昼間のふくろう

昼間のふくろう

PR

Profile

昼間のふくろう

昼間のふくろう

Category

Favorite Blog

紅葉の紅葉 New! やすじ2004さん

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Freepage List

Calendar

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2013.02.24
XML


明日は稽古で午前中がつぶれますがポッカリ空いた今日は一日孫のゆーチャンと二人きりです。大笑い

嬉しいのやら大変やらでお昼寝をしている時間にブログを更新しています。ウィンク

午前中にやらなければと思っていた樹形の写真を近くの森に行って撮ってきました。

樹形はこの冬の間にしか分からに事なので今しかチャンスがありません。

春になると葉が生い茂りそれはそれで良いのですが本来の木の形が見えないので樹形を見る事はこのシーズンの楽しみでもあります。

下の写真は「イヌシデ」で千葉県の落葉樹では「イヌシデ」「コナラ」「クヌギ」が多くてこれを覚えれば70%はOKと植物を教えていただいている先生に教わりました。そのイヌシデです。
イヌシデ

昔の人は役(造船材、建築材、工芸材など)に立たない木は雑木(主に薪材、炭の材料)として「イヌ・・」とつけました。これも雑木として扱われたため「イヌシデ」となりました。ところで名前の後ろの「シデ(四手)」はよく神社などでしめ縄などにさがっている紙の事を「四手」と言いますが「イヌシデ」果穂の姿が似ていることから名前がついたと言われています。

また、下の写真は間伐されたスギ(?近くにスギの葉が落ちていたから)ですが面白い形なので写真に撮りました。
間伐されたスギ1

断面を見ると。
同じ種類の樹木が成長の段階で近くにある樹木を取り込んでしまう事があります。植物は動けませんから種が落ちたらそこで一生懸命に成長しようとします。これが違う種類ですと複雑に絡み合ったり相手を枯らせてしまう事もあります。
間伐されたスギ2

また、今シーズンの自然活動の予定が少しずつ分かってきて4月以降大変な事となってきました。まだ「苔サークル」や「ネイチャーゲーム」の予定が分からないので、現在分かっている月4~5回の活動にプラス1・2回の5~7回になりそうで今年は1年中、野外活動となりそうです。しょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.24 16:10:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: