Beer's diary

Beer's diary

2008.08.08
XML
テーマ: 家庭菜園(60029)
カテゴリ: 畑・野菜
今日は種から育てた野菜たち

はじめは オクラ
一本の木からは一つずつしか取れませんが、3日ほどで次の実が採れるようになって来ました
P8020231-15.JPG
大きくなった実の向うで、花がらを落として次の実が大きくなろうとしてます

P8020232-15.JPG

P8020233-15.JPG
収穫時には次の花が咲いてたり、咲き終わってたり
そして蕾もたくさん控えてくれてます。


オクラの花って甘いのでしょうかね~


次は シシトウ 鷹の爪
植えつける前は、どっちがシシトウでどっちが鷹の爪か分らなくなってましたが、実がついてきて分るようになりました
P8020229-15.JPG

P8020230-15.JPG
上の写真がシシトウ、下が鷹の爪のようです

先日、家庭菜園の先輩のブログで鷹の爪の実は上向きピーマンは下向きなんて書かれていて、「私のところのシシトウも下向きです」とコメントしたのですが、良く見るとあらゆる方向を向いているような感じです



トウモロコシ 長ネギ ゴボウ

トウモロコシは、初めにとった時の様に実が詰まって綺麗なものは無く、歯抜けが多く一粒一粒も大きくなりすぎたみたいで、もう終わりです

長ネギは先日書いたような状態




それと7月に入って撒いた 金時ニンジン
P8020249-15.JPG
芽が出てきているところもあるのですが、ぜんぜんでる気配が無いところも
芽が出てないところは撒きなおそうかと思ってますしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.08 21:47:01
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:種から育てた野菜(08/08)  
りあっこ  さん
オクラの花、キレイですね。うちの赤オクラの花も見てみたい~!!


人参の芽、かわいいですね。ボクも8月になったら種まきしようと思っていたのに、植えるところがないです。そろそろ次の栽培するものを考える時期なんですねぇ・・・
(2008.08.09 00:46:24)

Re[1]:種から育てた野菜(08/08)  
uncle beer  さん
りあっこさん こんばんは

>オクラの花、キレイですね。うちの赤オクラの花も見てみたい~!!
>たぶんピンク色なんです。遭遇することができたら、アップしますので見てくださいね。

ピンクのオクラの花、早くみたいです!

>人参の芽、かわいいですね。ボクも8月になったら種まきしようと思っていたのに、植えるところがないです。そろそろ次の栽培するものを考える時期なんですねぇ・・・

期待して撒いたニンジンの種なんですけど、見てみると13箇所穴を開けたうち芽が出ているのは4箇所だけ。
今日、改めて撒きなおしました。
なかなか上手く行かないものですね。
-----
(2008.08.09 21:29:50)

こんにちは。  
ラメロウ  さん
世界食糧危機が叫ばれている昨今にはぴったりの、「実用的な」プラントばかりですね。さすがはunclebeerさん!

…冗談はさておき、小生13日から今年も恒例のチャリンコ旅行へ行ってきます!

unclebeerさんはどんな夏休みを過ごされるのでしょう。良い夏休みをお過ごしくださいね。 (2008.08.09 23:19:33)

Re:こんにちは。(08/08)  
uncle beer  さん
ラメロウさん こんにちは

>…、小生13日から今年も恒例のチャリンコ旅行へ行ってきます!

報告、楽しみに待ってます。
とても暑いので、身体に気をつけて楽しんできてください。

(2008.08.10 08:10:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: