかりそのものになる。 「主人公の役柄に―・る」そんな経験を誰かに言った時こんなことを言われました。あこがれの人のようになりたいのならあこがれの人に成り切って生きてみる。「あの人のような人になりたい」と言っていたのに「あの人のような人になりたい」と言われる。「私は宇宙です」と成り切れますか?これは真実ですよね。「宇宙=神」だとしたら「私は神です」と言えますよ。神に成り切るとすべてを大切にしたくなります。すべては自分自身ですから。世界平和は自分自身のために必要です。世界平和とお金のない世界を実現する小説。【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct 題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
2017年03月06日
コメント(0)
日本では確定申告の時期ですね。一年間の収入を申告して所得税を払います。納税の義務ですね。日本国民には国民の三大義務があります。>国民の三大義務(ウィキペディアより)日本国憲法に定められた「教育の義務(26条2項)」「勤労の義務(27条1項)」「納税の義務(30条)」の日本国民の三つの義務を指す。(以上)>義務(デジタル大辞泉より)1、(省略)2、(省略)3、法律によって人に課せられる拘束。義務ってなぜあるんでしょうね。お金がないと何も出来ないシステムでは国は国民からお金を集めなければいけない。国民に働いて生産してもらわないといけない。お金のない世界になれば納税の義務が無くなりますよね。勤労の義務はどうでしょうか?働く人が少なくなると言う人は多いです。勤労の義務ってわかりますか?国民は働かないといけないってことです。ところが総務省統計局(労働力調査)を見ました。就業者数ー雇用者数=?6466万人ー5798万人=668万人(平成28年12月分)668万人は何をしてるの?お金のない世界ではお金を稼ぎません。人が生きていくための生産だけで良いです。だから労働力は今より少なくてすみます。労働人口が多いので一人当たりの労働時間が半減します。日本人の義務より地球人の義務が優先されます。地球人の義務ってなにかわかりますか?地球を健康にすることです。世界平和が地球を健康にします。世界平和とお金のない世界を実現する小説。【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
2017年03月05日
コメント(0)
小説「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/を読んでみて思うことを書いてみます。36話で興味を持つのが企業の参加です。「経営不振の中小企業が息を吹き返したように活気付いていた。」という文章。「自分たちの仕事が社会のために」という大きな理念で経営をしていてもお金が儲からないと維持できない会社。そういう会社が参加できるんです。お金儲けのための会社が淘汰されますね。この文章も若者の励みになりますね。「大学や専門学校を卒業して就職先が見つからなかった若者もインターネットを活用して参加仲間を募っていた。」若者の学ぶ意義がはっきりしてきますね。そして掲示板参加者にも気付きを与える文章があります。「私も同じような経験があります、それは生まれる前にやるべきことを決めた仲間が居るってことです。生まれる順番は違うけど約束をした仲間が自然と集まったんでしょうね」これを読んでいるあなたも同じかも?すべてに意味があるんですね。小説「12歳の少年が世界を変える!?」を拡散してください。
2017年03月05日
コメント(0)
平成29年度予算案が可決しました。参議院で否決されても確定するそうです。ヤフーニュースより>予算案、年度内に成立=過去最大97兆円、衆院通過時事通信 2/27(月) 17:32配信 2017年度予算案は27日午後の衆院本会議で、自民、公明両党などの賛成多数で可決、参院に送付された。(中略)一般会計総額97兆4547億円は、5年連続で過去最大を更新。(以下略)いつも思うんですけどね。限られたお金でやり繰りするのに頭を使う。借金してまで予算を確保しようとする。その借金は国民が返さなければいけない。それで国民が苦しむ。国会中継を見ていると「こんなシステムやめればいいのに」って思いますよ。経済効果が上がれば良い評価が与えられ景気が減速すれば叩かれる。野党と与党の口論は耳にしたくないですね。日本の未来のためにも世界平和は必要です。世界平和はお金を無くさないと実現しません。お金は奪い合いの象徴のような物ですから。世界平和とお金のない世界を実現する小説。【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
2017年03月04日
コメント(0)
田んぼの水路の土や草を取っている時「きれいになったよ」とつぶやいた。「いま何処にいるの?」「地球」「何してるの?」「水路のそうじ」「いつまでいるの?」「わからん」たまにはこんな会話も楽しいです。やりたい仕事をする。やってみたいことを仕事にする。やりたい時間だけ仕事をする。こんな生活がいつまでも続けられたら。地球で生きるのは楽しい。そういう世界にしたいですね。世界平和とお金のない世界を実現する小説。【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
2017年03月03日
コメント(0)
景気なんてどうでもいいと思っているけど日本の景気の番組があったので見ました。>池上彰のニュースそうだったのか!!2017年2月25日(土)そもそもトランプ大統領はどんな人?…(中略)果たしてトランプ大統領で日本の景気はどうなる?(以上)いつも思うんですけどね。景気に左右される生活って変ですよね。しかも外国の政策に左右される景気。お金が流通しないと人が苦しむ。みんながお金を使わないと人が苦しむ。政治家が予算委員会で議論をしているのは?お金の使い方を議論している。何でもお金がないと何も出来ない社会。お金のやりくりに頭を使っている。年金だけでは生活が出来ないから老後のために貯金をしてくださいと言われ景気を良くするためにお金を使えと言われ欲しいものがないのにもっと消費しなさいと言われる。生活に必要なもの以上の生産を強いられる。こんな社会って変だと思わないんでしょうか?お金を必要としない社会を真剣に考える番組を作って欲しいですね。世界平和とお金のない世界を実現する小説。【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct 題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
2017年03月02日
コメント(0)
地球のような惑星が見つかったようです。NHK NEWS WEB 2017年2月24日地球に似た惑星7つ見つかる 太陽系から40光年の宇宙で2月23日 5時10分太陽系からおよそ40光年離れた宇宙に、地球と似た大きさの惑星が7つあると、(以下略)TRAPPIST(トラピスト)―1という恒星の周りを回る惑星です。知的生命体がいるかどうかわからないけど。なんだかワクワクしますね。ところで世界平和やお金のない世界の話をすると「理想郷」の話題が持ち上がります。誰もが同じ理想であればいいけど人によって理想は違います。長期間、家から離れたことはありますか?住みなれた家は理想郷と思えるものです。ましてや何年も宇宙旅行に行って青い地球を見た時住みなれた地球は理想郷そのものです。童話の「青い鳥」を思い出しますね。チルチルとミチルが幸福の鳥である青い鳥を探しに行くという話しです。地球が住めなくなるかもしれないからと、火星に移住する計画もあるそうです。地球人の理想郷は地球なんですけどね。理想郷を理想と思えないようにしたのは人間が作った経済活動です。しかも人間を分離させて争いの社会にしてしまった。本物の理想郷を取り戻しましょう。宇宙のお手本になるように。世界平和とお金のない世界を実現する小説。【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
2017年03月01日
コメント(0)
健康とは健やかな体に康らかな心ですよね。地球の健康と人間の健康を考えてみました。地球の温暖化は地球の病気と言う人がいます。僕もそう思います。人間の健康は地球が健康であることが条件です。地球が壊れると人間が生きていけないから。それは体と細胞の関係に似ているように思います。体の中の臓器たちが会社を作ってお金のやり取りで働いているとしたら?肝臓株式会社が倒産したらどうなる?地球では人間だけお金の要る経済活動しています。経済活動が自然を壊し気候変動を起こし温暖化という病気にしてしまった。人間の生き方考え方が悪いと言う人は多いです。その生き方考え方は環境によって変わります。人間社会の環境はお金がないと参加できないシステムです。損得勘定で物事を考える癖が付いてしまいました。地球と人間の健康を守るには何が必要か?それは健康を害することをやめることです。ストレスにならない生き方をしたいですね。世界平和とお金のない世界が地球を健康にします。【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct 世界平和とお金のない世界を実現する小説。 題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
2017年02月28日
コメント(0)
むかしこんな会話がありました。「夢は持ったほうがいいよ、ところで・・・君は夢を持ってるの?」「はい、夢はあるんですけどね」「どうした、夢があるとワクワクするよ」「叶いそうな夢なら良いんですけどね」「夢が叶うかどうかは君の努力次第だよ」そばで聞いていたんですけどね。会話は続きがあるんです。「僕の努力で夢が叶えればいいんですけどね」「君の夢は何だ?」「温暖化を止めることです」「そっか~」「ね、難しいでしょ?」「そうだね~」自分次第でどうにでもなること。自分次第ではどうにもならないこと。いろいろあるんですね。いろいろあるけどすべては自分次第と言えるかもしれませんよ。こんな言葉があるくらいだから。「自分が変われば世界が変わる」世界平和も実現するかもしれません。世界平和とお金のない世界を実現する小説。 題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年02月27日
コメント(0)
シェアという言葉は知ってますよね。僕は昔からシェアという言葉を知っていたわけじゃないけど今は知っています。>シェア(デジタル大辞泉の解説)1、分けること。分配。分担。 「利益を投資額に応じてシェアする」2、共同でもつこと。共有。 「ルームシェア」「情報をシェアする」簡単に言うと一つのものを分かち合うってことですね。こんなことを考えたことがあるんです。と言うかむかし体験したことです。私の体は私のものだけど一つの体をシェアしているもう一人の私がいる。思考の私は生きるために必要な私。もう一人の私は確かの存在する。もう一人の私は「私は宇宙です」と言っている。もう一人の私は何のためにいるんでしょうね。もう一人の私は宇宙のために生きようとする。すべてがより良くなるために生きようとする。そのために体を使おうとしているんでしょうね。それを「使命」と言うのかもしれませんね。(拡散希望です)世界平和とお金のない世界を実現する小説。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年02月26日
コメント(0)
会社の駐車場のそばに小さな畑があります。社員参加で社長が作った畑だけど暇な僕が時々やってます。粘土質なのでクワで耕すのが大変です。小さな畑だから耕運機が欲しいけどもったいないです。それでも去年と同じ100本のタマネギを植えています。面倒くさいからタマネギだけどけっこう草も生えています。きょうは久しぶりに小さなクワで耕して草を引いてタマネギ専用の肥料をあげました。去年は大きなタマネギが出来たから今年も出来るかもしれません。出来たタマネギを会社の人に分けてあげると喜ばれますよ。喜ぶ顔を見るのが楽しみです。商売のために野菜を作るのではなく食べてもらうために作るほうが良いですね。そういう社会を作るために小説を作りました。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年02月25日
コメント(0)
経営困難になると経営者が言う言葉「死活問題」競争社会では当然のことですね。大きな会社の死活問題があります。ヤフーニュースから>東芝、採用見送り検討 給与削減も継続へ産経新聞 2/18(土) 7:55配信経営再建中の東芝が、平成30年春に入社する新卒社員の採用再開を断念する検討を始めた(中略)一方、東芝は28年度に実施した従業員の給与削減などの緊急対策を29年度も継続する方針を労働組合に申し入れた。(以下略)就職するなら昔は公務員より証券会社などに人気があったけど今は公務員のほうが人気があるみたいですね。理由は「安定収入」だそうです。仕事を選ぶのはやりたい仕事を選ぶのか?安定した収入で選ぶのか?お金のない社会ではやりたい仕事を選びますよ。楽しく働きたいのにお金の要る社会は死活問題が多過ぎます。世界平和とお金のない世界を実現【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年02月24日
コメント(0)
地球を健康にする活動から行き着いたのは世界平和の実現ですが、世界平和は実現しないと思っている人は多い。だからもう一つの世界を作る案が浮かびました。それを実現するために何をすればいいのか?シナリオを考えている時「小説を書けばいいじゃないか」と言うことに。世界平和の実現には国連は必要な組織です。国連で賛同してもらうために何が必要か?それは国連で演説する必要があります。世界平和を国連で演説する原稿です。http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/マスコミに取り上げてもらうために「ご意見、ご要望欄」を活用しています。政治家のブログにも投稿したいですね。小説は世界平和が実現するまでのシナリオです。多くの人に読んでもらいたいです。拡散よろしくお願いします。世界平和とお金のない世界を実現する小説。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年02月23日
コメント(0)
ヤフーニュースに残業の話がありました。できれば残業のない働き方が良いと思います。>月60時間、経営側も容認=繁忙期や適用対象が焦点―残業上限時事通信 2/15(水) 10:47配信 残業時間の上限を年720時間(月平均60時間)とすることを、経営側が受け入れることが15日、分かった。(以上)「働き方改革」って知ってますか?厚生労働省HPより抜粋「働き方改革」は、一億総活躍社会の実現に向けた最大のチャレンジであり、日本の企業や暮らし方の文化を変えるものです。厚生労働省では、女性も男性も、高齢者も若者も、障害や難病のある方も、一人ひとりのニーズにあった、納得のいく働き方を実現するため、「働き方改革」の実現に向けて取組を進めていきます。これを読んで思ったことなんですけどね。お金のない世界になれば簡単ですよ。お金を稼ぐ必要がないんだからね。今の日本は生活に必要な物は行き届いています。売るために生産するのではなくみんなが必要とする物を生産するだけで労働人口は余るほど居るんです。一日4時間程度の労働時間で生活に必要なものがすべて無料だったら暮らし方の文化も一新しますよ。世界平和とお金のない世界を実現【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年02月22日
コメント(0)
テレビのクイズ番組で「世界を変えた偉人」というのがありました。偉人ってどんな人でしょうね。偉人(大辞林 第三版)世のためになるような立派なことを成し遂げた人。偉大な人。偉人(デジタル大辞泉)すぐれた仕事をなしとげ、多くの人から尊敬される人。偉大な人。考えてみれば生まれた時はみんな同じですよ。あなたもね。自分の行動で世界が変わったとしたら?あなたも偉人になりますよね。世界平和のために作った小説。拡散してください。【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話 《始まり} 「知恵の輪」より https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ctこちらの動画はおすすめ動画です。ジャック・フレスコ「Paradise or Oblivion(楽園か忘却か)」日本語訳 https://www.youtube.com/watch?v=62S28pTHaAk&feature=youtu.be
2017年02月21日
コメント(0)
ユーチューブを見る人は多いんですね。ピコ太郎さんの視聴回数はなんと1億1300万回以上ですよ。「12歳の少年が世界を変える」という小説が1億回の視聴回数になればどうなる?世界平和が実現するかもしれない。今年は変動の年になるそうです。ユーチューブ動画で世界平和のきっかけになるように頑張ろう。世界平和が実現する小説です。拡散をお願いします。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/世界平和とお金のない世界を実現【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年02月20日
コメント(0)
むかしこんな会話をしたことがあります。「病気のない世界が良い」って言ったら「健康の大切さがわかるから病気は必要です」と言われました。それで「平和の大切さを知るために戦争は必要ですか?」と聞こうと思ったけど聞けませんでした。「お金のない社会が良い」と言った時「お金の役割を知りなさい」と言われました。僕が子供だと思ったのでしょうね。お金の歴史を勉強するように言われましたよ。大人だからわかることがあります。子供だからわかることもあります。大人だからわからないことがあります。子供だからわからないこともあります。お金のない世界は素晴らしい世界なのに大人だからわからないのでしょうか?どうすればわかってもらえるのか?一つの方法ですけどね。多くを経験した大人が子供の気持ちで考える。お父さんやお母さんのお手伝いをしていた頃の子供の気持ちで世の中を見つめてみるんです。世界平和とお金のない世界を実現する小説。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
2017年02月19日
コメント(0)
国境を無くせば世界が平和になると言われた。世界平和になれば国境が無くなると言われた。どちらが正解でしょうか?大災害の時、大勢の人が体育館に非難した時国境の無い状態が起きたような気がしました。この環境は良い環境なのか?大勢の避難民が他の国に集まってきたら?体育館の避難場所を思い出します。生活習慣が違い、宗教も言葉も違えば「混ぜるな危険」というCMを思い出します。世界平和は互いを認め合うことが求められます。そのためにはとりあえず国境はあったほうが良いと思う。でもね自由に行き来が出来る関係になれば国境があっても国境を感じなくなります。互いに行き来の出来る関係を作るには?国際支援団の活躍が実現してくれます。国際支援団の活躍で世界平和が実現する小説を書きました。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年02月18日
コメント(0)
お金のない世界に存在しない犯罪は?「悪徳商法」でしょうね。>悪徳商法(デジタル大辞泉の解説)高額の利息が付くとか、有利な資格が取れるなどと言って客から金銭をだまし取るやり方。ヤフーニュースでこんなのがありました。>海外事業者とのトラブル「悪徳商法」解約に言葉の壁産経新聞 2/9(木) 7:55配信 CCJによると、昨年以降目立つのは、特定商取引法(特商法)を順守せず、必要な契約書面を交わさなかったり、解約に応じなかったりする海外事業者の“悪徳商法”に関する相談だ。(以上)振り込め詐欺とかと同じように金銭を騙し取ることが目的なんですね。本当に困ったことです。こんなことに知恵を出すのなら多くの人が喜んでくれるために知恵を出してもらったほうが良いですね。お金のない世界ならどんな活躍をしてくれるんだろうね?世界平和とお金のない世界を実現【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年02月17日
コメント(0)
近ごろ貧困の話題が増えているようです。生活に必要なお金が少なくて困っている人。多くなっているんですね。収入が少なくて生活が苦しい人。収入が多いのに生活が苦しい人。どちらも生活に必要なお金が少なくて困っている人です。貧困と貧乏の違いはわかりますか?>貧困(デジタル大辞泉の解説)1、貧しくて生活に困っていること。 また、そのさま。2、大切なものが欠けていること。 内容に乏しいこと。また、そのさま。>貧乏(デジタル大辞泉の解説) 財産や収入が少なくて生活が苦しいこと。 また、そのさま。むかし「物持ち貧乏」という言葉が浮かびました。収入が少ないのにたくさん物を買った時です。ローンで買うといろいろ買えるんですよね。金持ちのように物はいっぱい持っているのに毎月の生活費はギリギリでゆとりが無くなる。家族が増えると・・・・。想像できますよね。こういう家庭が多いんじゃないかな?育ち盛りの子供がいるとお金は要りますよ。必要なものは買ってあげたい。生活費を削っても買ってあげたくなる。お金の要る社会システムは終わらせたいです。お金のない世界を実現する小説を作りました。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年02月16日
コメント(0)
経済成長と汚染対策を取り上げたテレビ番組。「NHKスペシャル 巨龍中国▽大気汚染 超大国の苦闘~PM2.5 沈黙を破る人々」過去3年間の取材で得た知られざる記録です。利益を追求する経済活動がやめられない。個人や集団がいくら訴えても取り上げない。社会が混乱するからと言う理由で。個人を犠牲にするのは平気なんでしょうか?汚染対策をしようと思えば出来るけどお金がかかるからやりたくないようです。利益を上げるためなんですね。汚染で亡くなる人や苦しむ人が増えています。経済活動は何のためにあるんだろうね。経済(デジタル大辞泉の解説)2、《「経国済民」「経世済民」の略》 国を治め民を救済すること。お金のない世界を実現する小説です。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/【連続小説】 12歳の少年が世界を変える第1話https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
2017年02月15日
コメント(0)
不安になった時の言葉が「どうなるんだろう?」良い事が起きそうな時も「どうなるんだろう?」誰かが「どうなるんだろう?」と言った時良いことが起きそうな予感?それとも悪いことが起きそうな予感?テレビではトランプ大統領のニュースが毎日欠かさず流れています。ニュースを見ると不安を感じる人が多いですね。不安な気持ちでどうなるんだろうと言ってます。僕もどうなるんだろうと言っています。(笑)でも不安より楽しみを感じてるみたいです。お金のない世界が近づいているんじゃないかって。お金の要る経済活動が破綻してしまう。そんな環境になっている気がする。それより経済戦争から武器による戦争に変わるのが不安。そうなる前に世界中の人に見てもらいたい。世界平和が実現する小説。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
2017年02月14日
コメント(0)
むかしこんな会話をしたことがあります。「病気のない世界が良い」って言ったら「健康の大切さがわかるから病気は必要です」と言われました。それで「平和の大切さを知るために戦争は必要ですか?」と聞こうと思ったけど聞けませんでした。「お金のない社会が良い」と言った時「お金の役割を知りなさい」と言われました。僕が子供だと思ったのでしょうね。お金の歴史を勉強するように言われましたよ。大人だからわかることがあります。子供だからわかることもあります。大人だからわからないことがあります。子供だからわからないこともあります。お金のない世界は素晴らしい世界なのに大人だからわからないのでしょうか?どうすればわかってもらえるのか?一つの方法ですけどね。多くを経験した大人が子供の気持ちで考える。お父さんやお母さんのお手伝いをしていた頃の子供の気持ちで世の中を見つめてみるんです。世界平和とお金のない世界を実現する小説。題名「12歳の少年が世界を変える!?」http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
2017年02月13日
コメント(0)
江戸時代その時は士農工商が当たり前のことでも「あ~なりたい」「こうなりたい」と願ってたことがいまでは「あ~なった」「こうなった」と言えるいまの人がその時代の人に言ったらどうだろう?「あ~なりたい」「こうなりたい」は夢物語「あ~なった」「こうなった」に変化するのにどれだけのエネルギーが必要だったんだろうねいまでも「あ~なりたい」「こうなりたい」そう思うのは昔と同じなんだよね50年未来の人が「あ~なった」「こうなった」そう言ったらあなたは信じる?「そんなバカな」って思うかもしれない今ねいろんなものが壊れてるのは前兆かもしれないよそんな気がする状況が多くなったよ
2017年02月12日
コメント(0)
全4451件 (4451件中 1-50件目)