全131件 (131件中 1-50件目)
うちの長男も小学校1年生になりました。成長がゆっくりだった子で、言葉が増えていくのが遅かったのですが、それもあるのか、私が赤ちゃんのようにいつまでも可愛がりすぎたためか、同じ年齢の子よりは少し幼い気もします。でも、いつも元気で笑顔で優しく、いじわるもしようなんて思わないような子です。そして、まだ小学校1年生。まだまだこれからだと思うのですが、我が家のマンションは世帯数が多く、いつも外で遊んでいる子供は12人前後・・・。そして、みんな、強すぎるのです・・・。幼稚園までは体の弱さもあって、あまり外遊びができていませんでしたが、最近ずっと外で遊ぶようになりました。けれど、他の子供たちが強いと言うか、下の子に優しくする、という感覚が薄いのか、見ていると意地悪な感じの遊びが多い上に、よく怒られたり、叩かれたりなどしている様子です。嫌だ、やめて、返して。などと言う自分の気持ちがなかなか言えない上に、言っても相手にされないようです・・・。親として、どう導いてあげたらいいのか悩んでいます。見ていると、可愛そうにもなってきます。いい方法があったら教えてください。お願い致します。
2011年05月29日
コメント(0)
私の出身は青森です。高校まで緑豊かで、桜の季節に雪も舞い降りることがあるなかなか素敵なところです。大学からは宮城県の仙台市です。社会人生活も仙台です。第二の故郷・・。今は結婚して日本最南端にいます。テレビで映像を見るたびに泣けてきます。自分の愛した街、住んでいた場所、行った場所場所が姿を大きく変えています。そしてそこに住んでいた人たちを奪い去っていきました。何を恨むこともできず、ただただ悲しく涙ばかりが零れ落ちます。でも、今の私にできること、今できることはやはり金銭的な支援です。それが今できることの一つです。ですから、自分だけでなく、このことを周りの人にもお願いしていこうと思っています。次にできることは、配送手段ができたら、絵などを描いて元気付けられるものを送りたいと思っています。今の自分ができることは小さいことですが、それでも何かできることを精一杯していきたいと思います。皆さんも東北を東日本を助けてください。お願いいたします。
2011年03月14日
コメント(2)
すっごく久々の日記となりました。久々すぎて、次男誕生、1歳2ヶ月、長男は年長さんで来年小学一年生になります!そこで、我が家でもランドセル選びが始まりました~~!!のんびりしていたら最近流行の早期割りなるものを逃していましたが、しっかりものの友人からランドセルのことをいろいろ教えてもらいました。そして、最も有力だった情報は、今年度CMでも見聞きする、A4クリアファイルが入るもの!!!でした。そうして調べてみると、今年度のランドセルは結構去年よりは入るものが増えています。が、ここで注意したいのは、ランドセルのカバーの方に入れるタイプのものは、実際に長男が試したところ、やはり入れにくいし、時間がかかりました。結果、1、A4クリアファイルがカバンのメインポケットに入るもの!と言うことが重要なポイントになりました!そして次に私も背負ってみたところ、背中に合うようにとかたどられた背面のでこぼこが、いろんなところにあたって実は痛かったです!!ですから次に重要なポイントは2、背面はでこぼこしていなくフラットなものが良いと思いました。長男、114cmは「痛くない」と言っていましたが、大きくなったら私のように(160cm)痛くなってくるだろうと思ったから、これは重要なポイントだと思いました。そして次に大事なポイントは3、軽いこと!ですが、子供は気に入るとあまり感じないようですし、ランドセルの種類によってもこれが微妙に感じ方に違いが出るように思いましたので、実際に比べる必要があると思います。そして、4、製法が(縫製など)丁寧であることこれには驚きました~。今日、大型スーパーでランドセルを何種類か見てきましたが、例えば、ランドセルのメインポケットの底のふちが内側過ぎていて箱(ランドセルの底辺部分)と合っていなかったり、今にもとれそうな軽い作りであったりと、大手メーカーでもそういう感じでした。やはり、値段に比例して、製法はしっかりしたものになっていくようでしたが、6年間使うものなので細かいところにまで注意して見る必要があると思いました。5、体にフィットすることこれは、今のたいていのランドセルはフィットするようにできているみたいですが、肩の立ち上がりの型ができているものは、子供一人ひとりの体格に必ずしも合うわけではないでしょうし、大きくなったらそれこそ合わなくなってくるのではないかとも思うので、私は必要ないと思いました。6、小物入れのポケットが小さく、メインポケットが大きいもの今のランドセルはいろいろお洒落なものが多く、手前の小物入れポケットにも模様をあしらったりして大きく作り、ジッパーも2つついて便利だと謳ったりもしているものもありますが、これって自分もほとんど使わなかったものなので、これは薄くてもいいので、メインが大きいものの方が子供は手に荷物を持たずに、カバンに入れられたら便利でいいだろうと思います。7、丈夫でシンプルで素敵なもの以上を踏まえて、6年間使うので丈夫でシンプルで飽きずに使い続けられるためにも素敵なものが欲しい、と考えています。もっと細かいところもありますが、今のランドセルは機能はとてもいいので、いろいろ見て調べた結果の私の結論です。そして、ある1社を見つけました~~~!!そこには早速資料請求と、気になるランドセルの皮見本の請求もしました~!それをみて最終的に息子に決めてもらおうと考えています。そうして決まりましたら、またこちらで紹介したいと思います!!!それにしても、こういった新生活に向けての準備って楽しいですね!!!
2010年09月17日
コメント(2)
子供より親のほうが楽しみだったのか、この積木。 愛息子を幼稚園へ送り出し、家事をしてたら、朝早くに来ましたよ~~。 それで、すぐに積木を置くためにプラレールセットなどを奥の物置と化している他称私の部屋へおいやり、積木を並べました。 妊娠7ヵ月半の私には重過ぎる積木・・。 しかも、この日は午前授業で、午後は家庭訪問のため朝から大掃除をしていました。 お腹が張るかも~。 と、どきどきしながらも楽しんで積木を並べる私! 帰ってきた愛息子に、積木のことを伝えると、喜んでお昼もそこそこに積木遊びを始めます。 最初は存分に積み上げる遊びをした方がいいらしいのですが、もう4歳半、それだけではつまらないのでしょうね。 しかも、買ったお店に行くたびに大型のものを作っていたので、物足りないのでしょう。 家でも 大きいのを作る!! と張り切って作りました。 最初の作品は道路(高速道路?!)と橋と階段です。 これを作り、2-3日そのままにしておき、ずっと遊んでいましたが、 今日は朝からプラレールで遊んでいました。やっぱり電車好きです! でも、プラレールは作れる形に限界があるので、すぐに遊び終わり、 今はパパと隣町まで電車を乗りに行っています。往復するだけですが、これが楽しいらしく、週末のパパとの楽しみの遊びの一つです。 その間、ママは・・・ビデオを見ようと思っていたのですが、結局家事をし、ゆっくりする頃には帰ってくると言うパターンです・・・。 でも、積木はいいです。家の中に、木のいいにおいがします。マイナスイオン、出てるのかな?? 昨日は積木を買ったお店での、絵本の読み聞かせと積木遊びに行ってきました。その後、天気がいいので、大きな公園に行って遊んできました。 妊娠7ヶ月の母は1日外で疲れきりました。パパは朝から会社の創立記念式典で夕方までいませんでしたから・・・・。 でも、絵本もやはりいいですね~~。 学力が世界一高いフィンランドでは家に500冊は子供の本があるそうです。 結局、試験問題を理解して解くためにも読解力は不可欠です。本も少しずつ買いためたいと思います。 今Rショップのブックスでは10%OFFの送料無料ですからねー。チャンスです!
2009年04月12日
コメント(0)
いろいろ検討した結果、やはり最初のワクブロックの良さが忘れられずに、こちらを購入することにしました。ワクブロックはいろんな形のブロックがありますが、最初に揃えた方が良い直方体や立方体のばら売りもありますし、いろんな形が入ったものも売っていて、少しずつでも揃える事が可能なようです。でも、最初からある程度あったほうがよいということと、うちの子も既に4歳と言うことを考慮して、セットを購入することにしました。ネットで買おうかとも思ったのですが、幸いうちの近くに取扱店があり、またそこでいろんな作り方や、大量にあるので、集団で作るおうちや船なども作れたりして楽しいので、こちらで買い、こちらで今後もいろいろ教えてもらうことにしました。これまでは子供のことを考えて、とにかく貯金することしか頭にありませんでしたが、こういう子供の世界も知り、幼稚園にはない世界を子供も体験できることになったことを嬉しく思います。こうなると子育ても奥が深く、親も楽しめるし、実際楽しいし、いいな~とまた思えてきました。欲を言えば、和久さんのアトリエもあってほしいのですが、ないのが残念です・・・。でも、とにかく高価なので、今後の生活、切り詰めていくことは必至です・・・。 パパさんも、 高いおもちゃだなー と言いつつ、 どこまでも倒れず積みあがる精巧な積み木であることや、いろんな形や種類が出ていても必ず高さが合うように緻密に設計されていることなどを説明したら納得したようです。 木曜にくるようです。楽しみ~~~。
2009年04月07日
コメント(0)
積木っていろいろあるんですねー。知りませんでした。フレーベルやアスビラン・・・フランスにいたのに、子供がいなかったから、カプラのことも知らなかった・・・。知らないことが多く、子育てで知ることが楽しいですね。でも、最初に見た積み木って印象が強いと言うか、いいものだっただけに値段を考えなければ欲しいです。童具館の積木。セットの新・積木のいろは13万円・・・。欲しいですね~~。積木は結局、直方体や立方体を多く揃えてあげた方が最初はいいようですね。積み上げて遊べますから。それからいろんな形を取り入れれば、積木の世界が広がるようです。また大きさもちょっと重要なようですが、たいていの物は4cmらしいです。あとは値段と好みなのですね。まだまだ悩みそうです。実物を見比べられたら、すぐに決められそうですけど、田舎だけに難しいです・・・。積木はあれば熱中して遊ぶのでしょうが、最初は親も付き合わなくてはいけませんね。一人はつまらないですものね。私は今妊娠7ヶ月。ちょっと普段の生活もきつくなってきました・・・。でも、あと少し、長男との2人の生活を楽しもうと思います。積木と一緒に絵本についての考えも改めました。お腹にいる頃から絵本は読んであげていましたが、最近はしまじろうに読み聞かせの座を奪われっぱなしでした。でも、私も絵本は好きだし、豊かな子供に育って欲しいので、これからは月に3-5冊かって読み聞かせをしていきたいと思いました。先日買った本で、彼(4歳今年年中)のお気に入りはいたずらきかんしゃちゅうちゅうでした。これは大ヒットでした。おすすめです。絵本ってやっぱりいいですね。
2009年04月01日
コメント(0)
とても久しぶりのブログですが、是非皆さんのご意見をうかがいたく思いますので宜しくお願いいたします。うちの愛息子ももうすぐ年中です。早いものです。場所見知り、人見知りをし、おもちゃを取られてただ泣くだけだった息子が、一人でトイレも行けなかった彼が、この年少時代で大きく成長しました。子供の成長って早いし、目に見えて違ってくるしで日々感動ですね。そんな中、最近、和久さんの積木を知る機会に恵まれました。ある方と知り合い、ポプラ社の絵本のことや積み木のことを知ったのです。そして、その絵本やさんで、親は絵本などについての話から世間話までをし、子供たちは和久さんの積木で巨大な家を作ったり童具で遊んでいました。ほぼお昼を食べながら夕方までの半日いたでしょうか。それでも、飽きることなく子供は積木で遊んでいました。うちにも積木はありますが、形がいろいろあり、高く積み上げたりはそれほどできませんし、大きな何かを作ることもできません。うちの子供は何かを作るのが好きなようですし、積木に夢中になっているのを見ると買ってあげたくもなってきました。果たしてこの積木はどうなのでしょうか?子供は存分に遊びだしてくれるのでしょうか?値段がかな~りお高いので思案中です・・・。
2009年03月29日
コメント(2)
今年、ディズニーランドは25周年を迎え、いろんなイベントで盛りだくさんです。 私の結婚も早5周年。それを記念して、6月に行く予定を立てているのですが、それより先に、ミッキーたちが日本列島のFANの皆に挨拶に廻るイベントがあるのです。 鹿児島は4/26土曜日でした。 その日は、パパは出勤日。 私とおちびの2人で朝早くおき、9時前の新幹線に乗って、1番目のイベント10時を目指して鹿児島市内へ行ってきました~。 もう、おちびは新幹線に乗ることに大興奮!!でも、これはもう3-4回目くらいかも・・・。 そして、鹿児島中央駅に着き、ジュースを買い、車内から座るときの敷物用にとパンフレットを2部とって来、タクシーで会場へ向かいました。 着いたのは9時20分過ぎ。でも、もう最後列でした。 すごいディズニーマジック!? 10時になり、ディズニー会社の女性がディズニーや今回のイベントについて説明し、その後いよいよ登場しましたよー! ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルート!! 来るとき、同じく向かう家族連れのママさんに、 今日はショーがあるらしい! と聞いていたので、とーっても楽しみにし、ビデオ片手にスタンバイしていたら、踊りを皆に教えて、皆で踊って・・おしまいでした・・・。 ショーは???? でも、そのあと、皆のところに挨拶に来てくれましたーーーー!きゃあ~~~~~!!! でも、うちの愛息子。びびって近づきたがらず、終わってしまいました・・・。 そんなこんなのたった10分ほどのイベントでしたが、大満足の私(達)!! 帰りにバスに乗って駅へ行き、美味しい黒豚料理を食べて帰ってきました!! あー、早くディズニーランドに行きたいなー・・・。 写真が大きすぎてすぐには載せられませんでした・・。すごく可愛かったのになー。ミッキーたちは25周年のコスチュームで、バスは黄色の大型バス。上に25とついていました・・。
2008年05月08日
コメント(0)
半年前から入園していた幼稚園の入園式が4月12日にありました。一応、進級生の愛息子は4/10木曜から通園していました。が、何を感じたのか、入園式当日は「行かない、行かない、行かなーーーーーいい!!!!。」と大変な騒ぎでした。無理やり連れて行ってからも、会場へ入らず、入ってからも、ママ抱っこ・・・。半年前から行っているのに、一番手がかかっていました・・・。でも、だからこそ、スタートを早めておいてよかったと思う私でした。けれど、またすぐに季節の変わり目で風邪をひき、今日まで約1週間お休み・・・30日は歓迎遠足があるのに、行けるのかな・・・。しかも、GWに入るのに・・・。けれど、問題はまだあります。うちの息子、ウンチがトイレでできないのです・・。こっそり隠れて、パンツにしてから、「ママ、ウンチでた~。」時には「ママ、おしっこも出た~。」いつになったらトイレでできるのか・・。誘っても、嫌だと断られるし、いつになったらしてくれるのか・・・他のお子さんは、どうやってできるようになっているんでしょうか・・・。
2008年04月27日
コメント(2)
今週の月曜日、パパの会社がお休みだったので、鹿児島市内にある篤姫館へ行って来ました。 おちびを幼稚園へ預けて、二人でお出かけ。 こんなの久々のデートです でも、なんだかおちびがいなくてちょっと変な感じの2人でした。 が、篤姫館のあるドルフィンポートへ行き、入場券を買ってはいると、早かったことと平日なこともあって空いていて、ゆっくり見られました。 入ると大奥への廊下の作りになっていて、欄干やふすまなどもそうで、なんかどきどき、ワクワクしてきました。 そして、奥へ行くと、篤姫の部屋があり、着物を着て写真を撮ることができました。 土日だとこれ目当ての方が多く並ぶのだそうです。良かった~平日で! その後はビデオを見たりなどし、篤姫館を出て、隣のお土産売り場で、島津のお庭で焼かれている薩摩焼きや、薩摩切子を見て、チビが大きくなったら少しづつ買いためようと思ったのでした。だって、本当に素敵なんですよねー。 しかも、香道のお香入れが本当に素敵で、けれど10万近いのでとても手は出せません・・・独身の頃、少し香道をやっていたのですが、結婚で引っ越したためやめたんですよねー。本当に残念でした・・ お昼はそこにある回転寿司やで食べました。でも侮れません。テレビの全国大会で優勝した回転すし屋だったのです。 でも、私や主人に言わせるとやっぱりネタは北のものにはかないませんが、美味しかったです。あじを最後にから揚げにしてくれたのですが、これが絶品でした~! こうして、あっという間に、半日デートは終わり、急いでおちびを迎えに行ったのでした。 たまにはデートもいいですね。こんなこともないと、すっかり、パパ、ママとしかお互いを意識しなくなりますからねー。 最近、本当に自分に手をかけなくなってきた私。お化粧もお洋服も手抜きになってきました。 でも、 これではいけなーーーい。 と思う決定的な出来事があったのです。 それはおでこのシワ 乾燥がひどいなー、とは思っていましたが、気がつけば、おでこにシワが少ーし、見え隠れして来ていましたー。 ただでさえ、鹿児島という悪環境の下でシミも増えてきていて、鏡を見るのが嫌になってきているのに・・ そこで、いよいよコラーゲンドリンクなるものを飲んでみました。正規で買うと1本600円のもの。でも、全て天然のものなので中身も濃く、内容もいいんです。 そして3本目を飲み終え目覚めた今日、びっくりすることが起こっていました。 最近疲れややつれてげっそりしていた顔が、明らかに太ったかのようにふっくらしているのです!!!!!これ、本当にすごいです。 私は決心しました。ここぞというときはこのドリンクを飲み、普段はサプリを飲もう、と! コラーゲンドリンク、恐るべしです!!!
2008年02月07日
コメント(4)
今日は仏検2次試験でした。 勉強は足りなかったけれど、まあとりあえずは合格できるくらいは 押さえておいていました。 が、昨晩から息子の風邪が悪化。 その前日まで出ていた熱は引いていたのに、夜11時ごろから咳が止まらない。よって眠れない・・・ やっと眠れたと思ってもしばらくするとまた咳き込む始末。 でも、熱はないから、朝になったら病院へ連れて行ってもらおうと思っていたら、5時になって、咳がお腹の方から来ていて、とうとう、吐き出し始めました。 去年の今頃、肺炎で入院していたので、もうこれはだめだと思い、通院していた病院へ電話し、急遽先生に診てもらいました。この時点で朝の6時。 でも、しばらくたったらげんきになり、状態もそんなに悪くはないそう。薬も今のままでよいけれど、吸入の回数を1日に2,3回にしましょうとの事。 吸入をして帰ってきました。 不安だったので、今日の二次は受けに行きませんでした。 ちょっとがっかり・・だって、合格の賞状をもらえるのを楽しみにしていたから。 でも、息子が死にそうなくらい苦しんだ肺炎のときのことを思い出すと、それどころではなかったのです。 私も一応人の子の親だったみたいです。 今、息子は元気に遊んでいますが、食欲はまだ前ほどないし、ぐずります。やっぱり具合が悪いんだなー・・・。 私も夜もほとんど眠れず、息子の風邪ももらい、喉はいがいが、咳き込みもします。だから、今日は休めてよかったかな? 仏検はこういう風に二次が受けれなかったら、次の春季にまた同じ級を受ける場合、前回の一次の得点によっては、一次を試験を免除してもらえるそうです。私もそれができるといいのですが。 今から猛勉強して一気に準1級でも受けてみたいところだけれど、準1級は秋しかないのです。 私はもう秋期は受けないことにしたので、次となると1級。これはさすがに無理だなー・・。ということで、どうなることやらです。
2008年01月27日
コメント(4)
確かに足りないと自覚していた・・・3週間の勉強でどこまでいけるものかと。 しかし、私には時間がないと決心し、勉強もしていない試験1ヶ月前に受験料を支払い、申し込んだ仏検2級。 昨日、結果が届きました。 準2級は87点。合格。二次試験は来月。 2級は合格基準点66点、得点65点。。。。。 なんでよーーーー。悔しすぎる。直さなきゃよかったと、更に悔やまれる10点分・・・意外に書き取りは13点中10点か11点取れてたんだとびっくりしました。50点台かな?とも思っていたから、65点取れていたことにもびっくり。でも、悔しすぎる・・・。 また福岡まで行かなくちゃ・・。今度も一人。 今週は息子君が高熱を出し、1週間幼稚園をお休みしていました。明日はクリスマスの発表会があったのに、参加できず・・・。今日も熱が出ちゃったから。 10月の芋ほりも風邪でいけなかったなー。行事には参加できない運命なのかしら。おちびの踊りだからこそ、可愛くて見たかったのに・・。 だって家で歌いながら踊ってたんですよ。 「いいな いいな。 人間て いいなー」 って・・・。 ママ悲しすぎる・・。見たかったし、ビデオの準備も万端で、見に行く時の服装などまでシュミレーション済だったのに・・・。 あー、今週はどん底でしたわ・・・ そんな中、ちら見した、NHKの「ターシャからの贈り物」で、彼女の言葉に勇気をもらいました。 「努力し続けることが大切なのだ」 そうだよねー、結果も大事だけど、努力することが大事よねー。 試験が終わって、フランス語にすら触れていない私。風邪を早く治して、二次試験の勉強して、また春季の2級でも目指して頑張らなくちゃねー。 やっぱり人生は1歩1歩です。
2007年12月15日
コメント(4)
今日、夜遅く帰ってきたパパに興奮していた愛息子。すると、したから大きなドス ドス ドスという音が・・・以前にもそういう音がしたようで、気をつけてはいたんですが、気のせいか?いや、そうだ、とも思っており・・・うちはパパも大柄なので、歩く音もうるさく、日々注意しあい、気をつけてたのですが、今日は夜9時半前ということで遅くもあり、ご迷惑を一層かけてしまったようです・・申し訳ないことをしていたのはこちらですが、とっても悲しい気持ちにもなりました。が、そんなこと言っている場合ではなく、一層、家族みんなで音には気をつけることと、床には防音マットをひくなりして、音を軽減する努力をしていかなくてはと思いました。こういう経験がある方がいらっしゃいましたら、是非どうすると良いのかアドバイスをください。よろしくお願いいたします。
2007年11月22日
コメント(2)
久々に書きます。子供の幼稚園がはじまり、送り迎えや行事、風邪ひきなどなどでなかなか忙しくなっているところに、残り1ヶ月から本格的に仏検に向けての勉強をしておりました。が、全然勉強が足りませんでした。準2級は大丈夫だなー、という感じでしたが、2級はきちんと勉強しないと無理でした。しかも、微妙ーな選択肢に悩んだ末、少し表現が違うからとわざわざ答えを変えたら、ことごとく間違いになってしまいました。ここで学んだこと・・仏検2級からはきちんと勉強し、覚えてから受験すべし!過去問はできる限りといて、どういう答えを求められているのか(長文問題など)心得えておくべしです。だって、厳密な答えを求めているのかと思って答えると、こっちが×になるんですもの。次回は気をつけます・・でも、次回はあるのかなー。しかも、悔しいことに最初から最低レベルの7割を目指していたのに、ぎりぎり(上記のようなものも足を引っ張って)足りなかったのです。更には、わけのわかんない解答をしたりして・・聴解では数字の書き取りは数字を書いていいのに、数字とフランス語で書いてしまいました。自分でも初めてそんなことをして、後になってびっくりしました。やっぱり試験のときは緊張して、いつもの自分ではなかったみたい。それもそのはず。前日にはカフェインの取りすぎでか眠れなかったし、日帰りで2県先まで受けに行くため朝は5時前に起きて6時には出発し、帰宅は9時のハードスケジュール・・申し込むときに、1ヶ月で間に合うかなー。難しいかなー。と悩んだときに止めればよかったとも少し後悔。だって受験料は高いし、そのために新幹線で朝早く行く羽目になるし、電車は氷のように寒く冷たかったし・・大寒波が来ていて、会場は冷房なしなので、死ぬほど寒くて足は凍傷のようになっちゃったし・・・学ぶことの多い今回の受験でした。本当、急がば廻れでした。もう秋受験はしたくありません。でも、そうなると準1級は受けられないのか???
2007年11月19日
コメント(5)
幼稚園入園からあっというまに3週目に突入~~!初めての日は楽しそうにし、二日目からはままと離れるときに大泣きし、2週目からは風邪でダウンしお休み!そして3週目、昨日はやっぱりママと離れないと騒いだものの、離れたらすんなり遊んでました。お休みしている間、ずっと幼稚園に行きたがっていたから・・そして、今日はママに、ばいばーーいと笑顔で去っていきました~。すっごーーーーい。彼に何があったのだろう?????しかも、パンツトレーニングも登園から3日目にはトイレでおしっこできるようになって、お漏らししなくなったし、ウンチはまだできないけれど、入園してからどんどん成長いているのを感じます。子供ってすごいです。そうそう、10/14日曜日は鉄道の日でしたねー。うちの駅、電車、新幹線大好きな愛息子は、その日は鉄道の日とは知らずに、いつものようにパパと駅へ遊びに行きました。帰ってこないなー。なんて思っていたら、なんと、ちゃっかり駅長さんの服を着て写真を撮ってきたそうです。私も一緒に行きたかったーー。パパはどうして電話で知らせてくれなかったの??本当に男の人って気が利きません・・・。駅好きの方たちも14日は楽しめたのでしょうか??
2007年10月16日
コメント(1)
10/1月曜日。いよいよ入園しましたー。 パパも休みだったので、3人で幼稚園へ。 通いなれたところだから、平気そうで、楽しそうに半日を過ごしていて、パパとママはびっくりです。 でも、2日目、ママが消えた途端、 ママーーーーーーーーーーーーー と玄関にまで走ってきて号泣。 その後もかなりの時間泣いていたそうです。 小さいお兄ちゃんお姉ちゃん達に励まされもしたそうです。 でも、泣き止んでからは外遊びや中遊びを楽しくしていたそうです。 そして今日3日目。朝から私を放してはくれませんでした。 常に監視の目を光らせ、少しでも私が後退すると、走って先回り する始末・・・ そして、登園から30分後やっと隙を見つけて抜け出したものの、 ママーーーーーーーーー とまたもや泣いていました。 けれど、昨日よりはなかなかったみたい。 すこーしずつ成長しているのね。 明日はどうなるのかな? そしてパンツトレーニング。 日に日にトイレでオシッコガできるようになり、今日の夜などは ママおしっこでるー(からトイレへ行こう!) と誘ってきました。 すごーーーーい。 やればできるのねーー。 もうすぐ取れるか?オムツ・・ 子供の成長は本当にはやくてびっくりです。 そして、やっぱり受けようかなー、と思い始めた仏検2級。 な・な・なんと、鹿児島では2級の受験は開催されないようです。 熊本宮崎もしかり・・・ 私はただでさえ1ヶ月しか勉強できず、しかも、今はまだ合格ラインにも達していない2級に福岡まで受けに行くのはリスクが大きすぎる・・・ ひどすぎるーーー。どうして鹿児島ではないのだーーー。 確かに、春にちらりと見たところ、1人しかいなかったような・・・・ どうする私ーーー。
2007年10月03日
コメント(0)
いよいようちの愛息子の幼稚園入園もあと1週間後になりましたー。最初の頃はちょっと、センチにもなったりしましたが、今では行く日が楽しみ!どのようになるのか、どう成長していくのか、また新しい発見がたくさん待っていると思うからです。そして、私が夜な夜なネットで調べて集めたランチグッズ!電車好きの彼にはたまらないものでしょう!でも、一店舗では全てを揃えられなかったので、2店舗に注文をかけ、送料も倍かかりました。行って買うことを考えたら安いものですけどねー。しかも、これらをとても気に入った愛息子!今、パパと市内まで電車に乗って遊びに入ってますが(電車に乗るのが目的なので生き返りのみのコース)、水筒を持って行っちゃいました。 こちらは下記のお店で買えますよー。特急少年 そうそう、オムツは全然とれていません。やっとおむつにおしっこを安心してできるようになったくらいです。今週はちょっと薄めのオムツにして、ちょっと進めて行きたいと思います。でも、本当に主婦って、ママってやることがたくさんありますねー。クレヨンや、ズックの内側への名前書きは腕がつりそうになりましたー。私、本当に向いていない・・・トレーナーやスモックにつける名前の布、買ってくることすら忘れてました・・これから行ってこなくちゃ・・・
2007年09月24日
コメント(5)
先日、パンツトレーニングでおしっこを我慢しすぎることを書きましたが、私も反省し、おしっこしたら気持ちいいね、出て良かったね!!等と笑顔で言って抱きしめていたら、普通にできるようになりました。その上、ママ、シー出た!!と報告してくれるようになりました。良かったですーーー(涙)子供が辛いのは親にとっては一番辛いですものねー。安心しました。そのことを、10月から入れる予定の幼稚園に制服のサイズなどを測りに行ったときに、主任の先生にお話したら、上に書いたように言ってあげるといいですよ、と言われたのです。そして、パンツは布の方がいいですね、とも。でも、私はちょっと安心させるためにも紙オムツにしましたが、しばらくしたら、また始めたいと思います。その帰りに、預かり保育の子供たちと、幼稚園の砂場で一緒に遊んでいたら、先生ー、出ちゃった~と言う女の子・・・間に合わなかったかー。よし、着替えよう!!と明るく普通に言う先生。それを気にもせず遊びに夢中の子供たちを見て、あー、大丈夫なんだなー、とこれまでの心配が本当にすっかりなくなりました。そして、本当にいい幼稚園に出会えたなー、と嬉しく思ったのでした。
2007年09月15日
コメント(4)
大変なことになりました~。やっとのことで一度トイレでおしっこできた愛息子。このままいけばパンツにもうすぐなれるかな?なんておもっていたら、紙オムツでもパンツでもおしっこするのをマメ(だめ)と言って、だからと言って、トイレでもできず、苦しみもがき奇声を上げて走り回っておしっこを我慢するようになっちゃいました。その姿はかわいそうで、見ていられません。ことを性急に進めすぎたのかと反省し、紙オムツに戻すも、できない様子・・・このままでは病気(膀胱炎)にでもなりそうだし、何より、本人がストレスも溜まるし、かわいそうでなりません。このようになったお子さんのいらっしゃる方、アドバイスをお願いいたします。
2007年09月14日
コメント(4)
幼稚園へいることも決め、俄然、パンツトレーニングを意識した私。と言っても、無理強いしてはいけないと、我慢我慢の日々。先週から本格的にはじめ(今2歳11ヶ月)、先週はトイレに行くのもいやいや、パンツにしてもそのまましちゃって、あれー??だったのが、今週に入り、出た!(したあとに)からしたくなると猛烈に我慢し、発狂し叫ぶ、そしていよいよのときにトイレへ駆け込んでみる(がパンツの中へ)と発展を遂げました!!嬉しい。少し兆しが見えてきましたよー。でも、愛息子にとってストレスにならなければいいなー。
2007年09月11日
コメント(2)
昨日は夜も眠れず、涙も少しこぼれ、かなり女々しい日記を書いた私ですが、皆様の暖かいコメントにとても勇気付けられ励まされました。本当にありがとうございました。私もうちの愛息子が元気で活発なので、幼稚園をどこにしようか悩みました。でも、うちの子は元気だし、うるさいけれど、攻撃的ではない子なので、その辺を考え今の幼稚園にしました。未就園児クラスには2つの園に通いました。どちらもカトリック系で、モンテッソーリ教育を取り入れているところ。大学の教育原理かなにかで勉強したような・・・??????程度でしたが、ようはその時々に子供が要求しているものに応え、それぞれの子の能力を伸ばそうと言う感じのものでした。私が気に入ったこの幼稚園のポイントは一人一人を尊重してくれるところと、きめこまやかで良く考えられた指導法でした。うちの子は結構マイペースで、いつまでも一人で何かにこだわってやっていることがほかのよりあったので気にしていたのですが、それにも理由があるのだから思う存分させてあげていいのですよ。と言われました。ホッとしました~。また園での本の読み聞かせのときなどでは、読む前に手品をして、ぐっと子供たちの心をわしづかみにしてから集中させて聞かせるところ、体つくりのために体操教室のようなのもあるところ、月1回もらう絵本が大のお気に入りになる点など、全てが気に入りました。ただ不安は私の気持ちと、オムツが取れてないこと(というか、トイレに行くことも拒否されている)、言葉が少ないこと、その点を素直に今日主任の先生にお話したら、この時期の子供は子供同士で学ぶことの方が親や大人が教えることより多いのですよ。ですから、オムツや言葉などは問題ありませんよ。などと言われ、本当にほっとしました。その間、運動会の練習をしているお兄ちゃんお姉ちゃんを見、暇な子がいれば一緒に遊んでいた愛息子。私のほうなんてほとんど見ていなかったなー。でも、本当に楽しそうにきゃっきゃしていました。あー、大丈夫だなー、彼も私も!そう思えました。週2回のお弁当はきついけれど、10月か11月から入園させたいと思います。こうなればこれから準備に忙しくなりますね~!でも、楽しみです。今回の件で、仏検2級の勉強がすっかり遠のいていましたが、明日からまた再開です!ママも頑張らなくちゃね!!!
2007年09月06日
コメント(3)
うちの愛息子。私にとっては本当に愛息子、かなり溺愛しています。と言っても、悪いことをしたら叱るし、時にはおしりペンもあり、普通にしつけもしていますが。とにかく元気者。お外が大好き。遊ぶの大好き。最近、こちらの体力も気力もついていけなくなってきました。それで、春から考えていた満3歳になったら幼稚園に入園させようかと思っています。が、可愛いので、手元においておきたい気持ちもあり、寂しさもあり、でも、本人が今いろんなことを吸収してい、したがっているじきなので、早く入れたほうもいい気がします。また、友達と遊ぶことの楽しさも覚えてき、とても楽しそうに遊んでいるのを見ると、そろそろいいのかなー、とも思います。けれど、やっぱり、寂しい・・・子供の巣立ち・・子離れしなくちゃなー、と思いつつ、ちょっと寂しいです・・一人の時間も楽しみでもあるけれど、複雑で、考えると眠れなくなってきました。満3歳で途中入園された方がいらしたら、是非ご意見、入れられたご感想をお聞きしたいです。
2007年09月05日
コメント(9)
実は以前もここで書いたことがあるのですが、以前日本語教師をしていたときに少し仲良くしてもらっていた、現、monkey majikのメイナードさん。先月1ヶ月ほど実家の東北に帰省中、彼らが今も住む仙台に、友人を訪ねて行きました。そのとき、会えないかなー。と切に思っていたのです。なぜなら、遠く故郷を離れ、今九州も最南端は鹿児島に住んでいる私、本当に、人間性も文化も言葉も違うここ九州はいい意味でカルチャーショックで、しかも、好きな仕事も中断し、愛息子の世話に没頭する日々・・専業主婦ってこんなに大変だったんだなー。なんて思いながらも、自分の時間が欲しい、以前のように自分が欲しい、などと少し葛藤もありました。そんなとき、私が長く住んで第2の故郷と慕っている仙台に、同じく青森でELTをしていて、仙台では同じ学校で働いていたメイナードさんの活躍は、大変励まされ、勇気付けられるものだったんです。だから、一言今の活躍を私も嬉しく思っていること、そしてこれからの一層の活躍を願っていること、いつも勇気付けられていることに感謝していることを伝えたかったんです。でも、会えませんでした。やっぱり。忙しいんですものねー・・とっても残念・・と思っていたら、鹿児島に帰る朝、台風接近で、予約していた飛行機に乗れず、急遽新幹線をとって帰っていたら、な、な、なんと。私の前にブレイスさんとTAXさんが座ったんですーーー。仙台から~~~。思わず、目が点になっちゃいました。そこで、思わず、話しかけちゃいました。後からびっくり・・・で、なにを言ったかと言えば、メイナード先生は?鹿児島にもライブに来てください。だけでした・・。だって、やっぱり、邪魔しちゃいけないですもんねー。でも、強く願っていれば、こうして願いがかなうんだなー、と思いました。仏検合格もそうだったけど。そして、帰ってきて、今彼らの最新アルバムを聞いてみたら、過去最高に、全てがいい曲でした。これまでの日本にはない日本の音楽になっていました。(そう思いました)カナダの音楽はあまり聴いたことがないけれど、かれらの曲を聴くと、雄大さを感じます。これは日本人ではなかなか感じられないこと。そして、外国人だからこその視点なのか、吉田兄弟との三味線との融合の曲はなんとも言えず本当に素敵な曲です。全体を通して、透明感などもあり、本当に聴いていると、別世界にいけるというか開放感があり、とても気持ちがよくなりました。みなさんにも是非聞いてもらって、一緒に応援してもらいたいと思います。今ならこちらでアルバムを買うと送料無料だそうです。初回版で通常版の13曲に2曲ボナース曲つきです!
2007年08月12日
コメント(0)
最近、元気すぎる愛息子の相手を日中本気でしながら、夜は疲れた体に鞭を打ってフランス語検定の勉強をしていた私・・最近は幼稚園の未就園児クラスなどにも通っていて、多い日は週に4日そういうものに出かけ、午後はお外遊びなどでパワフルに遊ぶ愛息子です。私はますます、へっとへと。それなのに、なぜ今なのか?自分でもわかりませんが仏検3級を受けることにし、勉強していて、やっと今日終わりました。帰りに解答例をもらって自己採点すると、3問だけ間違えていました。ほ・・なんとか合格できたみたいです!!大変だったけど、フランス語の基礎が身についたみたいで楽しかったし、よかったし、少し、自分のフランス語に自信がもてたような気がします。このまま2級も受けてみたいけど、勉強、間に合うのかなーーー。
2007年06月17日
コメント(2)
せっかくベランダガーデンを始めるのだから、それを少しずつ記録として残していこうと思います。初めはラベンダーとミントやペチュニアの3鉢から始まったガーデニング。今年、少しできるところまでやってみようと、日々ホームセンターに買い出しに行って少しずつ揃えていっています。でも、育て方もよくわからないので、そこは本を買って読んだり、NHKのテレビで勉強したりしています。これもまた楽しいのです。(しかし、この楽しさのせいで仏検の勉強が少し疎かになっているのも事実です・・)そうこうして、今年の春にベランダに飾れている花々を紹介します。東北人の私にとって、大好きな沖縄の花ブーゲンビリアがここ九州で手に入るなんて。嬉しすぎます。沖縄にもまだ行ったことがないのに!!でも、とげが結構大きくて恐いです。うちにはおちびがいるので気をつけないと・・次のお気に入りはペラルゴニュームです。最初は小さい鉢だったのが今は8号くらい?次々に可愛い花を付けてくれています。夫もびっくりする成長ぶりです。そして、今年買ったラベンダー。小さくて香りもよくて、かわいいーーー、と思っていたら、なにやら最近、くねくねする小さな虫がついています。なーにこれ????わかりません・・・そしてそして、ネットで買った(とてもお世話になりましたー)パンジーなどのバンキング!ちょっとトラブッてしまいましたが、可愛く咲いています。お気に入りです。私にはこのくらいでMAXみたいです。これ以上は増やさずに、増やすとしても緑を増やすだけにして行くつもりです。初夏にはバンキングにも挑戦してみたいけれど、その前に配置を考えて置いていかないと!でも、皆さん、分別のゴミ箱などはどこに置いているのですか???
2007年04月22日
コメント(3)
春になると始めたくなることがあります。一つは語学。今はフランス語検定に向けて、家事・育児の合間になんとか1日1時間は最低でも作って勉強しています。でも、これって本当に疲れる・・だって愛息子2歳6ヶ月はパワーが有り余っているので、体を使って遊ばないといけないのです。そのため、夕方にはママもへっとへとです・・・二つ目は妊娠中に楽しみを知ったガーデニング。以前のところはベランダがとっても広かったけれど、今のところは狭すぎる・・幅も奥行きもない・・しかも、うちは転勤族。海外転勤もありうるし、前のところは3年もいなかったのです。でも、春ってお花で溢れていて、見ていると次々と買ってしまっている自分がいます。実は私は凝り性で、やりたいと思うと一気に突っ走ってしまうのです。今回も、いろんな本を買って読み漁り、お店にも足しげく通い、お店の人にいろいろ教えてもらっています。前回は妊娠中で気持ちが盛り上がっていたのに、長期入院してしまい、終わってしまったのでした・・・ですから今回はなんとか少しは形にしたいのです。この春はペラルゴニューム、ペチュニア、ハーブ、ブーゲンビリア、ビオラの寄せ植えバンキングなどなど10種類くらいは買ってしまっていました。愛息子もお花に水をあげたり、植え替えるときに土に触れたり、蝶が飛んできてとまっていたりするのを見たりして、とても楽しそうです。これから、ミニトマトと原木しいたけ、白のペチュニアドレスアップネオも増やしたいところですが、その前に、ベランダの配置を考えなければいけません。そこで、邪魔なのが室外機とゴミ箱3つです。皆さんはどうしてるんでしょうか???
2007年04月18日
コメント(4)
これって疲れますねー。でも、仕事して、勉強よりもいいのか???最近、また春のフランス語検定の勉強を始めました。でも、いつもしている途中で何かあり、受けられなくなる私・・前回は引越しでした・・今回は??それにしても、私は最初の先生がというか、学校の指導法がよくなくて、基礎がきちんと身についていないかも・・・というより、昔過ぎて忘れちゃってます。今は、よいと言われている参考書をとにかくときまくり、単語集を眺めていますが、それも育児・家事の合間なので、朝早くや、夜遅くになります。おかげで最近へとへとです。愛息子がテレビに夢中になっている隙に、と思うと、やってきて本を閉じられます・・・あー、こんな感じで大丈夫かとちょっと焦りますが、まあなんとか頑張ろうと思う今日この頃・・知らないことが多すぎて、覚えることの方が多いけれど、レベルも上がるし、なにより楽しいです。でも、よい検定対策方法があればおしえてください!!!
2007年04月11日
コメント(5)
先日行った2歳6ヶ月検診で、いまだに1語しか話さないのが少し気になる。周りの子はぺらぺらなので。と話したら、今日の言語療法士の先生による相談を受けることになりました。日本語教師の私ですが、日本人の赤ちゃんがどうやって言葉を得ていくのかはよくわからないので、聞いてみたい、と思って行って来ました。すると、大事なことは一語でも単語が増えていくことその次に二語、三語文という発達段階を踏んでいくことコミュニケーションをとろうとすることが大事だそうで、これらはクリアしているから、今のままで大丈夫でしょう。と言うことでした。お話を聞き、いくら小さいからと言って、私があまり混乱しないようにとか、言葉を選んで話しすぎていたところもあるのかなー、もっと意識せず、かんたんな2語文、3語文でコミュニケーションをとっていこうと思いました。でも、成長はゆっくりで、まだ余りお話をしないけれど、ほかの子に物を貸せたり、譲れたりする優しさがあるし、親ばかといわれるほどの私とパパの愛情を受けているので、きっと彼なりに成長していくのだと信じています。でも、早く一緒にいろんな話をしたいなー、と思います。
2007年03月27日
コメント(2)
久々の日記になります。引越しして、息子、私、息子と風邪をひいてたら、肺炎になり入院、などなど、年末年始は病の多いときでした。そんなこんなで、日記もご無沙汰でした・・でも、春になり、気分も明るくなり、健康ももどり、少し余裕が出てきて、したくなったことがベランダガーデニング。でも、3年前にしたきりで、あいかわらずど素人です。ペチュニアのプランターに違うものを植えようと、土を掘っていたら、根がずいぶん張っていました。このまま植えてもいいのでしょうか??わからずここでストップしています・・息子がドアの外で泣いているので、今日もここまでです・・・
2007年03月04日
コメント(3)
最近、朝晩の冷え込みが激しくなってきたので、今日、ラブリー夫と愛息子の3人で、ホットカーペットを買いに行きました。初めて買うホットカーペット。今っていろんな種類がありますね~。いるところだけ暖かくなるものや、何段階にも分けて暖めるところを選べたり、ダニなどがつかないように炭が用いられていたり・・・。中でも私の目を引いたのは99%電磁波カットでした!この電気があふれている世の中。愛息子には悪影響と、少しでも電気の使用を減らしたい私。しかも、エコにも繋がるし!迷わず99%電磁波カットを買いました。早速、リビングに敷いてみると、なかなか素敵!カーペットも柔らかくて気持ちいいし、今年の冬は、これとエアコンで乗り切りたい!だって、去年は何度もスイッチのオン・オフをされて、しまいにはいっさい動作しなくなり、9000円くらい支払って修理したんですもの・・・今年は壊されたくない!!!そうそう、ついでに、ステンレスポットも買っちゃいました。引越しのときに業者さんが壊したのか?私が以前に壊したのか?ガラス製の麦茶ポットが割れてしまい、好きなのを自分で買って業者に請求できることになっていたのです!嬉しい~~!ホットカーペットも実は高かったので、カーペットとポットを合わせて3000円近く値切りました!やった!!最近、節約にも目覚めてきた私。と言っても、ぎすぎすにやるのは嫌なので、こうして頑張っていこうと日々検討中です。皆さん、素敵な節約術があったら、教えてくださ~~~い!!!
2006年11月05日
コメント(0)
夫の転勤で3度目の引越し。宮城県の仙台からフランスへ、半年。フランスから鹿児島の霧島市へ、2年9ヶ月。そして今、霧島市から同じ鹿児島県の川内市。これも「せんだい」って読むんですよ。フランスは楽しくて、でも、語学習得のため必死に学校に行っていたけど、先生が良くなかった。有名なA学校でもいい先生も悪い先生もいるんだなー、マンモス校はやだな、と思った。でも、その合間に、せっかくヨーロッパにいるのだからと、スウェーデン、イタリア、ドイツ、イギリス、ギリシャ、スペイン・・といろいろ行って楽しかった~。そして、九州・・初の九州、友達もいないし、つわりですっごくマタニティブルーだったけど、最後にはいい友達もできました!東北人の西から見たら、少しシャイ??な私、やっとできた友達と離れるのは寂しかったし、今も寂しい。でも、新たなこの土地でまた頑張らなくちゃ!って前も書いたけど、すぐに友達はできないから、本当、日々これを思ってるんです~。でも、こっちに来て、1週間は引越し整理や役所まわり、次は運転の練習と場所覚え、そして、愛息子のため、私のためにもと思い、幼稚園の未就園児クラスの申し込みをしたりと、毎日ばたばたしています。明日から、いよいよ始まるので、楽しみ!とりあえず、明日は見学です。なにをやるのかな~。ここは前より田舎で、ユニクロやサテイ・ジャスコなどもないの。前はあったから、本当に便利だったなーとつくづく思います。でも、飲食店はいろいろあるのです。家から歩いて3分くらいのところに天然温泉もあるし!ここでの生活も楽しくなってきたよー!
2006年10月31日
コメント(1)
ここに来て、2年と9ヶ月。内気(???)な東北人の私が、友達は少なくても一人ひとりを大切にする私にやっとできた友達と別れることになってしまいましたーーー。急に夫に転勤が言い渡されたのです。夫にしてみれば、未来は明るい良い転勤!でも、妻で母である私にとっては・・・また一からお友達作り・・そろそろ第二子を考えていたのに・・やっと行きつけの美容院や病院もできたのに・・友達も増えたり、料理教室に通ったりしてたのに・・仏検の勉強もしてたのに・・・飛行機が好きな私と愛息子は空港の近くだから毎日たくさんの飛行機を見られたのに・・ここがとっても気に入ってきて、終の棲家にと思ったのにーーー食べ物も温泉も本当に気に入っているのにーーーーーー今よりもっと田舎で不便なところに行くなんて・・・前向きに考えようと思うけど、やっぱり友達と離れるのは寂しいです・・それが一番寂しいです・・でも、引越しに向けて、日々忙しく駆けずり回っている私。がんばれ!!!
2006年10月01日
コメント(0)
とうとうこの日がやってきました。愛息子、祝2歳です。長かったようであっという間だった2年間。いつも幸せをありがとう。愛息子が今好きなこと・・・足でこいでのる小さい車に乗ること プラレールで遊ぶこと 木でできた野菜などをざくざく切ること ピアノを弾くこと ダダダ、と歌って踊ること いないいないばあ!を見ること愛息子 語録・・・・・・・人間は皆「まま」 動物は猫のにゃあにゃ以外は皆「わんわん」 大好きなご飯の「まんま」 パパは「だー」 絶妙に言う「あれ~?」など得意なこと・・・・・・・・歌と横踊り(かに??)性格は・・・・・・・・・・家では元気。外では人・場所見知りでママにべったりお昼寝と夜ねは・・・・・・ママにくっつきながら。ママが寝た振りをすると 顔をなめたり、つねったり、まぶたをつねってあけます!最近の成長・・・・・・・・とぅり(とり)、とんぼ、などと言ったことや、プラレールを 一人でオン・オフして操作でき、レールも作れることとにかく毎日、見ているだけで面白くて幸せです。ありがとう・・・
2006年09月29日
コメント(2)
今日はお向かいの仲良しママ二人組みと二人のおちびちゃん、総勢6名で午後3時から遊んでおりました。メインはうちの愛息子と、お向かいのHくんの誕生パーティーです。ちびっ子は走り回ったり、話をしたり(あうあう・:@。:¥・・・)、踊ったりと大忙し。見ているままたちは時々おしゃべりに花を咲かせたりして。そして、3名一緒にシャワーを浴びて、各自1品持ち寄った料理でお夕飯。ハンバーグにかき揚げにカボチャのそぼろあんかけに枝豆などなど、おいしかったーーー。そうして楽しんで7時ごろラブリーの帰宅と共に帰ると、ラブリー 転勤になった・・・わたし エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーショックーーー。だって、また遊ぼうね、頻繁にパーティーしようね!と言って帰ってきたばかりなのに。せっかく仲良くなったのに。子どもももちろん仲良しなのに・・・でも、ラブリーは転勤族!ここに来てから、ずーーーっと、ラブリー そろそろ転勤かも・・・って、それこそ、ここ最近はずーーっと言っていたもの。ショックだけど、でも、ここに来たときも、わたし こんな田舎、来たくなかったーーーとマタニティーブルーもあって大変だった。でも、今はバルコニーからは桜島が見え、後ろには霧島(山と温泉)があるここを終の棲家になんて思っていた今日この頃だった・・・食べ物も美味しいし、空気もきれい人もいい。。なななのに・・・仕方がない。夫にとっては、今のところより業績も良く、海外赴任当時に仲の良かった人が上にいるし、仕事の上でのステップアップは間違いないもの。家族として、ラブリーを支えていかなくてはね!でも、幼稚園周りもしてたし、夫も私のママ友の旦那さんとも知り合いになり、これから付き合いが深くなるところだったのに。人生とはこんなものか・・・20代になってから、3年周期で転機が来ている。転勤先でも3年かな???
2006年09月25日
コメント(0)
今日は最近仲良しのYちゃんに誘われて、近くの幼稚園の見学に行ってきました。私の部屋の下のお子さん、いつも元気で明るく、挨拶も自らしっかりできる子で感心なのですが、その子が行っている所なのです。行って見ると、ずっと裸足でいるみたいでグラウンドでも裸足で体操、中に入って、マスクをしてクラシックを聞いて集中力を高め、その後、少しお勉強のようなことをし、その後、渡された木の絵が描いてある紙にお絵かきなどしていました。これは年少さんクラス。最後に年長さんクラスの和太鼓などの演奏を見てきました。それまではあっちで階段に登り降りして遊んだり、廊下を走ったり、はいはいしたりしていて全然参加していなかった愛息子も、和太鼓には身を乗り出し、一人立って踊って歌ってまでして楽しんでいました。とても楽しかったけれど、私はSMAPの香取しんごくんみたいに内面が逞しく育って欲しいのです。いろんな草を食べては、これは食べられる、これはお腹を下す、なんて実体験で学んだしんごくん。くだらないことのようでも、これこそが世の中を生きぬける力だと思うのです。愛息子にはそのように、いろんな経験を通して、これはこうするとこうなる、だから・・・だ、などと自分で学び、育っていって欲しい。そうして逞しく育てば、きっとラブリー夫みたいにどこの国へ行っても、誰の前に出ても堂々としていられる、そして、いつもゆとりを持っていられる人間になると思うのです。彼は小さい頃、海洋少年団、みたいなのに所属し、キャンプや海外旅行など、いろんな経験をしたようなのです。それがまた、彼を大きな人間にしたのだと思います。私も愛息子をそのようなのに入れたいんですよね・・・そうそう、うちのラブリーは、大学から本格的に英語を勉強して、いまではペラペラで、それこそ、本当にどこででも生きていけるし、誰とでも話せるのです!だから、我が家ではのびのびゆったりとしたいようにさせて育てようと思っているので、のびのび幼稚園を求めてこれからも奔走するつもりです。第一、今日見ていて思ったのは、ちょっと教育熱心すぎて、私だったら嫌になるなー、と思ったのです。私も子供のころは高校までろくに勉強せず、でも高校は進学校だったので勉強しましたが、それもすっごく嫌でした。やっぱり子どもには遊べるうちにたくさん遊ばせてあげたい。それにはキャンプがとてもいいらしいです。大きくなったら、行きたいと思います!
2006年09月21日
コメント(2)
今日、朝夕とラブリー夫が愛息子を外に遊びに連れて行ってくれました。休みの日はよく連れ出してくれるいいパパです!ここは日中は暑いので普段も5時くらいから皆が外に出て遊び始めます。愛息子も外で手押し車を押したり、乗ったり!今日の夕方、外で愛息子を遊ばせてくれていたラブリーとバトンタッチし、愛息子を見ていたら、突然、近所のよく見かけるけど一緒に遊ばない男の子(年齢が違うから)3,4歳の子に言われたのがお前なんか嫌いだ。あっちへ行け!でした。うちの愛息子って、人に手を出されても絶対手を出さない子なので、他の子に何かするはずはないし、必ず私たちは傍にいるので、ほかの子に悪さをするはずもありません。なぜ????でも、突然の強い言葉に、私もさすがにかーっと頭にき、私 お前なんか嫌いだ、あっちへ行けと言ったの?男の子 うん私 どうして? この子はあなたに何もしていないでしょう。 男の子 うん・・・・私 いじわるねそのこは黙って去っていきました。その後もそのこは私や愛息子の周りをちょろちょろしていましたが、私は構わないでおきました。さすがに突然そんな言葉を愛息子に言われると、腹も立ちますし、初めての事でちょっと冷静ではいられませんでした。 家に帰り、ラブリー夫にこのことを言うとラブリー でも、そのこは愛息子に向こうにHちゃん(いつも遊んでいる子)がいるよ、 と教えに来てくれたよ。と言うのです。私 じゃあ どうして?愛息子は彼に何かしたの?ラブリー ううん。彼はずっと僕達を見てたよ。は!!!思い出しました。男の子のお父さんは単身赴任で3県先の県に住んでいていないのです。もしかしたら、パパと遊んでいた愛息子が羨ましかったのかもしれません。私 こんなときあなたならどう言う?ラブリー そんなこと言わないで仲良くしようね、って言うよ。 あー、その通りだなー、と実感しました。ラブリーは本当に優しいから、表面的にではなく本当にそう思って言っているのです。私が彼を尊敬する一つの面です。次にそういうことに遭遇したら、そう言おうと思いました。
2006年09月18日
コメント(2)
階段から落ちたものの、その後、とくに異変もなく元気な様子の愛息子。良かった!!最近、トイレに行くのを楽しみにしているし、おしっこしてるときはうーーーーん、うーーーーん!とウンチばりにおっさん声で踏ん張ってし、その後オムツを確認している愛息子。時にパパやママにもそれを教え、その後、私たちの手を引き、トイレへオムツ替えに連れて行きます。これはやっとオムツはずしの時期かも!!と、今回はそのことではなく、白くてふっくらしている愛息子の愛らしいおててについてです。トイレでオムツを替えているとき、おちんちんを掴み、その後、トイレの便座をもちあげたりし、トイレから出て、私の顔を掴み、その手で今度は物を拾って食べていました。あ、鼻穴にも突っ込んでたな・・・いやー、手の使い方っていろいろあるなー・・・って、愛息子~~~、きちゃないので、手をすぐにあらわせてくださーーーーい。ママからのお願いでした・・
2006年09月16日
コメント(2)
最近すっかりご無沙汰していましたが、その間いろいろありました。とにかく、最近の愛息子はとーーっても元気です。本当にこちらが倒れるくらい。しかも動きも激しいので、気をつけないと怪我もたくさんしそうです!我が家は3階建てのマンションの3階に住まいがあります。ですから、毎回お外に出るときは愛息子が一人で階段を下りないように気をつけていました。それなのに、昨日、朝からお友達と遊んで、お昼を食べ、4時ごろ外に遊びに出ようとしたその時、確かに私の傍らにいた愛息子なのに、サンダルから久々のシューズを履いた愛息子は久々で感覚がわからなかったのか、階段の上でバランスを崩し、でんぐり返しをするように6段ほどのコンクリートの階段から落ちていってしまったのです。きゃーーーーーーーー恐ろしいときって、どうしてスローモーションなんでしょう・・そして、私は飛んで行って助けたいと思いつつ、あまりに驚きすぎて動くことができませんでした。落ちた愛息子に急いで駆け寄るものの勿論号泣です。傍にたまたまいたお隣さんが氷を持ってきてくれ、家に入りテレビを見させながら冷やしていました。その頃にはすっかり落ち着いていた愛息子ですが、結構高さのあるコンクリートの階段なので、かかりつけの病院に大丈夫か電話して聞きました。いろいろ調べてみてくれた結果、今のところは異常はないが、しばらくは異常がないかどうか様子を見て安静にするようにと言われて帰ってきました。その後、いつものようにスキップもどきをしたり、歌ったり、頭を振って遊んだりといつもどおりでした。そして、昼寝をしてなかったので、7時には寝てしまいました。私は心配と後悔とショックでもう気が狂いそうになりました。夜もなかなか寝付けませんでした・・・これまでも、よくコンクリートに頭を打つことがありましたが、目の前で階段から落ちられ、本当に恐かったです。今後はこれまで以上に気をつけようと思います。母から言われていました・・・愛息子ちゃんはあなたにそっくりでうるさいから、怪我させないように気をつけなさい!!!・・・・・・・私も赤ちゃんの頃、窓から1m以上下のコンクリートに落ちたり、家の階段から落ちたりと九死に一生を得ています。本当に顔や体つきなんて何も私に似ていないのに、どうしてうるさいところは似てしまったんだろう・・・悲しすぎる出来事でした・・・
2006年09月14日
コメント(0)
以前にもヘルパンギーナに夏風邪と書きましたが、愛息子の下痢は今日までで、12日間続いています。でも、やーーーっとすこーし水分が少なくなってきたような・・・前回の薬、ビオフェルミンだけでは治りきらなかったので、再度もらってきた薬を飲ませたら、今度は抗生物質も混ざったもので、前回よりも強い薬だったみたい・・でも、そのおかげか、すこーーーーーーしずつ治ってきているような・・・自分でももっと、どーーーんと構えて、大丈夫大丈夫、すぐに治るわよー、あっはっは!ぐらいになりたいのですが、愛息子がちょっと咳をすると、あー、風邪ひいちゃった・・とか、鼻が出ると、かわいそうに・・・とか、過剰に反応している自分がいます。だって、愛息子はまだ話せないから、彼の状態がわからないので、不安なんですよねー。でも、病気を通して、私も、こういうときは、こうなのか。と学んでいっています。できれば薬をすぐに飲ませず、自然治癒を望みますが、なかなかうまくいきません。けれど、子どもには親の気持ちが伝わって、鼻が出てるから風邪だ!なんて思ったら、子どもが風邪になるということもあるみたいです。やっぱりどーーんと構えるよう努力しなくては!それにしても、いまだに夜泣きもするし、外遊びができないから、なかなか昼寝もしないし、したら夜は遅くまで寝ないしと、まったくこっちまで疲労困憊です・・・
2006年08月31日
コメント(2)
お盆前にヘルパンギーナにかかり、治ったので、夫の実家に帰り、楽しんできたのですが、帰省の翌日、友人達とうちで焼肉パーティーもしたためか、愛息子がまた倒れてしまいました・・今度は・・・げり・・・夜に出てから、翌日も出て・・寝ているとき10回くらいは夜泣きをして苦しそうにしていたので、日曜でしたが、朝一で休日当番の隣町の小児科へ行きました。咳もしていたことを言うと喉も赤いねー。でも、あまり何もせず、おなかの薬だけ出しますからねー。元気だし、大丈夫だよ。とのことで、整腸剤を出してもらいました。ホッ!ところが、夜まで、げりが何度も続き、しかも、この夜も夜泣きの連続・・・ラブリー夫は翌日仕事があるので、当然ながら私が頑張ってあやすも、最後には意識が朦朧としてきましたよー。しかも、朝から愛息子の機嫌の悪さは最高潮!これはまずいなーと思い、かかりつけ医に行くと、更に抗生剤も出されました。でも、便を調べてからだすと本に書いてあったけど大丈夫かな?!と密かに心配するも、プロが見たんだから。と思い、薬を飲ませてみると、よほどまずかったらしくほとんど飲まないので、押さえつけて無理やり飲ます始末。こんなこと初めて・・・その後、顔の横に発疹らしきものを見つけ、薬の注意書きを見ると、発疹などが出たら中断し~~~等と書いてあるので、すぐにやめてみました。そして、夜。この日の夜泣きは1回だけ。ゆっくり寝られて嬉しかったけど、あさがた泣いたので見てみると、なななんと熱が出ているーーー。抗生剤の副作用でしょうか?なんなんでしょう?と問い合わせてからまた病院へ行きました。夏風邪から来るものらしく、しばらく様子を見てくださいとのこと。とりあえず、薬は抗生剤も飲ませてみて、また発疹が出たらやめてくださいと言われました。体調が悪いとでることもあるそうです。そして、夜・・いつのまにか熱は下がっていました。よかったーーーでも、生あくびをずーっとしていたので、早く寝せようと、寝かしつけをしていると、むぎゅー、チクチクなどとほっぺをちぎっているおちびを発見。頬の傷は愛息子がつけたものだった?!発疹ではなかった?!あ~ああー。
2006年08月22日
コメント(2)
お盆は夫の実家、宮崎に帰省してきました。予定外にきつかったのは、愛息子が片道4時間を全く寝てくてれず、ぐずぐずし続けたこと・・・おかげで1時間に1回は休憩しながら行った上に、お盆で道も込み始めてい、結局5時間もかかってしまいました・・・本当にきつかったーーーでも、おちびの愛息子もきつかったと思います。夫は5時間もかかって、少しいらいらしてるし・・でも、愛息子は着いた途端に元気になり、じいじとばあばの手を取って階段に登ったり、食器で遊んだり、戸棚を開け閉めしたりと楽しみ始めていました。宮崎には3泊しましたが、海へ行ったり、盆踊りへ行ったり、お墓参りをしたりと、いろいろした愛息子。盆踊りはとても楽しかったよう。まず、夜に歩いて、しかも浴衣を着ての外出は初めて!嬉しくて楽しくて仕方のなさそうな愛息子は、道を走り回っていました。そして会場に着くと、高校生達が太鼓を勇ましくたたいている姿に、見惚れたり、聞き惚れたり!次には無料のカキ氷(これまた初)をばあばに食べさせてもらって完食し、ご満悦。そして、じいじの踊るびしっとした素晴らしい盆踊りにまた見惚れ、後をついてまわったりと、大忙しの愛息子でした。そしてそして、ここは水も空気も美味しいところ、空には一面、瞬きを放った銀世界が広がっていました。それを見た愛息子はあーあーと叫んでいました。今にも星が降ってきそうで、流星群も見られそうな星空でした。本当気持ちよかった~~~でも・・・帰ったら、虫に4箇所もさされていた私・・・虫除けスプレーを皆でして行ったのに、私だけ・・・しかも、ここの土地の蚊に免疫のない東北出身の私の足は義母がびっくりするくらい腫れ上がっていました・・来るたびに虫に刺され、跡になって残っていってるのに、またもや4箇所も・・・痒いし、痛くて、ちょっと切ない夜でした・・
2006年08月19日
コメント(2)
うちの愛息子1歳10ヶ月は旅行とか旅先などでよく病気になる。しかも、感染症・・・GWの仙台でもプール熱をもらって高熱を出し、大変だった・・・そして、昨日も熱を出し、今朝一番に病院ヘ行くとヘルパンギーナですね。喉の奥に水泡ができていますよ。だとか・・・これは飛沫や接触感染で移るらしい・・・なんでも舐めてしまう子だし、どこで移ったことやら・・・それにしても、今回は夫の実家、宮崎に帰省する予定だったのに・・しかも中日には湯布院も予定していたのにーーーしかもしかもしかも、じーじ、ばあばもそれはそれは楽しみにしていたのにーーーーー誰から移されたとか問題ではなく、私のミスでもなく、小さい子どもはやっぱり抵抗力が弱いんだなー。これからはもっともっと注意して見ていこう!と思ったのでした・・・でも、本当に残念だけど、鼻がビービー。そのせいで咳がゴホンゴホンで、寝つきも悪くなっている愛息子・・・かわいそうに・・・早く治るといいなー・・・私ももらわないようにマスクをして、一緒に昼寝もしなくちゃ!
2006年08月11日
コメント(0)
昨日、夕方にいつものように外にお散歩に出たら、いつも以上にたくさんの子ども達が出て遊んでいました。すると、仲良しの女の子Aちゃんのキティの三輪車めがけてうちの子が突進していきました。音楽がなるので、愛息子はそれがなかなか気に入っているのです。その時、他の見知らぬ女の子3歳くらい?が近寄って来、来ないで!触らないで!とジェスチャーし、愛息子をはねよけようとするのです。怪我させられたら嫌だなーと思い、愛息子を遠ざけますが、しばらくすると、また愛息子はてくてくてく・・・なでなでと三輪車を触っています。見知らぬ女の子はまた来て、さわらないで、あっちへ行って!を繰り返します。これが3回はあったかなー。しまいに女の子は勝手に泣き出す始末・・私にしてみれば、仲良く遊んでいるAちゃんの三輪車であって、その見知らぬ女の子のものじゃないのに、なぜ、その子にうちの愛息子がそこまでされなくちゃいけないのか?と最後には少し苛立ちを覚えました。うちの愛息子はのびのび育てられているからか、本当にどんな時でも結構動じずに進んでいくし、やられても結構マイペースなのですが、それが他の子には驚異なのか、愛息子が何もしていなくても逆に泣かれたりします。まだ小さい子どもだから、一緒に遊ぼうと言うのは難しいことかもしれませんが、うちの子はちゃんとほかの子と一緒に遊べ、だめだめ!なんてしないような子に育てていきたいと思いました。
2006年08月09日
コメント(4)
うちの愛息子ももう1歳10ヶ月!おしゃべりもするし、おしっこも意識してしてるし、うんちも血管が浮き上がるほどふんばってしてるし、走ってるので、そろそろおむつはずしかなーと思い、今日布のトレーニングパンツを履かせてみました。ここは連日34度くらいの猛暑で、日中はエアコンをつけ(つけないと生きていけません!)、水分をしょっちゅう取っているので、おしっこが頻繁で、姉からもらった3つだけの厚めのトレパンは2時間もたつころにはすっかりなくなっていました・・・しかも、あ、うんちだ!という光景を目にし、急いで小脇に抱きかかえ、トイレに連れて行くも、イヤイヤと反り返って座りません・・・どうしたらうまく進むのかなーーーーいっそ、おむつを外して下には何もつけないでおこうかとも・・義理の母はそうしてオムツを外したらしいですし、友人にも、そうされた子はオシッコが足に伝うのが気持ち悪いらしくて、トイレに行くようになって、すぐに外れたんだってーと教えてもらいました。人それぞれなので、焦るつもりはありませんが、おまるもトイレも自分が座るのはいやいや!では見通しが暗いです・・・どうすればうまくいくのかなーーー
2006年08月07日
コメント(2)
最近、ほんとに暑く、家に居ると、しょっちゅう水分補給をしています。そして今朝もいつものように愛息子に麦茶をあげたら、何を思ったのか・・ジョーーーとコップの麦茶を大のお気に入りで毎日弾いているピアノに・・・時既に遅しで、ピアノの中には大量の麦茶が・・急いで逆さにし、そのままにしておき、しばらくしてから大丈夫かどうか確かめました。すると、なんとか音は出るもののポロロン・ポロロンと勝手に音が鳴っているーーーこのままこのピアノを使っていると、耳が悪くなりそうなので、この去年の1歳の誕生日に買ったピアノちゃんとはおさらばすることになりました。でも、実家で同じピアノをじいじとばあばが買ってくれてたので、急遽それを送ってもらうことにしました。その後、愛息子は普段余り遊ばないジャングルジムの滑り台のところへいき再びジョーーー滑り台の上から下までお茶が流れていました・・・流しそうめんじゃないんだから、まったく!!そして夜ご飯を食べていると水が床に飛んだので、拭いている私に大量の水が降ってきました。なぜ、ほんの少しおちた水を拭いている私にドリフターズの志村ケンばりの上から水がばっさーーん、みたいな状況になるの???と思い上を見ると、水差しから自分のコップへと麦茶を入れている愛息子でも、8割はコップの外の私の上へ・・・もう悲しさを通り越して、おかしくなってきて大笑いしてしまいました。水を入れたらどうなるんだろうなーと思って全てやったことなのでしょう。本当最近は好奇心が旺盛で、時に困ります・・でも、その芽は摘まないで育てていきたいと思っています。
2006年08月04日
コメント(0)
最近、愛息子は元気いっぱいで、パワーを持て余しているので、近くのショッピングモールなどや外でよく遊ぶようになりました。そこで悩むのが、遊んでいるおもちゃを取られそうになったり、取られたり、おもちゃをがんがんと壊れそうなほどたたかれたりしたとき、しかも、その親御さんが目の前にいたりしたら、どうしたらいいんでしょう?親御さんがいないときは、取られそうになったら、愛息子がこれで遊んでいるから、他のにしてくれるかなー。とかこれを貸したら、他のを貸してくれるかなー。とかお願いするようにしています。が、ご両親がいて、それを見ても、とくに何も言わない場合は、こっちも言いにくいですよねー。しかも、愛息子より大きい子だと力ずくで来るので、危ないし、愛息子もびっくりしているし、困ったものです。こういうとき、皆さんはどうしているんですか???
2006年08月03日
コメント(6)
最近、ここ九州は梅雨明けをし、連日35度近くあるらしいです。本当に暑い・・そんな中、今日は山へブルーベリー狩りに行ってきました。そこは本当に緑も多いし、空気も水もおいしいお気に入りの場所!しかも温泉もあるので、よく入りにも行くところです!なんとなく日焼けが嫌だと思い、長袖を持っていったら、大正解!180cmくらいのブルーベリーの木の間にはくもがいたり、毛虫がいたり、とにかく虫に注意!と言われるだけありました。もちろん、帽子も被って行きました。半そで短いパンツに帽子なしの人は気の毒でした・・・プロの人なんか軍手までしていましたよー。いよいよラブリーと愛息子と私はブルーベリー狩りを開始!と言っても、愛息子は、木々の間の走りを楽しみ、ラブリーは大きいので入ってこられず、私だけが、おいしいジャムを作るぞ!と意気込み、一人黙々と汗だくになりながら採りました。途中で、上の方がおいしい実が採れるわよ!と言うどなたかの声を聞き、そういえば、フランスのワインも光のよくあたるぶどうは美味しいんだったなーと思い出しながら300gほど採りました!その後は、近くの友人のだんなさんが料理長をしているホテルのレストランで、ココナッツカレーとイカ墨パスタを食べました。本当に美味しかったー。イカ墨パスタって、本当においしい!今度友人に作り方を習いたいと思います!!初めて食べたのは新婚旅行のベネチアのとある島でした。間違って頼んだものの、そこは魚介類の豊富なところで、新鮮で本当に美味しかったーーー!また行って食べたいくらいです。あのイカ墨パスタは一生忘れられません!!そんな素敵な思い出を思い出しながら、今日の休日は過ぎていきました・・・でも、帰ってきたら疲れ果て2時間ほど爆睡!夫にだらしないーーーと意地悪なことを言われてしまいました・・しかも、夜には夫に勧められビールを飲んで、酔っ払い・・・・またもや夫に、なさけなーーーいと言われ、後片付けをしてもらっちゃいました・・あはは。実はちょっと演技も入ってた?!ラッキーでした
2006年07月30日
コメント(0)
先日、やーっと三種混合の追加を受けてきました。うちの愛息子は、いざ検診や予防接種となると、なぜか当日の朝に熱を出したりしていたので、いろんなことが延期になっているのです。今の時期も夏風邪をしょっちゅうひいていたので、やっと受けにいけるほど元気になったので、受けに行ったのですが・・・前も予防接種のとき、何日か後に腕が腫れていました。特に熱が出たり、機嫌が悪くなったりはないのですが、親としては心配です・・そんなときは、いつも義理の母(看護師)に電話をし聞いています。今回も聞いてみると、以前もそうだったから、そういう体質なのよ。でも明日も腫れてて心配なら、病院に行って聞いてみると良いわよ。多分大丈夫と言われると思うから。安心するでしょう。と言ってくれました。母は本当に明るく前向きで、いつも何か相談すると大丈夫よー。と笑顔で言ってくれるので、本当に安心するのです。母を見習って私も前向きにどっしりと構えないと!といつも思います。でも、第一子だからか本当に何かと不安はつきものです・・
2006年07月27日
コメント(0)
愛息子ももうすぐ1歳10ヶ月だし、卒乳後、私の体調もすこぶる良くなってきているので、そろそろ二人目が欲しいと思う私。でもラブリー夫は私が切迫早産で2ヶ月入院したことや、出産もちょっと大変だったこと、そして何より、産んでからの授乳生活がトラブル続きと疲労で大変だったことを最大の理由にあげ、子どもは愛息子一人でいい!と言って聞きません・・・最初は私の体を元に戻すことが先決だな。と私も納得(渋々)していましたが、周りを見ていると、やっぱり兄弟っていいですよねー。私もそうだったけど、ケンカしても兄弟は一緒に遊ぶし、助け合いもするし、親や友人に言えない事も話し合える。本当に大切な存在ですよねー。そして、親にとっても子どもって、本当は何人でも欲しいくらい可愛いものですよね!産みや育ての苦しみが軽減されたら、私だって本当は3人くらいは欲しいですもの。でも、体力的に無理だし、生活も厳しいですよね・・・しかも、この今の日本では自分の人生も不安だらけですものねー・・・このように子どもが欲しい!今度は女の子が!と強く思う私は、朝からいきなり夫に先制攻撃をし(しかも激しく)、なんとか夫を言いくるめました。でも、本当はこんな形はいやだったんですけど、手段はもう選んでいられません。私の年齢、体力的なものもありますから。でも、夫は一日雨で出かけられないせいもあり、元気がなかった・・・こんな感じは初めてだったし、ラブリーが遠い人みたいで、寂しく、悲しかったです・・・でも、子どもって本当に可愛いものだから、きっとできたらいろんな心配があっても、よろこんでくれるはず!?私も愚痴らず、日々明るく努め、夫を最大限にサポートしながら頑張っていこう!!そして、まず妊娠する前に体の健康チェックと虫歯などを治しておかなくちゃ!あー、来年には産みたいなーーー!!!
2006年07月23日
コメント(2)
ここ九州に始めて転勤で来、妊娠し、マタニティーブルーになった私はどうしてこんなに孤独で不幸なのーーーと毎日号泣し、青森の母を心配させていましたが、今では目が合えばこんにちはー。お子さん、同じくらいかなー?なんて声をかけられるようになり、お友達も増え、楽しくなってきましたでも、私は東北人。東北人はなかなか自分から声をかけない内気者です。ですから、最初は本当に天涯孤独、って感じで辛かったです。でも、こちらの人は目が合えば、結構皆さんが、こんにちは!と挨拶してくれる土地柄です。息子が歩き出し、お外を散歩するようになったら、なんとなく声をかけられたり、かけたりでお友達も増えました。最近ではそのお友達にお料理をおしえてもらったり(コックさんなので)もし、楽しく過ごしています。今度、3家族でバーベキューをしようとも話しています!最初は母親学級や切迫早産で入院してたときにできたお友達2人しかいませんでしたし、私は少なくても大切にしっかり付き合っていきたいタイプなので、いいやー、と思っていましたが、友達は多いと楽しいですねー。こうして知らないときに暮らし2年以上が経ち、やっと生活が落ち着いてきました。でも、こうなると転勤にもなりそうでこわーーーい!けど、人生、日1日を楽しまないとね!!
2006年07月20日
コメント(2)
全131件 (131件中 1-50件目)