猫じゃらしの猫まんま

猫じゃらしの猫まんま

PR

Profile

武則天

武則天

Calendar

Comments

Geraldrex@ dental group of south florida видео кулинария.рф карп <a href=http…
武則天 @ Re:お昼休み~(01/20) Happyさん >>>他にはどんなことを比…
武則天 @ Re:じんじ(01/20) ぷごたさん >こんばんはなり。 >今…
Happy@ お昼休み~ >>他にはどんなことを比較されてるのか…
ぷごた @ じんじ こんばんはなり。 今日、春からの人事が…

Favorite Blog

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

外資系経理マンのペ… 呉雅力さん
2010.11.21
XML
カテゴリ: 弟くん
悲しいけど。
早慶戦を観に行けないなあ。
北京と東京で同時に。
Skypeで会議をやるから。
それと12月に学会があって。
準備で忙しいんだよね。
そういえば。
弟くんは来年の春。
国際学会で。

何かすごく嬉しい!
頑張れ、弟くん♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.22 00:06:24
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:23日は…(11/21)  
連環の計@犬の散歩中 さん
早慶戦は大事じゃが将来はもっと大事じゃよ
気にせんことよのう (2010.11.22 06:51:53)

おはよ  
通りすがりのママ さん
ほほう、弟君すごいですな。日本語で書いて翻訳頼む情けない研究者は多いと聞くからね。ご両親は誇りだね。
はーあ。。。羨ましいママ。 (2010.11.22 07:30:31)

おはようでし  
紺碧の空 さん
私は明日行こうと思ったのですが残念です。TVでいいか!と思えてきました(笑)

弟だけでなく姉も応援しております。頑張って!! (2010.11.22 08:52:59)

頑張るぞ!  
信濃町の学生 さん
トイレから失礼しますww
おねーさんと同じく僕も行けません。
よかった。心強いです^^ (2010.11.22 11:14:00)

Re:23日は…(11/21)  
呉雅力  さん
早慶戦より早明戦のほうが.....まあ、今年は早稲田スポーツは勝運あるから、大丈夫ですよ。学会のほう、頑張ってください。 (2010.11.22 13:03:54)

お昼休み~  
Happy さん
早慶戦なんていいじゃん。どうせ勝つだろうから(笑)
早明戦に弟を誘うとか?
我が家は多分TV観戦だわさ。寒いもんなー。 (2010.11.22 13:38:33)

Re:23日は…(11/21)  
香港在住一時帰国者 さん
武則天さんはいくつか学会に入っているのかしら。大変ですか?場合によっては学会で会えるかもしれないですね。これはこれで楽しみです!お姉さんもかなりすごいと思いますよ~。 (2010.11.22 14:21:07)

Re:23日は…(11/21)  
秘書大好きさん さん
同志社はあきまへんな
仕事や仕事! (2010.11.22 16:21:33)

Re:23日は…(11/21)  
トライ王 さん
おおお
弟クンの研究分野はおもしろいから期待出来るね
ところで
ご家族で誰が一番の英語使いですか? (2010.11.22 17:05:45)

Re[1]:23日は…(11/21)  
武則天  さん
連環の計@犬の散歩中さん

>早慶戦は大事じゃが将来はもっと大事じゃよ
>気にせんことよのう

ありがと。でもちょっとした気分転換に行きたかったんだけど、やっぱり無理だったみたい(/_;) (2010.11.22 17:35:58)

Re:おはよ(11/21)  
武則天  さん
通りすがりのママさん

>ほほう、弟君すごいですな。日本語で書いて翻訳頼む情けない研究者は多いと聞くからね。ご両親は誇りだね。

12人エントリーしてて、その中から選ばれたんだよ。

>はーあ。。。羨ましいママ。

私もうらやましい(笑)。 (2010.11.22 17:38:16)

Re:おはようでし(11/21)  
武則天  さん
紺碧の空さん

>私は明日行こうと思ったのですが残念です。TVでいいか!と思えてきました(笑)

うまくすれば研究室で見られるぅ(^^♪

>弟だけでなく姉も応援しております。頑張って!!

さんきゅ!なのだ。 (2010.11.22 17:39:29)

Re:頑張るぞ!(11/21)  
武則天  さん
信濃町の学生さん

>トイレから失礼しますww
>おねーさんと同じく僕も行けません。
>よかった。心強いです^^

あは。すごいトコロでコメントを…。
お互い行けなくて残念でしたっ(^^ゞ (2010.11.22 17:40:57)

Re[1]:23日は…(11/21)  
武則天  さん
呉雅力さん

>早慶戦より早明戦のほうが.....まあ、今年は早稲田スポーツは勝運あるから、大丈夫ですよ。学会のほう、頑張ってください。

駅伝、野球ときたらラグビーですね。イエーイ。
早明戦は…どうだろう、学会があるから微妙なのね。 (2010.11.22 17:42:49)

Re:お昼休み~(11/21)  
武則天  さん
Happyさん

>早慶戦なんていいじゃん。どうせ勝つだろうから(笑)
>早明戦に弟を誘うとか?

きゃは。弟くんともね、行けたら行こうか?なんて話してるけど、にゃんともにゃんとも。寒いのは私も苦手だけど寒い方がラグビーっぽいんじゃない?笑 (2010.11.22 17:44:54)

Re[1]:23日は…(11/21)  
武則天  さん
香港在住一時帰国者さん

>武則天さんはいくつか学会に入っているのかしら。大変ですか?場合によっては学会で会えるかもしれないですね。これはこれで楽しみです!お姉さんもかなりすごいと思いますよ~。

近々、ある学会へ入る予定。今は教授から言われるまま、お試しに参加したりお手伝いしたり。いつか会えたらいいですね。 (2010.11.22 17:46:44)

Re[1]:23日は…(11/21)  
武則天  さん
秘書大好きさんさん

>同志社はあきまへんな
>仕事や仕事!

今年の同志社は…うーん。
仕事に専念してください!!! (2010.11.22 17:48:01)

Re[1]:23日は…(11/21)  
武則天  さん
トライ王さん

>おおお
>弟クンの研究分野はおもしろいから期待出来るね

でしょでしょ??

>ところで
>ご家族で誰が一番の英語使いですか?

科学的根拠はないものの私の見る限り、ダンナさん、母親、私と弟くん、父親とダンナさんのおにーさん、この順ですね。あと何年かしたら娘が参入?かも。えへ。 (2010.11.22 18:00:31)

移動中  
Ken事 さん
姉弟は良きライバルですね。頑張って。 (2010.11.22 18:06:20)

こんばんは  
旅好きワセダファン さん
我が娘も武則天さんみたいに勉強好きだったらよかったのに。どうも親の思う通りにいかないね。早慶戦はTVで早明戦は出来れば国立へ行きたいものです。 (2010.11.22 18:33:48)

Re:23日は…(11/21)  
りみ さん
ハニーがイチバンのエイゴヅカイ?
ブソクテンさんじゃないのぉ? (2010.11.22 19:18:08)

Re:23日は…(11/21)  
駿河台 さん
早明戦まで勉強勉強! (2010.11.22 20:00:34)

Re:23日は…(11/21)  
No.51 さん
Steve Jobsのプレゼンが多くの人の心に残るのは彼がとても熱く語るから、というかAppleのミッションを本当に素晴らしいものだと信じているから、だと思います。弟くんにも小手先の技術よりも自分の仕事を信じて熱いプレゼンをしてほしいと思います。実は私も来週大きなプレゼン(英語)の予定があって本日準備していました。ただしこちらは覚めた語りになる予定。明日はおそらくTV。勝てば16年ぶりの早明全勝対決らしいですね。 (2010.11.22 21:57:11)

Re:移動中(11/21)  
武則天  さん
Ken事さん

>姉弟は良きライバルですね。頑張って。

Disciplineは違うけど確かに良きライバルです^^
(2010.11.23 00:15:32)

Re:こんばんは(11/21)  
武則天  さん
旅好きワセダファンさん

>我が娘も武則天さんみたいに勉強好きだったらよかったのに。どうも親の思う通りにいかないね。早慶戦はTVで早明戦は出来れば国立へ行きたいものです。

好きなことをやるのが一番ですよ~★
ところで早明戦行けるかしらん。期待しないで様子を見ようっと。 (2010.11.23 00:17:46)

Re[1]:23日は…(11/21)  
武則天  さん
りみさん

>ハニーがイチバンのエイゴヅカイ?
>ブソクテンさんじゃないのぉ?

ハニーと母親は頭ひとつ出てる感じ。向こうで資格試験に受かった人と帰国子女には太刀打ち出来ないわ~。
(2010.11.23 00:20:36)

Re[1]:23日は…(11/21)  
武則天  さん
駿河台さん

>早明戦まで勉強勉強!

あは。もしかして自分に言ってる??
(2010.11.23 00:21:40)

Re[1]:23日は…(11/21)  
武則天  さん
No.51さん

>Steve Jobsのプレゼンが多くの人の心に残るのは彼がとても熱く語るから、というかAppleのミッションを本当に素晴らしいものだと信じているから、だと思います。弟くんにも小手先の技術よりも自分の仕事を信じて熱いプレゼンをしてほしいと思います。実は私も来週大きなプレゼン(英語)の予定があって本日準備していました。ただしこちらは覚めた語りになる予定。明日はおそらくTV。勝てば16年ぶりの早明全勝対決らしいですね。

弟くんって物怖じしない子だから、きっと大丈夫。
ジョブズのプレゼンは私も何かにつけてよく見てるけど、彼はやはり天才ですね。あんな風に話せたらどんなにステキでしょ。
翌週にプレゼンがあると週末はつぶれちゃいますね。私も明日は英語での会議なので、ちょっと緊張気味。早く終わらせて早慶戦を見たいなあ★ (2010.11.23 00:29:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: