昼間のふくろう

昼間のふくろう

PR

Profile

昼間のふくろう

昼間のふくろう

Category

Favorite Blog

今日の散歩! やすじ2004さん

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Freepage List

Calendar

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2013.06.23
XML
梅雨の合間の晴日で今日は三鷹の野川公園へ行ってきました。

所属しているNPO団体の主催で開かれている観察会です。

同じフィルードを季節を変えて観察するのも良いものだ。

K先生が「自然も変わるが私たちも変わる・・・」とお話しされていた。

自然も成長するがそれを観察している私たちも勉強してまた違う見方が出来るようになっているか試されてもいる。

ココサグモの巣.jpg
これはよく生垣などによくいる「コクサグモ」の巣にA先生が霧吹きで霧を吹きかけたところ巣の状態がよくわかります。

セミ塚.jpg
これはY先生によると「セミ塚」だそうです4令の「ツクツクボウシ」が作った塚だそうです。

今度気を付けて見てみよう。

カワゲラの尾羽.jpg
K先生がお友達から貸していただいた「カワゲラ」の尾羽です。カワゲラは爪とこの尾羽で体を支えている(三点支持)そうです。そのためほかの鳥と違うのはこの尾羽の内側がザラザラ(ツンツン)しています。これを木に食い込ませているのですね。

白樫のどんぐり.jpg


ヒマヤラ杉.jpg
これは「ヒマヤラ杉」の「松ぼっくり」です。「杉」なのに「松ぼっくり」?・・・・

「ヒマヤラ杉」はマツ科ヒマヤラ杉属のれっきとした「松」の仲間です。どこで間違えてのでしょうかね?

小さいところではおなじみの「オオバコ」の雄蕊です。
オオバコの雄蕊.jpg

このようにこの観察会は植物、昆虫、クモ、鳥などそれぞれ専門の先生方が教えてくれるので半日が短いです。

秋にまた同じところを観察します。

家に帰る途中で「ユーカリ」(?)と「ネムノキ」(?)を見つけましたので思わず写真を撮りました。ユーカリ.jpg

ねむの木.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.23 17:59:17
コメントを書く
[散歩道(自然活動のページ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: