あるがままに生きる

あるがままに生きる

PR

Profile

島ペン

島ペン

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Comments

草枕(レンマ学)@ 数の言葉ヒフミヨ(1234) ≪…阿字の子が 阿字のふるさとたちいでて…
坂田正敏@ 雨よけブルーシートに関して 島ペンさんへ ご返事有り難う御座います。…
島ペン @ Re[1]:躯体建築が終わりました(02/03) skyfishさんへ 休眠中の当方に・・・ 久し…
skyfish@ Re:躯体建築が終わりました(02/03) 初めまして、私も2x4でセルフビルドを志し…
島ペン@ すっかり 無沙汰(03/23) COCOさんへ おはようございます。久しぶり…
COCO@ Re:琵琶茶? の効能(03/23) ご無沙汰しております。 その後、いかがお…
まりりん@ Re:夏季シーズンの予約開始(04/01) 島ペンさ~ん♪ お久しぶりです たった今…
守破離@ Re:修・破・離(しゅはり)(11/21) 守破離、守破離、守破離

Calendar

2006.03.27
XML
カテゴリ: 島の生活
s-風呂釜.jpg



3度目の暖かさ
いよいよ3度目の暖まり、最後の奴はもちろん火をつけてストーブとして暖まること。

薪ストーブは、薪が燃えた時に出る熱が回りの囲いであるストーブ本体が熱せられ、その熱が輻射熱として暖房になる仕組みです。
薪ストーブのやさしい暖かさを体験してしまうと、ファンヒーターなんか受け付けなくなっちゃいます。

昔、学校の教室の暖房はあのダルマストーブ。
仕組みはあれと同じです。

よく、ダルマストーブの周りに集まって、ワイワイと騒いだり、お弁当を食べたりして楽しかった思い出があります。
こう言うと年が知れますね。


何時間でも眺めていられます。焚き火とか、キャンプファイヤーも同じですね。
火箸でかき回したり、おきを取り出したり。すごく幸せを感じます。

最初に火をつけて着火させるのも工夫が要ります。
へたくそだとなかなか火がつきません。
私は慣れているせいか大変上手で、みんなから“火付盗賊改め方”と呼ばれています。

今の暖房器具は、ほとんどが電気でしょう。
停電になれば暖房ができませんよね。
昨年の冬に、島でも長い停電がありました。東北電力の人達が数人来島して調べても、停電の原因がなかなかつかめず、暗くなり始めてやっと停電の原因が分かり事なきをえました。

たまたま、その日は小雪がちらつく寒い日で、その間暖房が使えず、このまま停電が続くと凍死者が出るんじゃあないかと皆が気をもめました。

この時、うちは薪ストーブがガンガンだから、島のお年寄りを我が家に連れて来ようと考えました。
でも、心配は無用でした。後で聞いた話ですけど、夕方の4時頃から布団に入って寝てしまったそうです。


私たちは、文明の利器にどっぷりと浸って生きているため、その利器が使えなくなると大変なことになってしまいます。
電気が使えなくなったら、水が出なくなったら、電話が、、、、、。

今、灯油がすごく高いでしょう。
まして、今年の冬は特に寒いから暖房費をまかなうのは大変だとよく耳にします。
我が家の暖房費は限りなくゼロに近いです。


夜、寝る前に薪をストーブに多めに入れてチョロチョロと火を細めておくと、一晩中暖かくなっています。

ありがたいなー、   感謝、感謝。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.27 05:26:07
コメント(1) | コメントを書く
[島の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: